本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.31064
カテゴリー
? ?
国内大会 /サプリメント

質問者
MR 珍[8606616]
投稿日時
2019/10/12 18:44
回答期限
2019/10/22 18:44
状態
    終了
不適切な質問として報告する
大会中の給水について
大会に参加されたことのある皆様に質問します。私は今月の末にフルマラソンの大会があり出来れば今年最高記録が出せればと考えています。で給水なのですが私は飲むのが下手なのか?走りながらの給水は咽せて上手く飲めません。なので大会では立ち止まって飲んでから出発しています。でも考えるとタイム的にはロスなのかな?とも思います。プロの選手たちはスペシャルドリンクということもありそんな選手はいないですね!ストローのお陰なのか?皆さん上手く飲んで走っていますね!で次の大会は給水箇所が17もあります。これを全部給水すると1箇所15秒のロスとして計算すると4分15秒くらいのロスもになります。なんか勿体ない気もしてきました。それにせっかくいいペースで走っていても給水で立ち止まってから出発でまたいいペースまで上げるのに時間がかかります。一回立ち止まると直ぐ調子が上がらないです。で皆様に質問です。給水を上手く飲むコツとかあるんですか?皆さんは給水をどうしているのかな?何かアドバイスがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。m(_ _)m


    30件中  21~30件目表示   << 1 2
回答No.21
回答者
すなふきん[6094425]
回答日時
2019/10/15 22:12:47
不適切な回答として報告する
     
練習中の給水はどのようにされていますか?!
ペットボトルを携帯し、立ち止まっていますか?!
私は、落とすのが怖いので、練習中は殆ど歩かず止まって給水しています。

はっきりいって、給水が物凄く下手な私からのアドバイスは、
下手くそなのを開き直ったやり方になるのですが、

1.紙コップを左手で取り、軽く右手にかけて手を洗う。
2.右の手のひらで水を受け、手のひらから啜って飲む。(スポドリも同様w)
3.余った水は、取りそこなった人にあげるか、顔を拭う。(邪魔はしない事が前提)

走りながら行うので、当然、前はびしょびしょになります。
それでもタイムを落とさず、必要な水分は摂れるので、有効な方法だと思います。

スポンジはテーブル直に置いて、水かけてますから、
衛生的にどうなのか分かりませんが、
スポンジで体を冷やした後、残りを吸って水分を取ってます。
スポンジは咽ないし、こぼれないから簡単ですね。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/10/19 19:51:45
不適切なコメントとして報告する
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
練習中の給水はボトルホルダーを使っています。走りながらでも簡単に取り外しが可能なやつを!で皆さんのアドバイスでペットボトルにストローが備え付けの物を持ち歩いたら!という意見もあったしスポンジの話もあったのですが私はマラソン大会では仮装して走るので腰の周りに装備が色々です。なのでこれ以上物を持つのは困難かも?スポンジも着ぐるみが濡れるので厳しいです。暑い日のマラソン大会はミストなども用意してますが私は交わして走行しています。で今回皆さんには色々アドバイスをいただきました。参考に給水を工夫してみます。練習なども取り入れて見ようと思います。給水も含めて大会の計画を立てていいパフォーマンスが出来る様に頑張ってきます。良い結果か報告出来ればな?と思っています。


回答No.22
回答者
ニックネーム未登録[8214778]
回答日時
2019/10/17 14:14:09
不適切な回答として報告する
     
紙コップの片側を少し潰して鳥の嘴の様にする、水の量が多ければ少しこぼして減らすと飲みやすいです。
手袋なしの季節ですと空いてる方の手に出し飲む等がやり易いと思います。17カ所の給水との事ですので、どれがベストか楽しみながら試してみては如何でしょうか?ご自身にあった給水方法が見つかるかと思います。止ると勿体ないですもんね。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/10/19 20:07:00
不適切なコメントとして報告する
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
今回の件で皆さんから色々アドバイスをいただきました。でまずは給水の練習をしてみます。プロでも給水の練習をしてるのに初心者クラスの自分が練習しないで上手く出来る訳ないですよね!あとは今回の大会は給水所が17箇所あるので計画を立てて省ける場所は省いていいパフォーマンスが出来る様にします。今回は最終組からのスタートで前半は混みからペースも作れないと思うので最初の給水所なんかは飛ばして早く混雑から抜け出せればな?と思っています。今回は色々な意味で大会を考える機会になったと思うので色々試行錯誤して今後に繋げていければと思います。


