本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.4420
カテゴリー
? ?
トレーニング・メニュー /コンディショニング

質問者
ぺこたん[6152923]
投稿日時
2009/03/04 09:23
回答期限
2009/03/18 09:23
状態
    終了
不適切な質問として報告する
ランニングを始めるにあたって
ダイエットのために、ランニングを始めたいと思っています。
ただ、高校生の部活動以来、運動らしい運動をしておらず、
現在体力がまったくと言っていいほどありません。
その場合、ウォーキングから始めて、体力をつけてから、
ランニングをしたほうがよいのか、それとも、走れなくても、
休み休み間にウォーキングを挟みながらでも走った方が良いのか。
是非教えてください!


    32件中  1~20件目表示   1 2 >>
回答No.1
回答者
二周屋[53491]
回答日時
2009/03/04 10:04:04
不適切な回答として報告する
     
走歴16年のアスリートです。
ウォーキングから始めて、体力をつけてから、
ランニングをしたほうがよいと思います。
その理由:

***現在の状態から体力をつけるためには、
ウォーキングの負荷が最適だと思われる。
***ダイエット目的ということで、多少なりとも
重りを少なくしてからジョギングに移行する方が
ケガの心配が少ない。

運動30分前にカルニチンというサプリメントを摂取してから
ウォーキングを行なうようにすると、体脂肪燃焼には
効果的だといわれています。
私は、「DHCの遺伝子検査ダイエット対策キット」というものを活用して
ダイエットに日々取り組んでいます。

    

回答No.2
回答者
えふ・とみぃ~[6025641]
回答日時
2009/03/04 10:07:55
不適切な回答として報告する
     
まず30分程度ウォーキングして見ましょう。
①30分ウォーク
きついようであれば最初は10分程度からでかまいません。徐々に時間延ばしていけばいいと思います。
慣れてきたら、
②10分ウォーク→1分ジョグ→10分ウォーク→1分ジョグ→10分ウォーク
これが出来るようになってきたら、徐々にジョグの時間を増やしていきます。
例えば、
③5分ウォーク→5分ジョグ→2分ウォーク→5分ジョグ→2分ウォーク→5分ジョグ→5分ウォーク
そして徐々にジョグの比率を増やしていきます。
④5分ウォーク→10分ジョグ→2分ウォーク10分ジョグ→5分ウォーク
最終的には、
⑤5分ウォーク(ウォーミングアップ)→30分ジョグ→5分ウォーク(クールダウン)
が出切る様になれば、ジョギングが出来る体に変化したと言えるでしょう。

ジョギングできる体作りが目的であれば、上記のような感じでゆっくり負荷を増やしていけばいいと思います。それぞれのステップは個人差もありますが、あまり急がず、ゆっくり時間をかけて踏めば良いと思います。

ジョグは速いペースで走る必要はありませんが、正しい姿勢、フォームを心がけましょう。
また、ウォーキング、ジョギングの前後には怪我の防止の為にも是非ストレッチをしてみてください。
正しいフォームについてや、ストレッチの仕方については、別途web上で検索するなどすれば比較的容易に見つかると思いますので、探してみてください。

以上、あまり急がずあせらず、ゆっくりウォーク&ジョグを楽しみましょう!

    

回答No.3
回答者
ふぁんらん[6000281]
回答日時
2009/03/04 10:20:43
不適切な回答として報告する
     
現在の体力状態にもよると思いますが、もしこれからも継続的に続けていくことを考えるならば、最初は少し時間もかかって、面倒と思われるかもしれませんが、あまり無理をせず、少しずつ体をランニングに慣らしていくのがいいと思います。
最初に無理をしてランニングが嫌いになってしまっては意味がないので。

そこで私としては、まず数日でもいいので、体になんらかの異常がないか確認をかねて、ウォーキングをして体を動かすことに慣らし、その後にそのウォーキングの中に少しずつランニングを挟んでいくのがいいと思います。

以前、自分のBlogにひとつの例として、ジョギングの始め方の一例を書いたことがあるので一度目を通してみてください。

http://funrunning.seesaa.net/article/48338071.html?123612...

http://funrunning.seesaa.net/article/48589779.html?123612...

