第40回佐倉マラソン~小出義雄メモリアル~


開催日
2023年3月26日 (日)
開催地
千葉県(佐倉市)
エントリー期間
2022年11月15日 0:00~2023年1月15日 23:59
ゆずれ~るエントリー期間?
2022年11月17日 0:00~2023年1月17日 23:59
※エントリー締切後、または定員締切後から開始されます。
エントリー終了
ランニング ランテスNo:00301


爽やかな春風のもと、佐倉のまちを駆け抜けよう!マラソンチャレンジカップ(MCC)・全日本マラソンランキング対象大会です。

TOTAL RACE ID:00301_20230326_01

大会要項

開催日 2023年3月26日 (日)
開催地 千葉県(佐倉市)
主催 佐倉マラソン実行委員会
種目・参加資格 42.195km (公認コース) 男女別陸連登録者、一般18~39歳、40~59歳、60歳以上
制限時間:6時間、関門16.6km地点2時間20分、30.0km地点4時間15分、35.2km地点5時間00分
10km (公認コース) 男女別16~39歳、40~59歳、60歳以上、市民の部(年代区分は共通)
制限時間:1時間30分
3km 市内在住の中学生、小学生
制限時間:30分
参加資格備考 10km市民の部は佐倉市内在住在勤在学のかたに限ります。 3kmの部は市内在住の中学校および小学生に限ります。
参加料(税込) 42.195km9500円 10km6000円(高校4500円) 10km市民の部4500円 3km中学2500円 小学2000円)
受付時間 7:00~ 検温・健康チェックシートの掲示又は提出(予定) ※ナンバーカード等事前送付
開会式時間 9:00
スタート時間 09:30(42.195km) 10:30(10km) 09:50(3km)
スタート場所 岩名運動公園小出義雄記念陸上競技場
フィニッシュ場所 岩名運動公園小出義雄記念陸上競技場
参加賞 大会オリジナルグッズ
表彰 各部門6位

スタート時間

スタート時間は、主催者から発表される最終案内で必ずご確認ください。

種目 参加資格 スタート時間
42.195km (公認コース) 男女別陸連登録者、一般18~39歳、40~59歳、60歳以上 09:30~
10km (公認コース) 男女別16~39歳、40~59歳、60歳以上、市民の部(年代区分は共通) 10:30~
3km 市内在住の中学生、小学生 09:50~

交通アクセス

交通機関 京成本線京成佐倉駅より徒歩20分、京成佐倉駅・JR佐倉駅から無料送迎バスあり

大会の特徴

爽やかな春風のもと、佐倉のまちを駆け抜けよう!マラソンチャレンジカップ(MCC)・全日本マラソンランキング対象大会です。

大会サービスなど
参加案内の発送 郵送で通知
記録証 あり
記録集 なし
速報提示 上位のみ掲示 (20)
記録詳細 WEB記録証
参加賞 大会オリジナルグッズ
保険 主催者がスポーツ傷害保険に加入
観光 国立歴史民俗博物館
参加者へのサービス ドリンク、塩タブレット、チョコレート等(予定)
荷物預かり あり(貴重品を除く)
荷物預かり詳細 無料
売店 あり
宿泊の問合せ (社)佐倉市観光協会TEL043-486-6000
医療サービス 血圧測定、健康相談、テーピング

前回大会情報

参加者数 10,951人
種目別参加者数 42.195km6118人 10km3322人 3km1511人
優勝タイム 42.195km男子2時間17分53秒 女子2時間49分34秒 10km男子33分00秒 女子37分03秒

お問い合わせ

大会ホームページ 大会ホームページはこちら
詳細問合せ先名 佐倉マラソン実行委員会事務局
問合せ先住所 〒285-8501
千葉県佐倉市海隣寺町97番地 佐倉市健康推進部生涯スポーツ課
問合せ先TEL 043-485-2929(平日9:00~17:00 土日祝及び12/29~1/3は休業)

レースアドバイス

レースアドバイスはRUNNETアシストサービスを利用可能な会員(ブロンズステージ以上の会員及び「月刊ランナーズ」定期購読者)のみ閲覧することができます。閲覧にはログインが必要です。
RUNNETアシストサービスとは