本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.5740
カテゴリー
?
健康

質問者
hirokiさん[6600202]
投稿日時
2009/08/01 10:53
回答期限
2009/08/15 10:53
状態
    終了
不適切な質問として報告する
左足のスネの内側が痛みます。
47才不惑のランナーを目指してます。
冬場スキーをやっている関係で、10年前から足腰の強化にと、土日でジョギング3km・ウオーキング40分づつは欠かした事がありません。基本は体を動かすのが大好きです。

今春からマラソンの魅力に惹かれ、サブフォーを目標に月間120km走り込みを始めました。(皇居1周のタイムはマイペースで26分。ベストは23分30秒です)。

所が、ここ1ヶ月前から左足スネの内側に強い痛みを覚える様になりました。歩く際にも痛みます。日常生活には支障はありません。ランニングも我慢がすれば走れなくはありませんが、着地の度に痛みが走ります。因みに腫れなどはありません。原因は何でしょうか?

先輩ランナーで同様の経験をお持ちの方がおりましたら、治療方法(整骨院が良いのか?針灸院が良いのか?)、ランニングフォームが悪いのか?是非アドバイス下さい。
お願いします。


    18件中  1~18件目表示  
回答No.1
回答者
knife123[6572944]
回答日時
2009/08/01 12:49:16
不適切な回答として報告する
     
43歳、同じく不惑のランナーを目指しているものです。

おそらくシンスプリントと呼ばれる疾患であろうかと思われます。急に走りすぎたんでしょう。
ご自分での対処法としては、まずは休むことです。
腫れがないと書かれていますが、よく見ればやや腫れていると思います。その部分をさわってみると、筋肉が硬くなっていて痛いはずです。
痛み止めのジェルなどをその部分に塗り、すり込みながら軽いマッサージを10分程度してみてください。
患部が少しやわらかくなったように感じたらおしまいにして、その後はヒエピタなどで冷やしてください。
これを1週間程度続け、もしそれで痛みがなくなれば、徐々にランニングを再開してもいいと思います。

痛みが続くようでしたら、スポーツ障害を専門にしている病院、医院等を受診してください。
整骨院、針灸院等 (まぁ病院もですが) は個々人の技術によってだいぶ差がありますので、そこのところは何とか技術を見極める目を養っていただく・・・ということしかいえませんが、ま・・・どちらかといえば・・・整骨、接骨院なのかな・・・?

ともかくこれを放置し続けますと疲労骨折を起こす可能性もあり、決して軽視すべきではありません。
私の書いた対処法も、自分ならこうする、程度のものですので、あまり鵜呑みにせず、ご心配であれば迷わず病院等を受診していただきたいと思います。
どうぞお大事にしてください。


    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/02 11:32:00
不適切なコメントとして報告する
適切なアドバイス有難うございます。大変参考になりました。昨日、早速整骨院に行きマッサージ・電気治療・超音波の治療をしてきました。


回答No.2
回答者
アマツバメ[6064559]
回答日時
2009/08/01 15:25:43
不適切な回答として報告する
     
しゃがむことは、できますか?
疲労骨折(細かいひび)が疑われます。
整骨院・針灸院ではレントゲン撮影やMRI検査はできませんので、整形外科・外科で診てもらう事をお勧めします。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/02 11:34:14
不適切なコメントとして報告する
有難うございます。
しゃがむ事は出来ますよ。昨日、早速整骨院に治療に行ってきました。


回答No.3
回答者
デラびっち[3280]
回答日時
2009/08/01 17:44:02
不適切な回答として報告する
     
走歴12年,36歳ランナーです。

私も7年ほど前に同じ様な症状がありました。
スネを手で押してみて,痛みはありませんか?
おそらく「シンスプリント」だと思います。私の場合は,十分にサイズを確認しないで買ってしまったランニングシューズで走り込みを始めた矢先でした。少し違和感を感じながら走っていたため,バランスが悪くなっていたのではと思います。
残念ですが,痛みがある間はランニングを控えたほうが良いと思います。
私はランナーズ等で原因を調べ,湿布をして様子を見ながら,走るのを我慢していたら,完治しました。
その後はシューズを購入するときには慎重に,また,できるだけバランスの良いフォームを意識しています。

痛みがひどいときは,整形外科を受診してはいかがでしょうか?