    

回答No.4
回答者
ふらいんぐしゅーず[6436042]
回答日時
2009/03/04 12:41:00
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。私も中学の運動部以来の初心者ランナーです。
最近は歩くことさえも人並み以下という有様でした(^^;)

私の場合、以前NHKで放送されていた「今日からはじめるランニング」という本を持っていたので
それを参考にまず「ウォーキング30分」で歩ける体力をつくりました。

そして次の段階として「ウォーキング+ランニング=30分」というメニュー。
はじめはランニングを3分でも、5分でも、自分の体力に合わせてはじめてみます。
大切なのは「30分続けること」なのだそうで、ランニングもウォーキング同様、息が上がらない程度に無理せず「ゆっくり」と、疲れても止まらないこと・・だそうです。

そして、だんだん自分でもう少し走れそうだなという感覚が出てきたら、徐々にランニングの時間を長くしていきます。

私はまず、第一目標として30分つづけて走ることとしています。

あと、私が日ごろ感じているのは、ランニング前後のストレッチの重要性です。
本やDVDを見たりして、ぜひ参考になさってください。あまり筋肉痛になりませんよ。

お互い初心者ランナーとして、楽しく走りましょうね(^^)v

    

回答No.5
回答者
hp[6237086]
回答日時
2009/03/04 12:59:19
不適切な回答として報告する
     
ダイエット目的ではなく、虚弱体質(特に免疫力がない)の改善のためにランニング(ジョギング)を始めた者です。
当然体力は全くなく、学生時代も体育が大の苦手で運動経験は一切ありませんでした。
その経験からの個人的な実感です。

その1:ウォーキングで体力はつきません!
ランニングの前は帰宅時を利用して30分強のウォーキングをしていましたが、運動効果・体力向上とも効果は見られませんでした。時間対効果という面でも、爽快感の得られ方でも、ランニングにはかないません。自分の体のくせや特に弱いところはウォーキングではわかりませんし。もっと早くランニングに切り替えればよかったと思うことしきりです。

その2:間にウォーキングを挟む走り方は、体力がないとつらいです!
一度走るのをやめて歩いてからの再開は非常につらく、再開したとたんに頭痛になったことが何度かあります。
また「あと少しで歩ける」と思ってオーバーペースになる危険もあるます。
私の場合、ランニングを始めた当初は、折り返しコースを15分ジョグし、つらくなければそのまま折り返しさらに10分のジョグの後クールダウンのウォーキング、15分でつらいときは帰路すべてをウォーキングにしました。
この方法で徐々に距離も時間も伸ばせましたし、筋力不足から来る足の不調以外は特にトラブルも経験していません。(今でもジョグペースの鈍足のままですが)
また、ダイエット目的でないとはいえ、脇腹や大腿が顕著にひきしまってきました。本来の目的の免疫力アップより、こちらの余録のが大きいかもしれません...


    

回答No.6
回答者
べっこう[6356904]
回答日時
2009/03/04 18:11:40
不適切な回答として報告する
     
自分も昨年の秋から、再び走りはじめました。
コースは自宅の近くに公園があるので、そのジョギングコースを走っています。
初日は公園まで走って行って、コースを半周したところで、辛くて歩きに切り替えましまた。
二日目は、一週半まで走れましたが、その後の一周半は歩き・・・。
三日目あたりから、何とかゆっくり三週走り続けられる様になりました。
一週が1.47キロのコースですが、今では5週走っています。
別に構える事無く、初めのうちは気軽に走れば良いのではないでしょうか?
(辛ければ歩けば良いし、余裕が出来ればまた走っても良いし。)
自分に辛いノルマを課しても、続かなければ意味がありませんからね。

それと、ダイエットと言う事ですが、体重が落ちてくれば、自然と走るスピードも距離も伸びてくるものです。
ただし、膝や腰の故障などには気を付けて下さいね。
実は、自分も以前ダイエットで30㎏落とし事があります。
いまだにリバウンドもなく、楽しく走っている毎日です。
理恵さんも、ぜひ頑張って下さいね。


    

回答No.7
回答者
やすゆき[6402738]
回答日時
2009/03/05 00:35:08
不適切な回答として報告する
     
私も最初は大変でしたが、今は10キロを余裕?で走れるようになりました。
最初は1キロだけで足の血行がよくなりかゆくなって息も苦しく断念。
しかししばらく続けるとなれました。
ウォーキングだけではなく、500mでも1kでも走る事を加える事をオススメします。
500mでも目標持てば達成感はすごくありますよ。
なれてきたら、目標を1k、2kと上げていくことですね。
あせらなことも重要だと思います。
500mでも走ることには絶対効果ありますから。
ウォーキングあわせてもいいかもしれませんね。

