本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.9063
カテゴリー
?
ストレッチ

質問者
きくまん[6099973]
投稿日時
2010/08/16 14:18
回答期限
2010/08/23 14:18
状態
    終了
不適切な質問として報告する
右膝裏の痛み
6月末にソフトボールで急激にダッシュした時に右膝をいためたみたいです。普段はなんともないのですが、正座をしたり、和式トイレの時右膝の裏が痛くなります。7月末に5kmほど軽く走りましたがなんともなかったのですが診察してきちんと治したほうがいいのか、軽くトレーニングを続けていいのかアドバイスお願いします


    8件中  1~8件目表示  
回答No.1
回答者
教授[19099]
回答日時
2010/08/16 16:55:13
不適切な回答として報告する
     
経験があると、練習を継続して良いかどうか自分である程度、見込める部分はあると思います。

もし判断に迷う場合は医者に行くのが良いと思います。致命的な怪我かどうか検査ができると思います。しかし、そこまでではない故障の場合も多いですよね。重要なのは「普通の」医者に行くと、「走るのをやめなさい」という、当たり前の定型回答しか得られない場合がよくあります。それは走るのをやめれば痛みはなくなっていくと思いますが、私達ランナーはそんなことを知りたいのではないですよね。

スポーツ系の医者では、「練習を継続しながら治療していく・・・」のを前提に診て、アドバイスがもらえます。意外にも疲労骨折していても、走っていいよと言う医者もいます。これは医学的ではなく、きっと競技者的な判断をしてもらえる医院です。ですので、もし本気であればできればスポーツクリニック、スポーツ治療院に行くことをオススメします。

    

回答No.2
回答者
totonka[126099]
回答日時
2010/08/17 10:24:37
不適切な回答として報告する
     
膝の周辺の筋を伸ばしてしまったものと思います。普段は何ともないのであれば、走っても大丈夫だと思いますが、練習後の軽いマッサージが良いのでは? 無理に伸ばすようなストレッチは控えめにして、軽いジョッグなどを続けていって良いと思います。

    

回答No.3
回答者
亀[13059]
回答日時
2010/08/17 23:03:39
不適切な回答として報告する
     
初めまして、さくまんさん。
膝の裏とありますが、膝関節の裏と解釈してお話します。
まずトレーニングですが「痛いことはしない」を徹底してください。
正座は控え、相手方にお断りをして膝を崩しましょう。トイレは洋式を使いましょう。
ランニング等は医師の判断が決定するまで控えた方が良いと思います。例えば1週間走らなかった事が
一生に関わる一大事でない限り無理は禁物です。(人生の全てをランニングにかけている人はソフトボールはしませんよね?)ですので暫くは上体の補強運動にも取り組んでは如何でしょう?
このHPのTOPからアクセスできますヨ!
治療についてですが、心配事はなくした方が良いと思います。スポーツ整形外科を受診されることをお薦めします。
症状からすると、過屈曲のときのみ痛みが出るようですので、骨の心配は少ないでしょう。
ただ、筋肉と筋肉を結ぶ腱や靭帯という大事な部位がダメージを受けている可能性が高いと感じます。
時間のかかるリハビリでしょうが、長く走り続ける為には早期受診・早期リハビリが得策と思います。
余談では御座いますが、膝裏が痛い=膝が悪いとは限りません。意外と腰だったり足首だったり…。
痛みは症状で原因ではありませんので、医師に検査と治療の相談をなさってください。

    

回答No.4
回答者
ルパン似3世[6717477]
回答日時
2010/08/17 23:59:34
不適切な回答として報告する
     
膝裏の痛みは、きんと直しておかないと、再発することがあるので要注意ですよ。私の場合、今年の5月に100m出場時に同様に右足膝裏を痛めました。私の場合、足を満足に動かすこともできなくなってしまったので、翌日整形外科にて診察を受けたところ、膝裏の筋肉の裂傷ということで、シップをして2週間程度は安静にということでしたので、まず、最初の2週間は安静。2週間後からは、ストレッチ。それでも2カ月程度までは、負荷がかかりすぎると痛みがはしることがあったので、走ることに対しては封印しました。2か月過ぎからは、痛みもなくなってきたので、少しづつ距離を増やしながら走り始めました。もちろん、我慢を重ねたせいか、ダッシュしても痛みは走らなくなりました。当然、ダッシュの前には、十分すぎるくらいのウォーミングアップもかかせませんが。でも良く考えると、その5月の件の2週間程前に、一度ダッシュして、右足膝裏が痛くなった後、きちんとした治療も、安静もしていなかったのが、5月の件につながってしまっと反省している次第です。よって、結論としては、練習への遅れには恐れることなく、負荷がかかると痛みが走るならば、まずは医師の診断。更には、痛みが残っているうちは、あくまでも無理は禁物。

    

回答No.5
回答者
せんこう[686]
回答日時
2010/08/20 17:49:10
不適切な回答として報告する
     
走るとき痛みが無ければ大丈夫だと思います。
走りはじめ違和感があっても、しばらく動かして忘れてしまうぐらいならOK! 
でも、決して無理に動かさないでください。
痛みが出れば、即中止!!
ウォーキングなどに変えて、調子を見て、ダメなら、無理はしないでくださいね。

    

回答No.6
回答者
よしお[6509692]
回答日時
2010/08/21 01:05:18
不適切な回答として報告する
     
靭帯を痛めたと思います。
時間とともに治ります。
痛くない範囲で、軽くトレーニングを続けてよいでしょう。
テーピングで保護してやれば、なお良いです。

    

回答No.7
回答者
走る高貴高齢者[19361]
回答日時
2010/08/21 11:11:00
不適切な回答として報告する
     
私の場合は左膝で貴方と同じような姿勢をとると痛く、姿勢が取れません。昨年8月22日、大会参加中に左足大腿部の裏側(お尻の付け根)の筋肉繊維を痛めました。痛みが完全に取れないまま3月、坂道を登るランニング中、両足を上げる動作をした際、左足の裏側に激痛があり走れなくなりました。5月、スポーツ整形外科クリニックの整復師からストレッチの仕方を教わり現在は痛みも和らいでいます。その方法は正座や和式トイレで痛みを感じる姿勢を別な方法でつくり、痛みに耐えながら20秒から30秒を1セットとし5回繰り返す。このストレッチを1日、3回から5回行っています。1回目より2回目は痛みが和らぎ回数を重ねると痛みがなくなっています。参考になればと思います。ちなみに今日は昨年いためた大会に参加します

    

回答No.8
回答者
Azuki.VA[6067396]
回答日時
2010/08/21 15:10:36
不適切な回答として報告する
     
よく似た症状が出たことがあります。
右膝の裏から腿の裏にかけて違和感と痛みがありました。走っても何となく痛いし、風呂等でしゃがむ時などに膝裏が痛みました。
痛みと違和感が3ヶ月続き、不安があったのでフルマラソンの参加を見送りました。
なかなか治らないので、病院で診てもらった所、「ベーカー嚢胞」と診断されました。
膝の裏に液がたまって、筋肉の動きを妨げたり痛みが出たりしていたようです。
何回か液を抜いて、ほぼ治りました。
私と同じ症状かもしれません。もしそうであるなら、治療しながらのトレーニングも可能ですし、病院で処置してもらうと割とすぐに治ります(処置してもらわないと長引くかも知れません)。病院に行くことをおすすめします。

    

    8件中  1~8件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