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/02 11:57:28
不適切なコメントとして報告する
早速ご回答頂き有難うございます。専門的なアドバイスもあり大変参考になりました。昨日は、やはり気になりましたので整骨院に行ってきました。マッサージ・電気治療・超音波の治療をやってもらいました。痛みが和らぎましたので、今日も朝ラン65分こなしました。走り始めの1kmは、軽い痛みが出ましたが、我慢して走っていましたら痛みも軽微なりました。今後は、治療を継続しながら無理せずランニングを行っていきたいと思います。


回答No.4
回答者
Mappy[184810]
回答日時
2009/08/01 21:52:15
不適切な回答として報告する
     
典型的なシンスプリントですね。ネットで検索すれば沢山情報は出てきますよ。

ひどくなると日常生活にも支障が出てきますので、一度診察を受けることをお薦めします。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/02 11:58:18
不適切なコメントとして報告する
早速ご回答頂き有難うございます。専門的なアドバイスもあり大変参考になりました。昨日は、やはり気になりましたので整骨院に行ってきました。マッサージ・電気治療・超音波の治療をやってもらいました。痛みが和らぎましたので、今日も朝ラン65分こなしました。走り始めの1kmは、軽い痛みが出ましたが、我慢して走っていましたら痛みも軽微なりました。今後は、治療を継続しながら無理せずランニングを行っていきたいと思います。


回答No.5
回答者
atsushijpn[6084533]
回答日時
2009/08/01 22:02:49
不適切な回答として報告する
     
脛の内側が痛むということで、
上の方:鵞足(ガソク)炎
下の方:脛骨過労性骨膜縁(シンスプリント)
と基本的に捉ています。

どちらも、まずは治療ですね。
治療方法としては
1.アイシング(冷)、デアイシング(温)の繰り返し
2.運動量を控える
3.整骨院などに通う(針灸は即効性がありますが、整骨院でのスポーツマッサージをお勧めします)

この治療の間、路上での練習は控えて、できるのであればプールでの水中歩行をお勧めします。
体重負荷が軽減されるので痛みはそれほど伴わないと思いますので。
しっかり治してから練習しましょう!

それから痛みの出る原因→対応としては、
1.ふくらはぎの筋肉(ヒラメ筋と後脛骨筋)・前側の筋肉(前脛骨筋)の疲労
 →ふくらはぎのマッサージ、ストレッチを、足底板に乗ると効果的ですね。
 →治療でスポーツマッサージすれば疲労も取れるでしょう。
2.アスファルトやコンクリートなど硬いロード
 →クッション性、ホールド感のあるシューズに代える
 →インソールを自分にあったものにする
 (スポーツショップで店員さんに見繕ってもらうなど)

簡単にこんな回答でしたが参考にあるかなぁ。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/02 11:58:55
不適切なコメントとして報告する
早速ご回答頂き有難うございます。専門的なアドバイスもあり大変参考になりました。昨日は、やはり気になりましたので整骨院に行ってきました。マッサージ・電気治療・超音波の治療をやってもらいました。痛みが和らぎましたので、今日も朝ラン65分こなしました。走り始めの1kmは、軽い痛みが出ましたが、我慢して走っていましたら痛みも軽微なりました。今後は、治療を継続しながら無理せずランニングを行っていきたいと思います。


回答No.6
回答者
雲隠才三[77712]
回答日時
2009/08/02 00:00:52
不適切な回答として報告する
     
痛むのは、スネの上側(膝の近く)でしょうか、下側(くるぶしの近く)でしょうか?
上側であれば腸脛靭帯炎(ランナーズニー)、下側であればシンスプリントの可能性が高いと思われます。
どちらの場合でも、整骨院などではなく整形外科に行かれることをお勧めします。
できれば、スポーツ外科を標榜されるお医者さんの方がベターです。