    

回答No.8
回答者
トモ[183331]
回答日時
2009/03/05 02:44:55
不適切な回答として報告する
     
50歳、マラソン暦4年、3時間28分です。私は数年前まで柔道をしていましたが、マラソンに転向しました。いきなり3キロ、翌日5キロ、たぶん1週間後には10キロ走ったと思います。もちろんゆっくりペースですが、要は自分に合った方法で、持続することが大切だと思います。

    

回答No.9
回答者
こた[6185568]
回答日時
2009/03/05 10:19:29
不適切な回答として報告する
     
失礼ですが年齢はおいくつでしょう?
年齢にもよりますが、とりあえずウォーキングから始めたほうが無難だと思います。「ウォーキングで体力をつけてから」ではなく、「ウォーキングで様子を見ながら」ですね。
ウォーキングの速さを徐々に上げていき、2週間程度様子を見たらゆっくり走り出しましょう。走り出す前、速歩の段階でに足のどこかに違和感を感じたら、それは「まだ走ってはいけない」というサインです。走り初めて違和感を感じた時も同じです。
ダイエットのため、ということは、体重は重めなんでしょうか。その場合一番心配なのは膝です。ジョギング時に、膝にかかる重さは体重の約3倍と言われています。相当負担がかかるものと思ってください。
無理をすると、日常歩くのにさえ不都合を生じてしまうこともあり得ます。
まだ走れないと分かった時は、決して無理をせずウォーキングを続けてください。この場合は「ジョギングに耐えうる筋力をつけていく」「体重を減らしていく」という2つの目的になります。特に膝周辺の筋力アップと、体重減により、膝への負担は著しく軽減していきます。こうなってくると故障を気にせず走りだせます。
この場合も、ゆっくり走り出してください。歩くのと同じくらいで構いません。周りから見て「足踏みしてるじゃん!」くらいの速さでもいいんです。とにかく最優先は「怪我をしないこと」なんです。
「ダイエットのため=健康のため」に走るのに、怪我をしてしまっては本末転倒です。とにかく怪我をしないようにゆっくりやっていきましょう。

    

回答No.10
回答者
ぬかさ[108246]
回答日時
2009/03/05 12:11:10
不適切な回答として報告する
     
消費カロリーは、心拍数と時間で決まります。心拍数が同じなら、ダイエット効果は同じですから、ウォーキングでも、ランニングでも、長く(距離ではなく時間)続けられる方を選んでください。

心拍数120/分で30分くらいからスタートしてみてください。早歩きしてもそこまで心拍数が上がらないのでしたら、走ったり歩いたりで120/分を維持するようにします。心肺能力が上がってくれば、走る割合が増えてきます。
ダイエット目的なら、120/分より強度の高い運動はする必要はないです。慣れてきたら、心拍数を上げるのではなく、時間を延ばしていきます。2時間くらいまで運動し続けられるようになれば、もう立派なランナーです。おそらくフルマラソンを6時間以内で完走できるでしょう。

もし、本気でランニングを続けていく覚悟があるのなら、心拍計を買うといいです。2万円くらいの出費になりますから、3日坊主にしてたまるか、というモチベーションにもなりますし。
心拍計がなくても、手首の脈拍を数えれば心拍数は分かります。運動直後に10秒間の脈拍数を数えて、それを6倍すれば、1分間の心拍数です。

    

回答No.11
回答者
らすたひげぼうずおやじ[116861]
回答日時
2009/03/05 14:19:38
不適切な回答として報告する
     
ダイエットの原則は消費カロリー > 摂取カロリーです。
カロリーを消費する手段としてはランニングもウォーキングも非常に有効な手段だと思います。
ランニング好きの私としてはこれを機会に是非ランニングに挑戦してその面白さを体感してほしいです。
いきなりランからはじめても問題ないと思いますが自分の体と会話をしながら無理せずに走ってください。

    

