本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.8643
カテゴリー
?
コンディショニング

質問者
tomo[6483536]
投稿日時
2010/06/14 17:49
回答期限
2010/06/28 17:49
状態
    終了
不適切な質問として報告する
アキレス腱炎
39歳男性でまだ走暦は3ヵ月半の初心者ランナーです。私はもともと腰にヘルニアを抱える身なので無理しすぎないようにトレーニングをしてきました。内股なので着地に問題があるのかもしれませんが、膝の内側の靭帯をいためた事もありましたが今回は右足アキレス腱炎と診断されてしまいました。痛みがでてからは1週間ほどの休養をとり1週間トレーニングなしで昨日5㌔の大会に出場しましたが、走り終わり痛みがひどくなったので医師に診せたところアキレス腱炎と言われました。今月下旬に私にとっては初めての10㌔にエントリーしておりどうしても出場したいと思っています。それまでの約2週間をどのようにすごしたらいいでしょうか?やはり大事をとって欠場した方がいいのでしょうか?医師には安静にして湿布しておくように言われました。痛み止めももらいました。同じような経験をされた方がいましたらアドバイスをお願いします。


    31件中  1~20件目表示   1 2 >>
回答No.1
回答者
てるいす[175359]
回答日時
2010/06/14 21:14:05
不適切な回答として報告する
     
アキレス腱の故障は筋肉と違って治りにくいです。大事を取りましょう。私は大したことはなかったけど、両足で1年近く痛みと付き合いました。
治すことを最優先なら、医者のいうとおり安静です。
どうしてもレースに出たいというのなら、レースまでなるべく安静にし、レースはテーピングの力を借りながらほどほどに走るのも良いと思います。
テーピングのやり方はネットや本で簡単に調べられると思います。テープはケチらず!
サポーターはアキレス腱炎向けというのはあまりないのでオススメではありません。
なお、テーピングはレース前に一度は試してみて、走るのに問題ないが確認しましょう。
また、シューズは踵が高くてつま先が低いものがアキレス腱の負担を軽減できます。

さらに、大会に出場するからには練習もしたい、となるとハードルがかなり高くなります。
症状の程度次第ですが、ちょっと走る程度ならあまり痛くない、練習後も悪化しないのであれば、その範囲内で練習するのもアリです。もちろん、完治までの道のりが遠くなりますが。悪化させないことが最優先事項です。どの程度の練習かは、ご自身の感覚と経験次第。

治療という観点だと、湿布はある意味痛み止めでしかないので、自己治癒に期待する以外にありません。
栄養素だとコラーゲンということになりますが、かなり大量に摂取しないと効果ないと思われます。

ランニングキャリアを考えれば、アキレス腱炎の原因はアライメント(フォーム)の可能性が高いです。
長期的には、シューズを含めランニングフォームを見直してアキレス腱の負担を減らすのが根本解決になります。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/14 21:57:03
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。インターネットで調べてみてもこの故障は長期化するようですね。先日の5㌔の大会ではテーピングをして、痛み止めも飲んで出場しました。テーピングをした方が安心感があるのでいいと思いました。完全に休養をとる事が一番の近道かもしれませんが、走る事が楽しくなってきた時で大会の雰囲気も好きで・・・

走れない事にストレスを感じます。ちなみにシューズはクッション性の高いエアーナイキを最近から使用しています。貴重な意見ありがとうございました。


回答No.2
回答者
故障がちおっさんランナー[6333698]
回答日時
2010/06/14 22:11:40
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。楽しみな大会を目前にされて、とても悩まれていることと思います。
私も今年の1月にアキレス腱炎を発症してしまい、だましだまし走っていたんですが、結局満足に走ることはできずに1月から4月にかけて登録をしていた4レースすべて棄権しました…。
結論から言うと、しばらくは走ることを休んだ方がよいということです。私はしっかり走れるようになるまで3ヶ月以上を要してしまい、ちゃんと休んでおけばよかったかな~と後悔しています。
走りたい気持ちはお察ししますが、せっかく大会以外は休養をとられているようなので、今後のことを考えて完治までしっかり休養されることをおすすめします。
早く治して、秋の大会でうっぷんを晴らしましょう!!