いずれにしろ、痛みが取れるまでは走ることを止められると思います。
痛いままに走り続けると慢性化する恐れが高いからです。

私は以前腸脛靭帯炎を経験しましたが、痛みが消えるまでに1ヶ月かかりました。
オーバーユースと体の柔軟性の不足が原因になることが多いので、ストレッチの方法を習得することによって再発を防ぐことができるかと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/02 12:00:32
不適切なコメントとして報告する
早速ご回答頂き有難うございます。専門的なアドバイスもあり大変参考になりました。昨日は、やはり気になりましたので整骨院に行ってきました。マッサージ・電気治療・超音波の治療をやってもらいました。痛みが和らぎましたので、今日も朝ラン65分こなしました。走り始めの1kmは、軽い痛みが出ましたが、我慢して走っていましたら痛みも軽微なりました。今後は、治療を継続しながら無理せずランニングを行っていきたいと思います。


回答No.7
回答者
よしお[6509692]
回答日時
2009/08/02 00:27:30
不適切な回答として報告する
     
準備運動はされていると思いますが、筋肉のもみほぐしを追加されると改善される場合があります。指圧ではなく、手のひらで筋肉を上から揺れ動かすような軽いタッチです。また、痛い部分だけでなく、両足の太ももやふくらはぎ全体をやります。
年齢が増すほどに、筋肉の柔軟性がなくなってきますので、質問者様だけでなく、中高年者は、ピンポイントで負担がかかってきます。そのための予防措置です。お試しください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/05 23:13:48
不適切なコメントとして報告する
よしおさん、有難うございます。
ご指摘の通り準備運動が足りなかったと思います。おっしゃる通り加齢と供に筋肉の柔軟性は無くなっていきますからね(笑)。今後はトレーニング前には、しっかり準備を行います。


回答No.8
回答者
hyhyhy[6169359]
回答日時
2009/08/03 09:56:47
不適切な回答として報告する
     
シンスプリント(疲労骨折)もしくはふくらはぎの炎症かと思われます。
私の場合、疲労抜きに整骨院に通ってます。保険もききますので、治療費も1000円もかからないと思います。
からだのバランス修正やリンパマッサージなどにより、自分のからだを把握するいい機会になります。

痛みが続くようでしたら、軽めのウォーキングから徐々距離を伸ばし、JOGから再開してみてはどうでしょうか?
あとトレーニング後のクールダウンやアイシングをまめにしっかり時間をとってみてください。
冷水シャワーだけでも効果はあると思います。
ランニングフォームに関してはなんとも言えませんが、ランニングは同じ動きの連続で単純なんですが、その分、疲労などが溜まりやすく、抜けにくいです。
距離を急に伸ばしたりすると疲労が・・・・たまには疲労抜く為にも完全休養もしくは積極的休養(軽めのJOG)を行ってください。
皇居の周回のペース走?をポイント練習にするなどして(週に1~2回)練習のメリハリをつけると良いかもです。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/05 23:30:57
不適切なコメントとして報告する
ひでさん、有難うございます。
適切なアドバイスでとても参考になりました。ランナーにとって体のケアは大切ですよね。そういえば
先日の皇居ランで自己ベストの23分30秒を出した時には、早い人につい付いて行ってしまい、明らかなオーバーペースでした。ゴールした途端吐きそうになりました(笑)。無理はするもんではないですよね(笑)。


回答No.9
回答者
f[2287]
回答日時
2009/08/03 22:30:38
不適切な回答として報告する
     
おそらく、過労性骨膜炎(脛骨)です。シンスプリントです。
そうであれば、まずは安静!痛みがひくまで。それでも痛みが良くならなければ整形外科受診。

原因はオーバーワーク。急激に走行距離が増えたりすると起きます。すり減ったシューズも良くありません。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/05 23:40:48
不適切なコメントとして報告する
f[2287]さん、有難うございます。
多分、シンスプリントだと思います。一気に走り過ぎたのかも知れませんね。少し練習量減らしながら様子をみたいと思います。今後、シューズの底は気に掛けたいと思います。