回答No.12
回答者
Jun[6053329]
回答日時
2009/03/05 16:18:38
不適切な回答として報告する
     
私も約3年前にダイエットの為に走り始めました。
当初77Kgあった体重も今では62Kg程度でフルマラソン、ウルトラマラソンにも出場する
ようになりました。
さて、私も理恵さん同様に高校を卒業して以来、運動らしい運動をせず不摂生の果て
体重が増加してしまいました。
体重計の数値を見て愕然となり、走るようにしましたが、時の流れとは残酷なもので
まったく走れず、息切れの連続でした。
ゆっくりでもいいので、より長く走り続ける事にしました。
ウォーキングだと確かに、運動にはなるものの何か物足りなさを感じてしまい
日々減少する体重を見て実感を得る為に、走り続けました。
最初は苦しいかも知れませんが、努力は決して裏切りません。
ランニングやウォーキングが嫌いにならないように楽しみながら行って下さい。
但し無理は禁物です。。。過度の運動は膝を痛めますので慣れるまでは
ゆっくり走って頑張って下さい。


    

回答No.13
回答者
のぶ[21369]
回答日時
2009/03/05 21:00:57
不適切な回答として報告する
     
フルマラソンの大会でも見に行ってみたらいかがでしょうか?

30km ~ ゴールの間で見ていると、走れなくなったランナーたちが

“歩いて・止まって・また走って”を繰り返しながら頑張ってゴールを目指しています。

いまの理恵さんはこの状態と同じくらいでしょう^_^;

元気な脚が2本あるなら、ゆっくりでもいいから軽~い気持ちで走ってみましょう

走れなくなったら歩けばいいんです

走れる距離は、少しずつ伸びて行きますから、飽きずにやってみてくださいね

    

回答No.14
回答者
brian[187284]
回答日時
2009/03/05 21:08:06
不適切な回答として報告する
     
目的がダイエットであれば、ランニングでもウォーキングでもいずれでも目的は達成できます。
ただし、脂肪燃焼のための必要条件は、30分以上の連続した有酸素運動です。
すなわち、ずっと休みなしに歩き続けるか、走り続けるかのいずれかです。
私の場合は、50才の時にまず初めに週に一回の時速10Kでの5K走を半年間、
その後の半年間は週に二回、翌年は10K走にして、
約二年間で体重が72Kから62Kに減量できました。
さらにコレステロール、尿酸値も上限値あたりだったのが、標準値になりました。
その後、月間走行を200Kから300Kに上げてきていますが、体重は変化はありません。
最初のころは長い距離を走った後は、疲れて食べられずに体重が減るということが
ありましたが、現在は走力がついたのか、40K走る場合などは走っている間にお腹が
減ってきて食べないと持たない場合もあります。だから今走るのをやめると確実に
体重は増えることになります。少しけがをして走れない時にプールでウォーキングを
した時がありましたが、同じ一時間歩いてもカロリーの消化量が少ないのか体重が
増えた経験があります。 
いずれにしても、基礎代謝量が1200キロカロリーだとして
時速10Kで1時間走ると消費カロリーは約700キロカロリーの消化になります。
通常1日の食事での摂取量が2000キロカロリーだと大体収支がトントンで体重は
増えないことになるのでしょうが、ウォーキングだと時速5Kで歩くとなると
2時間歩いて同じ消費カロリーなので、食べる量との関連でも歩くか走るか
週での頻度もどうするのかもあると思います。
唯続けられての話なので、まずは可能な早足歩きの連続30分を週に1回から始めて
どこかの節目で回数を増やされたり、走ることに変えられたりで自分の意欲と
相談のうえ進められては如何でしょうか?


    

回答No.15
回答者
山女男道[6111344]
回答日時
2009/03/05 21:41:42
不適切な回答として報告する
     
ランナーの世界へようこそ(^O^)/
昨年の私と同じお悩みですね。参考になればと思います。
この3月でラン歴1年になる38歳のおっさんです。
高校の授業以外で走った記憶は無く、東京マラソンとメタボをきっかけに走り始めました。
現在は青梅マラソン(30キロ)を経験し、4月にフルマラソンデビュー予定です。

私の場合初日から走り始めました。もっとも1キロも走れませんでしたがね。
そこで、先ずは歩くのより少し速いぐらいのスピードで走る事にしました。
すると3キロ走れました。それを週3回行い、慣れたら距離を5キロ、7キロと伸ばしていきました。
1ヶ月で10キロ走れるようになりましたよ。
やり方は人それぞれ合ったやり方があると思いますが、共通するのは連続で身体を動かすことに慣れる事だと思います。
先ずはウォーキングもランも混ぜて10分~15分連続で動いてみてください。

    