回答No.23
回答者
きむらん[25396]
回答日時
2019/10/17 19:51:58
不適切な回答として報告する
     
給水のコップを上から取って、飲み口を尖らせて飲むと飲みやすいです。
周回コースなどを使って、練習してみると良いと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/10/19 20:17:58
不適切なコメントとして報告する
アドバイスありがとうございますm(__)m
今回の話はいい切っ掛けになりました。給水の練習をしてみます。今まで考えたこともなかったので!プロの皆さんがあんなに給水をうまく出来るのは練習しているからなんですね!初心者クラスの自分が練習しないで上手く出来る訳ないですよね!あとは今度の大会は給水所の計画も立ててみます。17箇所全部取る必要はないと思うので?特に今回は最終組からのスタートして最初は混雑して自分のペースに持っていけないと思うので?最初の方は飛ばして早く自分のペースにしてからの給水を考えています。色々工夫して最高のパフォーマンスが出来る様に頑張ってみます。


回答No.24
回答者
ペンギン[6040018]
回答日時
2019/10/18 00:12:01
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。自分のやり方に関して簡潔に述べさせていただきます。
給水はすべて止まらないです。そして紙コップの注ぎ口はつぶして狭めて飲みます。水が散らばらずに飲みやすいです。
提案として1回1回に時間をかけるのであれば、スクイズボトルなどを携帯して走り、止まった際にそのボトルへの補給も試みたらいかがでしょうか。そうしたら給水所で止まる回数も減らせますし、好きな時に給水できます。
ほかの方の意見も参考に、いい方法が見つかることを願っております。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/10/19 20:28:49
不適切なコメントとして報告する
アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
皆さまからの意見を参考に給水を考えていきます。で給水の練習もしてみます。で貴方の言うペットボトルの件も考えたのですが私はマラソン大会では仮装して走ります。装備品も腰の周りなどに備え付けているのでこれ以上の物を持つのは困難かも?でも今回の件はいい切っ掛けになりました。これからのことも含めて考えていきます。


回答No.25
回答者
○○○パパ[9096338]
回答日時
2019/10/18 19:26:55
不適切な回答として報告する
     
初めまして走歴5年の52歳の男性です 現在の走力はハーフ1時間26分台です。
といっても 全国高校駅伝を走り(去年は女子が出場)卒業後は今で言う
市民ランナーとして 県代表などで駅伝を走った競技歴が別にあります
また 引退していますが一人娘は短距離選手として
全国中学、インターハイ、国体と出場していました。
さて問題の給水 私はフルは走りませんが大会では
スポーツドリンクの場合咳き込むので(濃度が濃い?)
基本水しか取りませんが一度に二つ三つ紙コップを
取ってこぼしながらも立ち止まらず走ります
MR珍さんの出場される大会では17箇所の給水があるそうで
マメに取って少しずつ飲まれてはいかがですか
確かに立ち止まってまたペースを上げて走るのは
余分に体力も消耗してしまいます 走力が分かりませんが
速ければ速いほど立ち止まって給水する事は無いでしょう。
ゴミ箱を通過してしまい(給水と近い!)申し訳なく捨てて
しまう現在です(すいません🙇) 大会頑張って下さい
ご健闘 お祈りします。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/10/20 18:44:32
不適切なコメントとして報告する
アドバイスありがとうございます。m(_ _)m
今度の大会は給水所も計画を立てて走ってみます。あとは皆さんの給水方法を元に練習して取り入れみます。私は中学時代 駅伝部でした。大会で後ろから足を蹴られシューズが飛ばされて止まって履き直したらその後ペースが戻らず苦い思いをしました。練習でも信号などで止まるとペースが狂います。確かに今は中学時代の走力には戻ってませんがそれでも止まってからだとペースが乱れます。かと言ってフルマラソンを完走するのに給水無しではキツイです。しかも私は仮装してマラソンを走るので水分補給無しでは難しいと思います。なのでとりあえず皆さんの意見を参考に給水を工夫してみます。なるべく足を止めずにスムーズに給水をする努力はしてみます。そんな意味でも今回の大会はいい経験になればと思います。