回答No.10
回答者
ひで[4588]
回答日時
2009/08/04 11:39:01
不適切な回答として報告する
     
去年、念願のサブ4を達成した先輩として、アドバイスさせていただきます。

「10年前から足腰の強化にと、土日でジョギング3km・ウオーキング40分づつは欠かした事がない」ということなので、筋力はあると思います。
でも、月120キロ走れる筋力がないと思います。スキーで使う筋肉、歩きで使う筋肉、走る筋肉は違います。また、走る筋肉もスピードで違ってきます!
自分も月80キロ程度から月150キロ(約倍の距離)に練習量を増やした時は、膝や足裏など故障しました。ですので、ただの筋力不足からくる痛みだと思います!徐々に練習量を増やしていけば治ると思います。

しかし、「強い痛みを覚える」ほどであれば、スポーツ整骨院やスポーツ経験がある医者がいいと思います。スポーツ経験のない普通の町の医者だと「走ったのが原因」と言われ、湿布を貰って終わってしまいます。

おかげさまで、現在は月200キロ以上走っていますが、故障なく走っています。

走っていれば、故障はついてくるので、無理せず、ゆっくり頑張りましょう!

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/05 22:59:27
不適切なコメントとして報告する
ぐっちさん、有難うございます。
少し無理し過ぎたのかもしれませんね。当面は整骨院で治療を継続しながら練習量を落とし様子を見たいと思います。


回答No.11
回答者
山女男道[6111344]
回答日時
2009/08/04 15:42:00
不適切な回答として報告する
     
ラン歴2年の38歳です。
症状を伺う限りシンスプリントだと思います。

http://www.cramer.co.jp/care/shinsplint.html
こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか?

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/05 23:06:35
不適切なコメントとして報告する
山女男道さん、有難うございます。
自分もこのサイトは読みました。多分シンスプリントで間違いないかと思います。ただシンスプリントは
短距離ランナーや若い世代に多いと書いてありましたが・・・。ちょっと不思議ですね。


回答No.12
回答者
レオちゃんマン[6008535]
回答日時
2009/08/04 17:54:17
不適切な回答として報告する
     
私も原因不明の足痛は時々あります。まずアイシングをしっかりします。駄目なときは私の場合、膝下にバンドを巻いて走ると不思議に痛みが無く走れます。でも、悪化するかもなのでそんな時は完全休養にし、腹筋、背筋など体幹を鍛える筋トレをして過ごしています。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/12 22:27:17
不適切なコメントとして報告する
レオちゃんマンさん有難うございます。返事が大変遅れて申し訳有りません。やっと夏休みに入りゆっくりメールを見れる様になりました。私の場合、今までスポーツで大きなケガをした事が無かった為、ラン後のケアを怠っていたのは否めません。今後は、しかっかりケアしていきたいと思います。膝下のバンド試して見ます。


回答No.13
回答者
t3kk0組長[87607]
回答日時
2009/08/04 21:39:50
不適切な回答として報告する
     
典型的なシンスプリントの症状ですね。
重症化すれば折れる可能性も十分にあります。
なので早いうちに治療されることをお勧めします。
同じ症状と約2年付き合っていますが、整骨院で微弱電流で腫れを抑え込んでいます。
「走るのをやめる」ということが最大のポイントです。
自分は無理ですがw

原因としてはシューズや接地、走る場所etcの様々な要因があるので一概に「これっ!」とは言えません。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/12 22:35:25
不適切なコメントとして報告する
t3kko[87607]さん有難うございます。返事が遅れて大変申し訳有りません。やっと夏休みに入りゆっくりメールが打てる様になりました。多分、シンスプリントだと思います。私も整骨院で電気治療と超音波を始めてから痛みが軽くなり1時間程度ラン出来る様になりました。走る事は止められませんからね(笑)。