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/14 23:08:57
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。やはり欠場するしかないのでしょうか・・・

今10㌔を走っておいて秋にはハーフに挑戦というプランだったのですが残念です。


回答No.3
回答者
きっき[6377122]
回答日時
2010/06/14 22:59:58
不適切な回答として報告する
     
現在アキレス腱炎中の41歳男です。
アキレス腱炎は癖になりますから悔しいでしょうが大事をとって欠場した方が良いと思います。
さらに痛めて1年走れなくなるよりは治療に専念した方が良いです。
治療も練習のうちです。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/14 23:11:38
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。皆さんの意見は欠場した方がいいというのが多いですね。とても残念です。


回答No.4
回答者
ハギ[8512]
回答日時
2010/06/15 06:44:33
不適切な回答として報告する
     
私もまさに今アキレス腱炎で治療中の55歳おやじランナーです。走歴8年、5月22日に5kmの自己ベストを5年ぶりに更新し、さらにスピード練習を強化したところ5月27日朝ジョグ中にアキレス腱に痛みが出て、普通に歩くこともできなくなりました。整形外科で「左アキレス腱炎」の診断。以来2週間はラン休止し、ほぼ毎日レーザー治療を継続中。もっぱら筋トレと週3回ほどのプール通いでリハビリの日々です。ようやく普通に歩けるようになり、すぐにも走り出したいのですが治療スタッフから「ここでガマンが大切。慢性化したり、最悪、断裂したら数ヵ月単位で長引くことになりますよ」と脅かされて自重しております。知人の体験談や自分なりに情報収集した範囲でも、痛みが消えてすぐ走り始めてまた悪化というケースが多いようです。私も夏場にいくつかのレースにエントリーしていましたがすべて涙をのんであきらめ、秋に完全復活をめざすことにしました。個々人のケースにより対処も異なるとは思いますが、レースに出ればランナーはどうしても頑張ってしまいますから、ここは慎重に検討され、「故障はチャンス」と考えて筋トレや呼吸法など新分野を開拓されてみてはいかがでしょうか?

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/15 10:30:41
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。今は湿布と痛み止めのおかげでだいぶ落ち着いていますが、朝起きると痛み止めもきれていて痛みがあります。今月27日の大会後は8月22日まで出場予定がないので、今回だけ棄権すれば8月22日にはでれるかもしれませんか?電気治療もしてみようと思います。


回答No.5
回答者
Supporter[6500608]
回答日時
2010/06/15 09:24:00
不適切な回答として報告する
     
アキレス腱炎を甘く見てはいけません。
炎症が現れるのはバランスの崩れが元になっていすが、痛みが現れるのは体からの警告信号です。
これを真摯に受け止めまず、治すことに力を注いで下さい。
炎症が起きる原因がアキレス腱のみ成らず様々なところにトラブルを引き起こします。
http://www.askel.jp/news/%e8%b6%b3%e3%81%8b%e3%82%89%e3%8...
ここに、参考になるブログ記事があります。
今のうちに治して楽しく走れるようなバランスの良い足を作って下さい。
足のバランス改善などの相談は、ネットの無料相談サービスの足とインソールの駆け込み寺が有名です。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/15 10:32:19
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。参考にしてみます。


回答No.6
回答者
一走入魂(44歳)[6006769]
回答日時
2010/06/15 17:46:22
不適切な回答として報告する
     
同じ年齢、同じ持病(腰痛持ち/ぎっくり腰は3回)やケガ(右膝の靭帯炎症や半月板炎症)をしている者です。
しかも、5月の走り込みが過ぎて、今月初めよりアキレス腱炎です。治療は安静と湿布しかありません。2週間走らずウォーキングで我慢し続け、やっと今日より練習再開です。多少の痛みはあるので、通常より、かなりペースを落としています。痛みがなくなるまで、全力での練習は無理でしょう。1~3ヵ月かかるとのこと。無理するとアキレス腱炎を慢性化させ走るたびに痛みを伴うようになるそうです。
個人的には欠場すべきかと…休息もひとつの練習ですし、これから先に長く走り続けるために練習やレースを止める勇気も必要だと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/15 18:22:21
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。私もトレーニングは10日もしていません。ウォーキングならしても大丈夫でしょうか?いずれにしても欠場した方が良さそうですね・・・残念ですが仕方ありません。


