年明け初のマラソン大会は東京・赤羽ハーフマラソンで決まり!フラットで走りやすいコースなので、自己ベスト更新も夢じゃない!当日朝の受付不要(事前送付)。ハーフマラソンの制限時間は3時間。ランフォト、ランナーズアップデート採用!
証明書提示あり
エントリー締切日が2023年11月30日(木)まで延長になりました。
●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。●ハーフマラソンで、お仲間同士で走りたい場合は、同じ申告タイムでお申込みください。ただし、必ず同じ組でスタート出来るとは限りませんのであらかじめご了承ください。【ハーフ陸連登録の部にお申込みの方・10km公認記録希望の方】陸連登録の部にお申込みされる方及び10kmに申込、公認記録を希望される方は、Myページの会員情報に「ローマ字氏名」「JAAF ID(陸連登録者は必ず記入)ださい」等を含む陸連登録内容をご登録いただいた上、お申込ください。※ハーフ陸連登録の部は登録がないとエントリーボタンが表示されません。→ 登録情報の変更は、こちら<陸連登録情報について>一部の地域陸協において、陸連登録番号が廃止され、JAAF IDでの管理となりました。陸連登録番号が付与されない地域陸協で陸連登録された方は、会員情報の「陸連登録番号」の欄に「番号なし」と登録いただくとともに、必ずJAAF IDもご登録をお願いいたします。陸連登録番号が付与された地域陸協の方につきましては、引き続き、陸連登録番号の登録をお願いいたします。※登録申請中の方は、登録完了までは「申請中」と入力してください。●ハーフにお申込みの男子大学生は陸連登録者のみとなります。チーム対抗の団体戦へのお申込みはできません。チーム対抗へ参加されたい大学生、及び陸連登録されていない大学生は男子一般の部へお申込みください。学校(男子大学)対抗の団体戦に参加予定の大学生は、専用ページからの団体申込となりますのでこちらからのエントリーは出来ません。●日本陸連公認記録証発行希望者(陸連登録者のみ)は、今年度の正確な登録情報を申告して申請してください。別途費用が掛かります。)※陸連登録者が年代別にエントリーした場合は公認されません。●当大会は選手受付がございません。開催日10日前頃に、ナンバーカード・記録計測用チップ案内等をお送りいたします。●親子部門のお申込は、出走される保護者様名義にてお願いいたします。●メンバー数に上限のない、「大学対抗の部」「高校対抗の部」のお申込は、RUNTESでの取扱がございません。大会事務局に直接お申込ください。(公式ホームページにてご案内)
計測地点ごとの通過記録を名前やナンバーカードから検索して見ることができるサービスです。下記URLページの新着大会結果一覧に表示される大会名からアクセスしてご利用ください。
*ランナーズアップデートをご利用いただけるのは、大会開催直前になります。