回答No.14
回答者
goldenb@y[6157011]
回答日時
2009/08/05 14:37:42
不適切な回答として報告する
     
おそらく私自身もつい最近経験した、シンスプリントだと思います。
故障明けで走り込みを始めて3、4週間経った頃、脛の内側、踝の上10cmくらいのところがピンポイントで痛み
「アザもないのに、はて何処でぶつけたのか」と不思議に思いネット検索したところ“シンスプリント”(脛骨過労性骨膜炎)というスポーツ障害である事が判明。私自身は、行きつけのスポーツ障害を得意とする鍼灸院で診てもらい、鍼治療だけで治りました。
運動部の新入部員がよくなるそうで、過労が原因のようです。くわえて私自身は、足を蹴り上げて走る癖がある為、脹脛の筋肉に負担がかかった結果シンスプリントになってしまったようです。
その後も、練習の負荷を上げた時など特に、走り終わった後に「じわり」と痛みがでることがあります。
その都度、ジプロック(大)に氷を入れ、患部&脹脛にあてタオルで固定しアイシングをしています。
使用後は、袋の中で氷どうしがくっつかないように平らにならし、そのまま冷凍庫へ入れ2,3度使い回しています。
アイシングをする前は正直「時間がとれないし面倒くさい」と思っていましたが、食事をしながら(多少行儀は悪いですが)お化粧しながら、お皿を洗いながらと「ながらアイシング」をすれば苦になりません。
痛みが早くひきますし、脚全体の疲労も早くとれる気がします。
そして、痛みが出た翌日は走らないようにしています。
「シンスプリント」が悪化すると、疲労骨折になる危険もあるそうです。
早めにスポーツ障害にくわしい医師がいる医療機関(接骨院でも鍼灸院でも)で診てもらうことをお勧めします。
せっかく楽しく走っているのに、走り過ぎた結果走れなくなっては元も子もありません。
無理なさらないようにお大事になさってください。
参考になるかどうかわかりませんが、
特定非営利活動法人あっとランナー(http://www.runner.ne.jp
のメルマガ「BEST RUN!」のNo.466 号(2009.7.24 )& No.467号(2009.7.31)
で『初心者のために~ピンポイント・メッセージ』としてシンスプリントが取り上げられています。原因、症状、対処方法などが書かれています。メルマガ購読者でなくとも“バックナンバー”をクリックすれば閲覧可能です。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/12 22:52:32
不適切なコメントとして報告する
goldenb@yさん、お忙しい中、本当に有難うございます。返事が遅れて申し訳有りません。やっと夏休みに入り、ゆっくりメールが打てるようになりました。ラン後のアイシングが大変重要な事が良く分かりました。元々、体が人一倍硬くケアを怠ればシンスプリントにもなりますよね。今は、整骨院で電気と超音波の治療で大分良くなり1時間程のランが出来る様になりました。9月に草木湖(19km)マラソン・11月上旬に足利尊氏マラソン(ハーフ)・11月下旬につくばマラソン(フル)を目標にしてます。


回答No.15
回答者
Supporter[6500608]
回答日時
2009/08/05 15:25:20
不適切な回答として報告する
     
http://www.askel.jp/news/%e8%b6%b3%e3%81%ae%e3%83%88%e3%8...

ここに、似たような症状の説明がありますので、参照ください。
おそらく、足が過回内の状態になるのであろうと思われます。

近くに足専門のお店があればそこで足のチェックを受けてみるのも良いと思います。
過回内がある状態でランニングを続けると良くありません。


足の過回内は、鍼灸では効果が得られませんし、整骨院でも足の回内についての知識のあるところでなければ難しいと思います。

整形外科か、足の専門店をお勧めします。

足の機能不全での過回内はランニングフォームで解決できるのではなく、足の機能改善が出来ると自然にランニングフォームが改善されます。

    

回答No.16
回答者
あっくん[6597695]
回答日時
2009/08/05 23:43:26
不適切な回答として報告する
     
中学生の僕でも走りすぎると痛みます。
僕は、少しでも足に痛みを感じた場合すぐに走るのをやめて完全に治してからまたやります。
痛みを軽減させる方法としては、アスファルトでなく土またはチップロード、芝を走ると痛むときが減るのではないでしょうか。
僕はいつもそうしてます。