回答No.26
回答者
toto[6061721]
回答日時
2019/10/19 13:17:49
不適切な回答として報告する
     
フルマラソンはその人のいろいろな特長や個性がメリットやデメリットになったりが面白いところだと思うのですが給水が上手く飲めない、というのは初めて聞きました。全て立ち止まっていたら確かに大きなロスになりますね。
一般的にはカップを手に取ったら少し潰して「水さし」のように口にしやすい形状にして走りながら飲むのがオススメと聞いていますがそれでも少しは上を向くことになるのでそれで咽てしまうのでしょうかね。
ストロー式が飲み易いのであれば少し走りづらくなることは承知の上でボトルを身に付けて走られてはいかがでしょうか?20~30キロまで持てば後は少々立ち止まったとしてもロスは軽減されるような気がします。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/10/20 18:57:03
不適切なコメントとして報告する
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
給水の悩みは私だけではなかったです。やはり初心者の時は皆さんの苦労していたみたいです。噎せるのもそうですが慌てると鼻に入って吸ってしまい頭の奥が痛くなったりと私と同じ様な悩みですね!で今回の件で皆さんから色々アドバイスをいただきました。それを参考に一番いい方法を考え実行してみます。そんな意味でも今回の大会はいい経験が出来るかも知れません。でペットボトルの件ですがそれも皆様から提案があり考えたのですが私は大会は仮装して走ります。腰の周りに色々装備をして走るのでこれ以上の物を持つのは困難かも?とりあえず給水の計画なども含めて色々考えてみます。色々ありがとうございました。


回答No.27
回答者
はっちゃん[139127]
回答日時
2019/10/20 16:51:34
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。はっちゃんと言います。走歴27年目に入った男性市民ランナーです。

給水は初めのうちは難しいですね。初心者のうちは立ち止まって飲むのが確実です。よい方法です。でも、自己ベストを出したいとか記録を狙うように意識が変わってくると、ご指摘のようにタイムロスではあります。
で、これは普段の練習中の給水のことになるのですが、普段は長距離の距離走やペース走のとき(大体20km以上)はそのタイミングで給水してますか?5kmごとでやっていれば、次の大会では一回飛ばして2つにひとつで給水すればいいです。立ち止まっても半分のタイムロスで済みます。当日の天候にもよりますが、普段からそんなペースの給水ならば大丈夫です。大体大会運営側はオフィシャルドリンクを2.5kmおきに用意します。つまり、17か所ほどになるわけです。後半にはエイドもあって、同時に(または別な場所)軽い食事(パンや果物が多い)もできます。これもエナジージェルをもって走ればとらずに走っていけます。給水にしてもドリンクをもって走れば好きなタイミングで飲めます。考え方次第ですね。
もうひとつは、普段から走りながら給水する練習も取り入れるという事です。ボトルを置いておいて(ペットボトルでよい)走りながら片手で取る練習です。で、走りながら飲んで、ややスピードを落として平らな先の場所に置く。大会と同じ練習をしたければ、テーブル状のところに紙コップを置いて、人差し指と親指で引っ掛けて取る練習。このとき、人差し指を水の中に差し込む感じだとうまくいきます。水の量が多ければ、顔にかけてしまうので、半分くらいにこぼしてからコップを折り、飲み口をとがらせた部分から給水します。たぶん、動画であると思うので見るといいでしょう。この練習をしておくと、多少はスピードが落ちますが、あまりタイムロスはないです。
どうでしょうか、お分かりになったら嬉しいです。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/10/20 19:39:21
不適切なコメントとして報告する
色々アドバイスをいただきありがとうございますm(_ _)m
今回は皆さんに色々アドバイスをもらったので給水の計画なども含めてまた練習なども含めて色々やって見たいと思います。ちなみに練習走行は長距離が多いです。で練習の時の給水は信号などで止まった時に給水します。走りながらだと辛いので!で練習ではハーフで500mlくらいで済みますが実は大会は私は仮装して走ります。なので練習以上に給水を取らないと大変かも?とりあえず給水の工夫をしていい結果が出るように頑張ってみます。そんな意味では今回の大会は楽しみです。


回答No.28
回答者
octavas[7176865]
回答日時
2019/10/21 08:04:39
不適切な回答として報告する
     
初めまして、走歴8年、フルマラソン3時間23分程の者です。

給水給食では歩きながら落ち着いて飲んで食べています。

私も以前は走りながら摂っていましたが、むせたりしてしっかり飲めていませんでした。
それと走りながらだとこぼしてしまったりしてボランティアさんにも申し訳ないですし、もったいないです。

完全に止まらずとも歩きながらであれば普通に飲めますし、ボランティアさんの顔を見て感謝の意も伝えられます。
またエイドのタイミングで歩きを取り入れることで、脚の筋肉もリフレッシュできて、終盤の落ちも少なく、結局ゴールタイムは変わらない気がします。