回答No.7
回答者
mamo3[100844]
回答日時
2010/06/15 19:30:20
不適切な回答として報告する
     
無理をしてレースに出たい気持ちは、分かりますが結果的に得るものは、何もないと思います。
アキレス腱痛は、治りも悪く治ったと思っても再発したり、慢性化する場合もあります。
怪我を長引かせるだけでなく治るのが今よりもっとかかると思います。秋や冬のマラソンシーズンに
レースよりも走ることが出来なくなってしまう方が、自分だったら辛いですが…
走る目的は、人それぞれなのでtomoさんがレースに出ることが目的ならば、レースに出ても良いのでは。。。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/15 20:44:22
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。長期化するとは聞いていますが、9月下旬に初ハーフを予定してるので、そこに目標を定めた方がいいかもしれないですね。まだ迷いがありますが、慢性化するのだけは避けたいです。


回答No.8
回答者
kokora[186058]
回答日時
2010/06/15 21:35:14
不適切な回答として報告する
     
アキレス腱炎は私もしてますが アキレス腱が少し切れた状態 完全に直した方が後後いいようです、私は1週間半休養中違和感が完全に無くなってから走ろうと思ってます。走り始めて三ヶ月ならなおさらお休みくださいまだまだ足は出来てないはずですから

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/15 21:49:54
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。確かに走暦が3ヶ月ちょっとなので、足も出来てないしフォームを出来てないと思います。それが今回のような故障につながったのかもしれません。今は痛み止めの毎食後に飲んでいるので、それほど痛みはありませんが違和感があり走ったら痛みがでるのは間違いないと思うので、もうしばらく休んでから決めようと思います。

回答者からのコメント
回答日時
2010/06/16 07:40:59
不適切なコメントとして報告する
ゆっくり直して 長く楽しみましょう!!


回答No.9
回答者
hide[6552152]
回答日時
2010/06/15 21:35:44
不適切な回答として報告する
     
私も今年3月に腰椎椎間板ヘルニアを発症し右足裏から足首に激痛がある中、発症後3日目にハーフを痛み止めを打って1時間34分のベストで完走。しかし、ここからが悲劇の始まりでした。
私の通院する整形の先生は、痛くなければどんどん走ってくださいと言うタイプ。
凄く有名な先生で、確実にヘルニアによる下肢痛も治ってきました。そんな中、4月半ばにランニングクラブのメンバーと毎月行う35キロ走の25キロ過ぎにアキレス腱に違和感(痛み)を覚えました。
私の場合は外足の痛みで、翌日からは歩くこともままならない状態に。
毎週通うヘルニアのリハビリ後に診察を受け、先生に症状を伝えたところ、ステロイド注射を打ってくれました。

翌日になると痛みもまったくなくなり、歩くこともできるようになり、1週間後には20キロ走、1ヵ月後には40キロ走もできるようになりました。ただ、アキレス腱炎をわずらった以降は、ラン後は必ず1時間はアキレス腱をアイシングしてます。
アキレス腱炎は癖付くといわれているので、ラン後のリカバリーが大切だと思います。

乱文乱筆をお許しください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/15 21:56:26
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。ヘルニア発症後すぐにベストタイムを出すとはすごいですね。しかもハーフ1時間34分とは・・・初心者の私には考えられないタイムです。9月下旬に初ハーフを控えているのでそれが一番の目的なので、今月下旬の大会はもう少し様子を見てから決めようと思います。痛み止めで痛みはおさえていますが、まだまだ走るのは無理そうです。アイシングは1時間もした方がいいのですね。私は30分くらいしかしていませんでしたので、参考にしたいと思います。


回答No.10
回答者
教授[19099]
回答日時
2010/06/16 11:10:37
不適切な回答として報告する
     
日清食品の徳本選手がアキレス腱炎について詳細に書かれていますので、参考にしてはいかがでしょうか?

http://ameblo.jp/tokumoto/entry-10471198191.html#main
http://ameblo.jp/tokumoto/entry-10472375932.html

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/16 15:18:47
不適切なコメントとして報告する
早速読んでみました。ありがとうございました。