回答No.16
回答者
SP[90708]
回答日時
2009/03/06 10:07:10
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。しばらく運動をしていなかったことを考えますと「ウォーキングから始めて、体力をつけてからランニングをする」をお奨めします。まずは、ウォーキング1時間(目安)で「体を動かし続ける」ということを体に慣れさせることからはじめてはいかがでしょうか。怪我(特に膝)の防止の為にも。余裕があるもしくは余裕がでてきたらウォーキングの中にランニング(ジョグ)を織り交ぜていく方向で。ウォーキングは通常より速く(息が少し上がる程度)、ランニングはとにかくゆっくり(歩くより少し速い程度でOK)です。「3ヶ月後に5~10kmをジョグで走りきれるようにする」など目標を立てるとモチベーションもあがりますよ。成果を確実に出す為には3日以上/週が目安です。運動前後の準備体操、ストレッチも忘れずに。ダイエットの目安は、体重-10%/3ヶ月です。食事は極端な減量はせず、腹5~8分を目安にバランスよく摂りましょう(食事は重要!)。就寝前に簡単な補強運動(筋トレ、3日に一度)を行ったりすると更に効果的です。ダイエットに成功したらそこからが大事。リバウンドを防ぐ為にもランニングを継続しましょう。大会参加などを次の目標にしてみてはいかがでしょうか。少し余計な事まで書いてしまいました。よかったら参考にしてみて下さい。がんばって下さい。

    

回答No.17
回答者
水瀬甲斐[6022822]
回答日時
2009/03/06 10:58:16
不適切な回答として報告する
     
こんな感じのメニューどないでしゃろ。

1周目
30分 とにかく歩く
30分 ウォーキング フォームを確認しつつ
2週間後
10分歩+10分走+10分歩
15分歩+15分走
10分走+10分歩+10分走 
3週間後
30分をゆっくり走る


    

回答No.18
回答者
一走入魂(44歳)[6006769]
回答日時
2009/03/06 21:15:32
不適切な回答として報告する
     
とりあえず、これから頑張って下さい!まずは、ウォーキングから始めて下さい。ゆっくり歩いて徐々に距離を延ばしましょう!それができるようになったら、徐々に早歩きにしましょう!最初の早歩きは短い距離で徐々に長い距離にしましょう!徐々に距離が伸びて早足になれば、自然と走る姿になっていきます。3~6ヶ月ぐらいかかるでしょうか。これからは梅雨もくるし暑くなってくるので、めげそうになる時もあるとは思いますけど、そんなランナーズのHPを見てパワーがもらって下さい。
ちなみに、自転車という手段もあります。脚力と心肺能力を手っ取り早く鍛えられます。
とにかく、無理無茶しないようにして下さい。ケガをしたら元も子もないですから、それだけでランニングから遠ざかってしまいますので。

    

回答No.19
回答者
sato[6313476]
回答日時
2009/03/06 22:59:14
不適切な回答として報告する
     
やはり少しずつだとおもいますよ。千里の道も1歩から!まず歩いてみて下さい10分。それからストレッチしてほんとにゆっくり走ってみたらどうですか。30分くらいからであとは少しずつ時間を延ばしてください。

    

回答No.20
回答者
難儀なランナー[197205]
回答日時
2009/03/06 23:36:18
不適切な回答として報告する
     
理恵さん、ランニングの世界へようこそ!!です。
男の私からですが、コメントさせて下さい。
私のかつての少し重めの後輩の体験談では、「初めは歩きからの方が、辛くない」そうです。
少し慣れてきたら、走りを混ぜていった方が、身体に負荷が掛かりにくいと思います。
物足りなさを感じたら、ステップ・アップしていきましょう。
 あと、失礼ですが、理恵さんは「低体温」でしょうか?私も平熱が35度4分ぐらいで、現在体質改善中です。
「低体温」ですと、基礎代謝での消費カロリーが少なく痩せにくいそうです。
ネットで「低体温」で検索しますと、対策など色々でていますので、参考にしてみて下さい。
体力は、「筋力」に非ずだと思います。身体の総合的な「力」を上昇させ、無理をしない健康的な方法を
お薦めします。
 初心者と云う事で、「これだ!」と決めるのも良いですが、「あれこれ試して、合うものを探す」
というのもひとつの手です。
最後に一言「どうしようと悩む前に、先ずは着替えて外へ出る」これから始めてみては如何でしょうか??
専門知識も無いのに、偉そうに言ってすみませんです。失礼致しました。   拝

    

    32件中  1~20件目表示   1 2 >>

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