    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/12 22:58:13
不適切なコメントとして報告する
アッキーさん有難う。返事が遅れてごめんなさい。やっと夏休みに入りゆっくりメールが打てる様になりました。アッキーさんの言うとおり、今後痛みを感じた時には積極的休養を心掛けますね。ランする場所も変えてみます。


回答No.17
回答者
BIZEN[6603546]
回答日時
2009/08/07 17:50:07
不適切な回答として報告する
     
30代ジョガーです(若干のスポーツ障害の施術経験あり)
高校時代にサッカーをやっていて同様な症状でした
すねの上半分の痛みならおそらくシンスプリントで
オーバーユースによる筋肉疲労に基づく痛みです。
下半分では疲労骨折の可能性があります。
疲労骨折ならば脛骨を叩くと痛みが放散することが多いです。
シンスプリントは下腿の筋肉が張っていて足底筋膜に緊張がみられます。
対処法はクッションの良いシューズまたはアスファルトでのランニングをしない。
炎症部を氷水(氷嚢などで保冷剤は不可)で15分程度冷却。
知識があればですがキネシオテープのテーピングが有効です。
当然ながら下肢は指先までしっかりストレッチです。
完全休養でも完治までには時間がかかり、治っても再発することがあるのでメンテナンスは大事です。
しばらく休養とメンテナンス(治療)に専念し、徐々に走り出すことをお勧めします。

偏平足や蹴り方によって出ることもあります。
筋肉と足の関節どちらも考えて治療してくれる治療院を探さないといけないので
非常に難しいですがランニングの知識が少しでもあることを条件にネットで検索
されたらどうでしょうか。


    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/12 23:14:19
不適切なコメントとして報告する
BIZENさん、本当に有難うございます。返事が遅れて申し訳有りませんでした。やっと夏休みに入り、ゆっくりメールが打てる様になりました。BIZENさんのとても丁寧なアドバイス大変参考になりました。自分の場合、すねの上半分なのでシンスプリントで間違いないと思います。ラン後のアイシングが重要なんですね。今までスポーツで大きなケガをした事がなっかたものですから、ランニングを甘く考えていました。今後はケアも重点的に行っていきたいと思います。本当に良い勉強になりました。現在は、整骨院に通院し、電気と超音波治療で大分良くなり、1時間のラン後も軽い痛み程度しかありません。11月のつくばフルマラソンを目標に無理せず頑張りたいと思います。

回答者からのコメント
回答日時
2009/08/15 09:02:13
不適切なコメントとして報告する
参考になってよかったです。

アイシングも過度に行うと筋肉が硬くなるので気をつけて下さい。

現在は症状に対する対症療法が中心となりますが、

今後は足首、股関節の柔軟性や走り方のチェックなど

同じ症状が再発しないように予防してください。

11月のフルマラソン頑張ってください。


回答No.18
回答者
パパ侍[15714]
回答日時
2009/08/12 16:29:32
不適切な回答として報告する
     
シンスプリントでは!?
脛骨過労性骨膜炎のことです。
走るのが困難ならば走らないほうがよいと思いますが、走れる痛みなら継続してトレーニングを継続してもよいと思います。
走るのが困難ならば負担の少ないエアロバイク、スイミング、水中ジョギングがオススメです。
ケアとしてはアイシングが有効です。
またストレッチも良いですよ。

階段につま先だけのせてふくらはぎを伸ばす(膝を伸ばしたまま&曲げながら)ことは予防にもなりますので是非お試しください。


    
質問者からのコメント
回答日時
2009/08/13 12:08:03
不適切なコメントとして報告する
パパ侍さん、アドバイス有難うございます。多分シンスプリントだと思います。現在は週2回、整骨院で電気・超音波・マッサージの治療を行っています。走れない時の痛みが10とすると、今は2~3程度の軽い痛みに変わってきましたので、1時間程度のランはやってます。勿論、ラン後のアイシングとストレッチは入念にしてます。それから階段につま先を乗せるストレッチは、整骨院で「お立ち台」と呼ばれ、自分も実践してますが、基本的に体が硬い為、浅い角度からですね。


    18件中  1~18件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