回答No.11
回答者
やっきぃ[105177]
回答日時
2010/06/16 13:31:46
不適切な回答として報告する
     
今月下旬に初10Kを控えて さぞ心配なことでしょうね。
私の友人も今年4月にtomoさんと同様な炎症を起こしまして、
彼も5月上旬に初10K出場という状況でした。
医師からは湿布薬と痛み止めをもらっていましたが なにせ大会間近、
本人相当焦ってました。
が そこで無理をしたら それこそ大変です。
まずは安静 湿布薬は必ず そして柔軟運動・ストレッチかかさず
アキレス腱を使わずともいい筋トレの毎日を勧めました。
あの時も2週間くらいしかなかったと思います。
勧めた運動のなかで 彼的に有効だったと思われた(大会後言われたのですが)のは
「お尻歩き」「スクワット」「腕振り」だそうです。
「お尻歩き」は文字通り体育座りをしお尻で歩く これって骨盤を使うんですよ。
「スクワット」は足を肩幅に広げて ゆっくりと腰を下げる あまり前傾姿勢にならずに
「腕振り」は2キロ程度の重りを持ち肘を後ろに引くように
で彼は挑みました 初10Kに!!
無事に完走、タイムは暑さの為もあり57分 頑張りました。
もちろんアップは十分にしましたしクールダウンもしました。
痛みには走った後のケア大事ですよ!!
でも 注意! 歩いても痛みがあるならば出場は残念ですが辞めたほうがいいでしょう。
次の大会の為に ずっと走り続けるために涙をこらえてください。
がんばって!!

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/16 15:24:44
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。今は何もせずに休養をとっています。おかげで少しずつ痛みは和らいできたので筋トレやストレッチくらいならできそうなので始めようと思います。歩きならばそれほどひどい痛みはありませんが、違和感はあります。この大会以降は2ヶ月間エントリーしてないのでなんとか出場してその後完治させようかとも考えていますが、まだ決めていません。初心者なので元々速くは走れないし出たとしてもゆっくりマイペースにします。ありがとうございました。

回答者からのコメント
回答日時
2010/06/18 13:22:43
不適切なコメントとして報告する
書き忘れましたので 補足です。
わが友人は10Kを走破したのですが、当日は「ザムスト」のサポーターを着用しました。
それからファイテンのチタンテープでテーピングしました。
アキレス腱に無理が生じないように 万全の対策で挑み 完走したわけです。
それから アキレス腱炎になるという事は 恐らく「足だけ」で走っておられるのでは!?
骨盤から走るようにされれば 緩和されると思われます。
頑張ってください。


回答No.12
回答者
t3kk0組長[87607]
回答日時
2010/06/16 14:30:07
不適切な回答として報告する
     
アキレス腱炎は以前にやったことがあります。
そのときは踵部挫傷もあって1カ月の休養で随分と改善されました。
きっかけは「休めば選手寿命も延びるし、タイムは伸びやすくなる」の一言です。
要はイタチゴッコのように治療をするよりは、
きちんと休むことで走れる状態を作ったほうが得策だと言うことです。
今月の下旬のレースにどれだけの思い入れがあるかで出場するかどうかは変わってきますが、
思い入れがない場合は自分は諦めます。
なぜならば他にもレースはあるわけで、
そこに無理して合わせて走ったことで後に響く影響が大きいからです。

ちなみに自分の場合はアキレス腱周囲炎と踵部挫傷の完治寸前で10kmのレースに出ましたよ。
医者には何も言わずに。
でも自分ではルールは作って出場を決めました。
・痛みが出た地点で必ず棄権する
この1点のみで出場して3km地点で棄権しました。
脚がもたないのも分かっていたので悔しい危険でしたが、
納得することのできる棄権です。

どうしても出場にこだわるなら、
・ペースを落としてファンランにする
・痛みが出た地点で必ず棄権する
・レース後に絶対にアイシング
・翌日以降は治療と休養に専念する
これくらいを徹底していれば10kmなら出場できるかもしれませんね。

しかし3ヶ月半と言うことを考えれば、
今回は出場を見送って、
記録の出やすい秋以降のレースで練習を積んで記録を狙ってみてはいかがでしょうか??

