close

2024大阪ハーフマラソン


開催日
2024年1月28日 (日)
開催地
大阪府(大阪市)
エントリー期間
2023年9月8日 10:00~2023年11月8日 23:59
エントリー終了
ランニング ランテスNo:2000015220


新春の浪速路を走るハーフマラソン大会。フラットで記録の出やすい高速コース、大阪国際女子マラソンと同時開催でレース中にすれ違いながら走り、ゴールはヤンマースタジアム長居!国際大会の空気を感じることのできる国内屈指の大会です。

証明書提示あり




TOTAL RACE ID:2000015220_20240128_01

連絡事項

●エントリー期間内であっても定員に達した場合は受付を終了いたします。

●RUNTESエントリーは、9月8日(金) 10時からとなります。

●この大会は競技性を重視しているため、仮装などはご遠慮いただきます。また、イヤホン、ヘッドホン等の機器(携帯電話含む)の所持または使用することは「助力」とみなされ失格となります。

【日本陸連登録者のお申し込みについて】
●日本陸連登録者としてエントリーされる方は、Myページの会員情報に2023年度の陸連登録内容をご登録頂いた上、お申し込みください。
※申請中の方は、Myページの会員情報の「陸連登録陸協名」に登録予定の陸協名を選択し、「陸連登録番号」と「陸連登録団体名」にそれぞれ「申請中」と入力してください。
申請中の方は取得後、11月8日(水)までに必ず更新をお願いいたします。
締切日を過ぎても「申請中」のままの方は日本陸連未登録者(一般参加)へと振り替えますのでご了承ください。
●一部の地域陸協において、陸連登録番号が廃止され、JAAF IDでの管理となりました。
陸連登録番号が付与されない地域陸協で陸連登録された方は、会員情報の「陸連登録番号」の欄に「番号なし」と登録いただくよう、お願いいたします。
陸連登録番号が付与された地域陸協の方につきましては、引き続き、陸連登録番号の登録をお願いいたします。

【Aブロック(基準記録に達する記録を持つ競技者)エントリーについて】
●2022年1月1日以降に開催された大会で、下記の記録(グロスタイム)に達する競技者は、スタートブロックをAブロックからスタートすることができます。Aブロックエントリーフォームからお申し込みください。
男子:ハーフマラソン1時間20分00秒以内   
女子:ハーフマラソン1時間35分00秒以内
●2022年1月1日以降に開催されたハーフマラソンのグロスタイムのリザルトのデータ提出が必要です。入金後にRUNNETのMyページのエントリー履歴、エントリー済み大会一覧から「2024大阪ハーフマラソン」を選択後、「アップロード」ボタンを押し、画像選択で記録証を選び登録してください。
●記録証の提出締切は2023年11月10日(金)です。
●提出が確認できない場合や、申告内容に不備がある場合は後方ブロックからのスタートとなります。
●証明用の記録証発行については、出場した大会の事務局へ直接お問い合わせください。
●申告内容に疑義がある場合は、大会事務局から確認のご連絡をさせていただくことがあります。