ただ今回のようにあまりに給水箇所が多いのであれば、いくつかスキップしてしまえばいいのではないでしょうか。
私なら基本5km毎程度にして、目ぼしい給食だけはチェックしておいてしっかりいただくことにしています(笑)

なので完全に立ち止まると筋肉が固まってしまうかもしれませんので、脚を少しリフレッシュする気持ちで、歩きながら、あるいはペースを落として摂ってみるのはいかがでしょうか。

以上、MR 珍さんの参考になれば幸いです。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/10/22 09:41:40
不適切なコメントとして報告する
アドバイスありがとうございます。m(__)m
貴方の言う通り給水を止まりながらでもタイムが出せる走力があれば問題ないのですが私の場合今の自力では難しいそうです?特に私の場合足が止まってそこから走力を上げるのが体力的にない感じです?ただフルマラソンで今までは給水の計画などもしてなかったので少し計画を立てて走ってみます。あとは給水の取り方も皆さんにアドバイスをいただきました。練習してみたいと思います。動画などもありました。色々試行錯誤してみます。そんな意味では今回の投稿はいい経験になりました。出来れば今度の大会で目標記録達成したいのですが私自身まだまだ発展途上なので出来なかったら今回の大会を参考にして次は12月なのでそれに繋げていきたいと思います。


回答No.29
回答者
shikan[53257]
回答日時
2019/10/21 22:04:18
不適切な回答として報告する
     
給水の紙コップを、一か所を指で、v字型に折り、口の中の舌を丸めて、折った紙コップを流しこむと、そのままのどに流れて、ゴクンもなく呼吸も乱れません。これでわかるでしょうか?

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/10/22 09:56:51
不適切なコメントとして報告する
アドバイスをいただきありがとうございますm(_ _)m
貴方の教えてくれたアドバイスも練習してみます。今回は皆さんにアドバイスを色々いただきました。今まで給水のことは考えてなかったので!いい話も聞けました。でプロでも給水の練習をしているのに初心者クラスの自分が練習なしで上手く取れる訳ないと思いました。なので色々試行錯誤してみたいと思います。本当は止まって給水を止まりながらでもタイムが出せる自力があれば問題ないのですがそんな自力もないので?とりあえず今度の大会でいいパフォーマンスが出来るように努力してみます。


回答No.30
回答者
レイ[9264952]
回答日時
2019/10/22 10:32:06
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。

大会の給水は、普通は紙コップですよね。
たしかに走りながら取って、こぼさないように飲むのにはある程度テクニックが必要です。
質問者様のおっしゃるとおりタイムロスに繋がりますし、それに混雑した給水所の前後は接触による事故も起きやすいので、立ち寄る回数は少ないにこしたことはないと思います。

そこで、一つの対策としては、自分で給水ボトルを携帯して走るという事です。
デメリットは荷物になるということだけです。
対してメリットは、好きなタイミングで飲める。必要なドリンクを準備できる。
給水所に立ち寄る危険度やタイムロスを減らせる。ペットボトル等なら紙コップのように飲みにくくない。
飲み終えたら軽くなる。

全ての給水分を自前のドリンクだけでカバーできないとは思いますが、
何回分かでも給水所に立ち寄ることが減らせれば、デメリットとメリットを天秤にかけると悪くないと思います。

自分はもうじき初フルマラソンですが、スペシャルドリンクを携帯してレースに挑みます。
ちなみに距離走の練習時も本番さながらにドリンクを携帯し、補給の練習も兼ねています。

一度お試しを。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/10/22 11:14:54
不適切なコメントとして報告する
アドバイスをいただきありがとうございますm(_ _)m
貴方のアドバイスも考えたことがあるのですが実は自分はマラソン大会では仮装して走ります。で腰の周りに色々装備して走りますのでこれ以上の道具の備えは難しいかも?ただ今回の投稿で皆さんから色々アドバイスをいただきました。なので給水の計画なども含めて練習してみます。本当は給水で止まって取れるのが一番なのですが自分には自力がありません!とりあえず今度の大会は色々試行錯誤していいパフォーマンスが出来る様に努力してみます。今春に比べると走力が落ちている気もします。今回ので全力は尽くしますが今回の大会が余興になり12月の大会で達成の様な気もします。でもとりあえず目標記録更新のペースで走ってみます。やはり後半失速するのでそれがどこまで保つのか?です。ゴール近くまで持てば記録は更新出来ると思います。ただ目標記録となると最後まで保たないと難しいかも知れませんが?試せる楽しみな大会ではあります。


    30件中  21~30件目表示   << 1 2

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