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/16 15:36:27
不適切なコメントとして報告する
条件付きででも出場出来る回答を頂きありがたく思います。嬬恋キャベツマラソンにエントリーしているのですが、日本一過酷なロードレースというふれこみで楽しみにしていました。今は休養をとっているのでひどい痛みはなくなりましたが、トレーニングをするにはまだまだ怖い感じですが筋トレやストレッチを今日から始めようと思います。もう少し様子をみてから出場か欠場か決めたいと思いますが、出たとしても自分なりのルールをもって望みたいと思います。初心者なので元々速くは走れません。5㌔のベストは26:08ですし、初の10㌔なので当然ファンランです。最後尾になってもいい位の気持ちではいます。貴重な意見をありがとうございました。


回答No.13
回答者
タイパパ[6788504]
回答日時
2010/06/16 21:42:19
不適切な回答として報告する
     
走歴9ヶ月43歳の男性ランナーです。私もアキレス腱炎には相当悩まされたので、ご参考になればと思い回答いたします。(あくまで一例として見ていただければと思います)
まず私の罹患歴は、右足2回・左足1回ともに歩けないほどの激痛やかなりの腫れを経験してます。
病院にも2度ほど通いましたが、「投薬(痛み止め?)」「湿布(消炎)」「安静(指示)」をしてくれるだけで、むしろ氷でアイシングするのが一番効果が大きかったと思います。
医者からは毎回「安静」を言われるのですが、休んでも走り始めるとすぐ腫れるので、休まずに走り続けて(もちろん走った後は入念なアイシング)、最終的には筋肉を付けて克服しました。
私の場合は体重が重すぎたのもアキレス腱炎の原因のような気もします。事実10kg以上の減量に成功してからは全然発症しなくなりました。(上記の筋肉がついたこともあると思いますが)

今月末にレースがあるとのことですが、個人的には10kmくらいなら痛みがなければ走って問題ないと思います。走ったあとは入念にアイシングを忘れずに。
(疲労骨折や足棘などでは無いことを前提にお話しています)
まだ3ヶ月とのことなので、走る足になって減量すれば克服できると思いますよ。

あくまでも個人的な体験談ですが、こんな奴も居たんだという参考程度にしていただければと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/16 22:46:32
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。私も体重が重いのでそれが原因かもしれないですね。元々79キロもあり走りはじめて74キロまで落としましたがまだまだ重いので・・・でも今はトレーニングをしてないので1.5キロもリバウンドしてしまいました。まだ少し痛みがあるのですが、大会に出るならトレーニングを始めないといけないし、体重も増えてしまうのでなんとか明日からでもゆっくり走ってみようと思っていたところです。それで痛みがひどくなるようであれば欠場も考えようと思います。筋肉はどのように付けましたか?筋トレ?走るだけでも付きますよね?レントゲンを撮りましたが、骨などには異常はなく炎症との事でした。欠場を勧める方が多い中で出場の可能性を感じさせて頂ける回答に感謝します。

回答者からのコメント
回答日時
2010/06/28 20:53:49
不適切なコメントとして報告する
返答が遅くなりまして、申し訳ありません;;(回答したのが初めてだったもので・・・)
筋肉をどのように付けたか?ということですが、基本は走って付けただけです。
「ふくらはぎ」や「ハム」の強化を考えてカーフレイズ(かかと上げ)は2日に一回50回2セットを続けています。


回答No.14
回答者
Mappy[184810]
回答日時
2010/06/16 22:35:44
不適切な回答として報告する
     
ここに質問している程ですから、おそらく自分としては止めた方が良いという気持ちがあるのでしょうね。どの程度の痛みなのかがわかりませんが、無理はしないほうが間違いなくよろしいかと思います。

もしどうしても走りたいというのであれば、走る前にしっかりストレッチをして、サポーターやテーピングで保護して、終わった後もしっかりケアすべきだと思います。でも、これで大丈夫かどうかはまったくわかりませんし、保証もできませんん。

長い目で見たら、今回は回避したほうがよろしいかと思いますよ。
で、走り方から直して、アキレス腱にあまり負担のかからない走り方にした方がよろしいかと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/16 22:58:34
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。正直迷いがあります。気持ちは出たい、でも慢性化して痛みをひきずるのも嫌なので・・・

