本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.9143
カテゴリー
?
健康

質問者
カツミ[101706]
投稿日時
2010/09/04 12:34
回答期限
2010/09/18 12:34
状態
    終了
不適切な質問として報告する
網膜剥離手術後のランニングについて
走歴10年46歳の市民ランナーです。今年の8月に右目網膜剥離の手術(強膜内陥術)をしました。幸い術後の経過は順調なのですが、今後従来の様なランニング、市民マラソンへの参加を再開しても良いものか悩んでおります。同様な経験をお持ちの市民ランナーの方からのアドバイスをお待ちしております。因みに従来の走行量は、月間100km前後、市民マラソン参加年3回(フル1、ハーフ2)程度です。


    9件中  1~9件目表示  
回答No.1
回答者
亀[13059]
回答日時
2010/09/05 00:16:17
不適切な回答として報告する
     
初めましてカツミさん。
網膜剥離手術、大変でしたね。そしてご家族の皆様もさぞご心配されたことでしょう。
私は経験者ではありませんが、糖尿病性網膜症で眼底出血をしたことがあります。
ここでは網膜剥離の手術を受けられた方への一般的な注意事項から申し上げます。
まず、眼の血管というのはとても細い管でして最も細い部分では毛髪よりも細いのです。それが眼球への血液を供給しているのだということを念頭にお考えください。
まず、首から上への衝撃は厳禁です。これは頭を直接何かにぶつける等以外に尻もちをつく、スノーボードでの転倒、激しいランでの踵接地から頸椎までの間に吸収しきれない衝撃等広範囲を指します。
次に血流ですが、無酸素運動等の激しい血流は避ける方が無難でしょう。つまり、マラソンでラストスパートをかけたり速度は別として肩で息をするほどのデッドヒートをしたりも禁物です。
トレーニング法ですが、心拍数重視でされては如何でしょう?
ご年齢の目標心拍数の80%程度が安全圏と考えます。ご年齢から計算するとP110/minが上限ではないでしょうか?速く走るのが目的ならば引退も考慮しなければなりませんが、ファンランで良いのでしたら、フルでも8時間制限といったゆとりのある大会に出場された方がいいと思います。
そして何よりも眼科医と網膜剥離に至った現疾患の主治医とよくご相談なさってくださいますようお願いします。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/09/05 07:14:11
不適切なコメントとして報告する
亀さん早速のご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、これまであまり意識してこなかった「心拍数」に気を配りながら、無理の無い範囲でランニング生活を続けていきたいと思います。


回答No.2
回答者
さんちゃん[6091199]
回答日時
2010/09/05 13:13:37
不適切な回答として報告する
     
こんにちは、自分も網膜剥離をやっています。
網膜剥離は振動や強い衝撃に弱くランニングの振動など気になると思います。ただ、今は普通にランニングをしてますし、ハーフを中心に大会にも出ています。
医者じゃないので分かりませんが、8月に手術なら半年は無理はしない方がよいと思います。再発して再手術が一番もったいないと思います。検査の時にお医者さんに相談して、OKがでたら徐々にランニングを再開されるのが一番良いと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/09/06 22:01:48
不適切なコメントとして報告する
”さんちゃん”さん、ありがとうございます。
おっしゃる通り再剥離・再手術は避けたいところなので、再開の時期については主治医の先生と良く相談をしたいと思います。


回答No.3
回答者
papiron[6409170]
回答日時
2010/09/05 23:28:54
不適切な回答として報告する
     
ココに質問するって事は不安だからですよね?貴方はここで誰かが、「走っても大丈夫」もしくは、コメントされた方が「大丈夫」と言う意見が大多数なら、走ってしまうのですか?

例えば貴方の書き込みを見ている医療関係の方も多いと思いますが、この文面で分かるのは「今年の8月に右目網膜剥離の手術(強膜内陥術)をしました」「術後の経過は順調」

ってだけで詳細まではわかりません。

再開するかしないか本当に悩んでいるのなら、貴方の主治医に聞いた方が最善かと思いますがどうでしょうか?

他人の意見に惑わされるのは危険かと思いコメントしました。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/09/06 22:17:09
不適切なコメントとして報告する
papironさん、ご忠告ありがとうございます。
もちろん、私の目の状態を最も良く知っているのは主治医の先生なので、そのご意見は最も尊重したいし、すべきだと思っております。
ただ、主治医の先生自身が日常的なランニングの習慣や市民マラソンへの参加ご経験を必ずしもお持ちでは無いようなので、市民ランナーで同種のご経験をお持ちの方からの幅広いアドバイス・ご意見を参考にさせて頂きたいと思った次第です。
ただ、症状や個々人の身体状態、走行量は異なるので皆様の経験がそのまま私に当てはまるとは思っておりません。最後はやっぱり自己責任での判断ですよね。


回答No.4
回答者
tomo[6483536]
回答日時
2010/09/06 16:58:12
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。私は39歳の初心者ランナーです。アドバイスにもならないかもしれませんが、過去に似たような事がありましたので書き込みます。大学時代に格闘技の空手をやっており、そのときに網膜に傷がついた事があります。剥離ではないのでレザー治療で治ったのでカツミさんに比べたら軽いものですが、格闘技をやるには致命的な事でそれが原因で引退をしまして、それからはずっと運動はしておらず20年ぶりに運動を始めたのがランニングでした。今も糖尿病やヘルニアの持病を抱えながらですので、早くは走れませんが楽しんでおります。目の状態は今も視力は低下したままです。手術後の経過も良好であるなら、ゆっくり楽しんで走る分には問題ないのではないでしょうか?当時の私は格闘技だったので医師からも引退を勧められましたが、直接衝撃を受けないなら大丈夫と思います。因みに私は今でも目の保護の為練習時も大会時も帽子とサングラスは着用しています。いたわりながらゆっくり始めてはいかがかと思います。初心者で年下の私が生意気言ったかもしれませんがお許し下さい。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/09/06 22:32:18
不適切なコメントとして報告する
tomoさん、ありがとうございます。
視力の低下は過去の傷の影響、それとも糖尿病の方から来る網膜症の影響でしょうか?
いずれにしましても、tomoさんの様に目に何らかの問題を抱えながらランニングに取組んでいらっしゃる方のお話をお伺いすると、自分自身についても種々工夫をすることによりランニングを継続出来る可能性を感じ、励みになります。