明日、かなりスピードを落として走ってみようと考えています。それでも痛みがひどくなるようなら諦めようと思います。


回答No.15
回答者
tsuchi[6244701]
回答日時
2010/06/16 22:58:22
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。
私も5月の頭に同様にアキレス腱炎を患いました。
体験者としてアドバイスさせて頂きますと
痛みがあるうちは絶対走らないほうが良いです。
(腹筋などの筋トレならOKと思います)

自分の場合、発症してからは走らず、週末は
医者(外科)に通い赤外線治療を受けて
処方された湿布を張るという生活を続けました。

痛みの程度によりますが自分は2週間程度で大分
良くなりました。
ちなみに先週(6/6)にハーフの大会に出ましたが
痛みが出ることなく走れました。
(その間、本番まで走らずに。。。ぶっつけ本番です。。。)

医者から言われたことは
・無理をしないこと
・痛めている足は入浴時に温めすぎないこと(炎症なので)
・ちゃんとアイシングをすること
でした。
また、走る前後のストレッチは念入りにすべきとも言われました。

2週間後に大会があるとのことですが
大会近くになって少しでも痛みがあれば棄権すべきと考えます。

無理はせずに、しっかりと治すのに専念して下さいね。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/17 08:38:18
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。今でも少し痛みがあります。発症直後のような痛みで歩くのも困難なほどではありませんが、階段の上り下りなどはつらいです。走らずにぶっつけ本番は不安なので、今日からでもゆっくりと走ろうかとも考えましたが、まだ無理そうです。もう少し休んで様子をみてから決めようと思います。


回答No.16
回答者
mackey[6743299]
回答日時
2010/06/17 00:37:35
不適切な回答として報告する
     
エントリーされている2日前に、軽く5キロ走ってみて違和感がなければスタートラインに立ってみてはどうでしょうか。私はフルマラソン10日前に足底剣幕炎になり、歩くことすら不自由でした。その後全くランせずに、筋トレと体幹をトレーニングし、栄養と睡眠をよく取りました。お蔭で体重は3キロ戻りましたが、レースの2日前に軽く10キロ走ってみると痛みがなく、なんとかスタートラインに立てる事だけは出来ると思いました。結果はなんと自己ベストでした。故障でランしなかった事で、体全体の疲労が取れていたことと、謙虚な気持ちで無理せず走り始めたことが、後半のパワーを引き出した結果だったと思います。単なる私の2年前の体験談ですが、参考になれば嬉しく思います。ちなみに私は現在43歳です。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/17 08:43:29
不適切なコメントとして報告する
貴重なご意見ありがとうございます。やはり今回の大会はすごく楽しみにしていたので、なんとか出たいと考えていますがまだまだ痛みがあり練習は出来そうもありません。せっかく5㌔落とした体重も1.5㌔も戻ってしまい、あせりがありますが我慢しています。もう少し休んで数日前に軽く走り、問題なければ出ようと思います。それでも痛いなら欠場も仕方ないと思います。

回答者からのコメント
回答日時
2010/06/17 23:35:44
不適切なコメントとして報告する
スタート出来ればいいですね!
でも駄目なら潔く次大会にパワーを秘めておいてください。
健闘を祈っております。


回答No.17
回答者
トリトン[225605]
回答日時
2010/06/17 22:48:01
不適切な回答として報告する
     
走歴2年半の39歳男ランナーです。走り始めた頃、私も同じようにアキレス腱付近を何度か傷めました。また同じように、どうしても出たい大会(10K)の2週間ほど前に痛め、無理して出たために(覚悟はしていましたが)、その後3ヶ月ほど走れない(というか歩くのも大変で、もう治らないかと思うくらいの)状態になりました。
アキレス腱炎やアキレス腱周囲炎などは、繰り返しているうちに癖になるとも言われています。またかばって走るうちに、腰なども悪化する可能性もあります。なので、正論としては「欠場」を薦めます。今回はあきらめて、休養中はアキレス腱や足首などを含む全身のストレッチおよび筋力強化に努め、基礎となる柔軟性と筋力を手に入れてください。また少し走れるようになったら、スピードはゆっくりでかまわないので、フォーム改善をじっくりと時間をかけてやり、「怪我をしにくい身体とフォーム」を手に入れてください。
私は走れないとき、また走る気がしないときには筋トレや腕振りで終了します。またストレッチは毎日です。
おかげで今では殆ど怪我をせず(怪我をする前にやめる能力もつきましたが)、楽しく走れています。
強行出場も止めはしません(その後の代償は覚悟はしてください)。その際には、大会前には無理して走らず、走ってもジョグ程度(痛くなったらすぐやめる)で済ませ、ストレッチや筋トレに励んだ方がいいと思います。
ちなみに、筋トレはとても役に立ちます。楽に速く走れるようになりますよ。筋トレの方法は、各種書籍を参考にしてください。良い本がたくさんあります。
頑張ってください。では。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/18 10:04:05
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。だいぶ痛みは治まり痛み止めを服用しなくても大丈夫なほどにはなりましたが、ランはまだ無理そうなのでストレッチだけしています。大会数日前に軽くランしてみて、それでも痛みがあれば欠場します。元々速く走れるわけでもなく、ただ走る事を楽しみたいので慢性化する事だけは避けたいので。今日から筋トレもしてみます。ありがとうございました。


回答No.18
回答者
旅ねこ[81281]
回答日時
2010/06/17 23:56:17
不適切な回答として報告する
     
今、痛みはありますか?
きっと、頑張って、頑張りすぎてしまったのでしょう。
痛みがあるようであれば、走らないほうがいいです。いや、走ってはいけないと思います。
せっかくの10キロのレース、出場されたいと思うでしょうが、もし走って本当に悪化したら今後走ることが難しくなってしまうことも考えられます。
今、走ってしまい今後走れなくなってしまうか、これから長いマラソン人生ゆっくり楽しむか。
今回は少し走るのを我慢して、レースに出る方の応援をしてあげて下さい。きっと自分の応援にもなります。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/18 10:17:18
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。今はだいぶ痛みも落ち着き、痛み止めの服用をしなくても大丈夫にはなりましたが、走るのはまだ無理そうです。昨日軽く走ろうとしましたが、わずか10メートル走っただけで痛みがあったのですぐにやめました。まだ大会まで1週間以上あるので、数日前まで安静にして治療に勤めてそれでも痛みがあれば欠場しようと思います。せっかく持病がある中で始めたのに、これで走れなくなるのは嫌なので。ありがとうございました。


回答No.19
回答者
じゅんちゃん[6712794]
回答日時
2010/06/18 11:02:08
不適切な回答として報告する
     
私自身もアキレス腱炎の経験があります。仕事も一応トレーナー業を営んでおります。
はっきり行って今回の10キロのレースは回避をするのがベスト!今むりをしてもまだ
走り始めたばかり、アキレス腱の痛み、苦痛に耐えながら走っても良い事はないと思います。
まずは、痛み、炎症を取り除く事が大切です。外を走れない間は、バイクや水泳(水中歩行)
対幹部のコアトレーニングなどやることは沢山あります。
無理せず今は怪我の治療に専念して下さい。必ず楽しく走れるようになります。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/18 18:28:47
不適切なコメントとして報告する
だいぶ痛みが緩和されてきたので、もう少し休みたいと思います。27日の大会は間に合わないと思いますので冷静に判断したいと思います。ありがとうございました。


回答No.20
回答者
武蔵屋虎吉[52771]
回答日時
2010/06/18 12:22:36
不適切な回答として報告する
     
血行を促進すると痛みはマシになるようです。
冷水とお湯に交互につけるのが効果ありました。

準備運動、整理運動は入念に。走る前、よく足首を回し、温めるとよいと思います。

ただ、痛みが続くようなら、お医者さんの言うことに従って大会出場は見送られた方がよいのでは。

    
質問者からのコメント
回答日時
2010/06/18 18:31:17
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。血行促進の方法を試してみようと思います。だいぶ痛みは緩和されてきたので、あともう少しの辛抱だと思います。大会は数日前まで様子をみて冷静に判断します。


    31件中  1~20件目表示   1 2 >>

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