回答No.5
回答者
tak[6870394]
回答日時
2010/09/08 18:37:43
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。私は36歳の男性です。私も去年、左目を網膜剥離で手術いたしました。術後、三ヶ月は激しい運動は医者から禁止されていました。三ヵ月以降の経過は順調であったため、格闘技以外のスポーツは可能だということだったのでウォーキングから始めました。徐々にランニングに移行して楽しんでいます。医者から剥がれた網膜が安定すればランニングはokが出ると思いますよ。格闘技以外は全然やれます。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/09/08 20:37:59
不適切なコメントとして報告する
takさん、ありがとうございます。
私も少なくとも年内は仮に主治医のOKが出た場合でも自重し、年明けからランニング再開が出来れば御の字と思っております。


回答No.6
回答者
ニックネーム未登録[5445]
回答日時
2010/09/08 23:18:50
不適切な回答として報告する
     
月間走行200km前後の市民ランナーです。私は3年前に両目の手術をしました。今も経過観察で通院していますが、手術前と同じ運動量ですが再発はしていません。一番いいのは主治医に聞くのが確かだと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/09/10 21:12:09
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます。
私も主治医のOKが出てランニング再開した後も、半年または3ヶ月に一度は眼科医で眼底検査をしてもらうことを励行したいと思っております。


回答No.7
回答者
ぐうだらすうだら[6662547]
回答日時
2010/09/11 22:38:27
不適切な回答として報告する
     
ランナーでもあり眼科医師です。白内障は4000件以上、網膜復位術(冷凍凝固・排液&強膜内陥術)や硝子体手術の執刀は700件以上経験しています。(私自身今年はフル1、ハーフ1、10㌔2ですね。)
術後の激しい上下運動は硝子体を強く振動刺激するので、術後早期では硝子体と隣り合う網膜の再剥離発症の可能性を高めてしまうことを否定できません。通常のトレーニングや大会参加は手術受療後4か月以降が望ましいと考えます。ただこれは経験に基づく私的意見で、医学的な統計に基づくデータではありません、網膜の状況がどの程度の損傷を受けていたかによって治癒期間があまりにも多岐にわたるため一律の見解は無いはずです。主治医に伺うことも必要でしょう。突然で失礼しました。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/09/12 19:52:37
不適切なコメントとして報告する
ぐうだらすうだらさん、ありがとうございます。
ランナーであり眼科医師でもある方からのご意見であり、非常に参考になり助かります。
おっしゃる通り治癒期間については、主治医のOKが出るのに従いたいと思います。


回答No.8
回答者
KK[166238]
回答日時
2010/09/13 17:31:37
不適切な回答として報告する
     
強膜内陥術で烈孔が閉鎖されていればマラソン程度で再剥離することはまず無いでしょう。無理なスポーツはボクシングくらいなものです。経過良好で術後の炎症も無く、残存する網膜剥離(網膜下液)も無ければ術後3ヶ月目くらいからは思う存分走っていただいてよいと思います。とはいっても気になると思いますので最初はすり足気味に走り、振動を少なくするよう心がけられてはどうですか?(私はウルトラを走るときは膝への負担を減らすためいつもそうしてます。)

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/09/15 21:07:17
不適切なコメントとして報告する
KKさん、ありがとうございます。
一昨日(9/13)に退院後2度目の外来で受診した際に主治医(=執刀医)に相談したところ、「術後3~6ヵ月後以降であれば、ランニング再開もOK。もしそれ以降で再剥離した場合はランニングとは別の要因によるものでしょう。ただ、3~6ヶ月の間のいつからと言うのは微妙な判断ですね。」との事でした。


回答No.9
回答者
青ちゃん[236236]
回答日時
2010/09/14 17:56:42
不適切な回答として報告する
     
変な話ですね。あなたの眼を診たことのない皆さんに、こんなアドバイスを聞くよりも、まず主治医の先生にご相談されてはどうですか? 因みに私、眼科医です。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/09/15 21:28:17
不適切なコメントとして報告する
手術は某大学病院で8/20に行いました。
主治医(=執刀医)の先生は腕の立つ良い方なのですが、とても慎重な性格なのか物をあまりはっきり言わないタイプで、退院後初めての外来受診時(9/3)に先ずは身近な日常生活に関わる車の運転について相談した際にも「人によっては退院後すぐにハンドルを握る方もいらっしゃるので、ダメとは言いませんがご自身で判断してください」と言う返事でした。よって、ランニング再開についても、ある程度自己責任で判断するしかないのかなと思い、9/4に本質問を投稿した次第です。
ただ、回答No.8KKさんへのコメントにも書きましたように、その慎重な先生から「6ヶ月以降であればOK」のお墨付きを頂いたので一安心しているところです。
因みに今後の経過観察については、紹介状により近所の眼科医にバトンタッチされることになりました(主治医の交代です)。


    9件中  1~9件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