6件中 1~6件目表示
- 回答No.1
- 回答者
- はっちゃん[139127]
- 回答日時
- 2021/11/05 22:16:28
-
最低限のサブ4ができたということ、おめでとうございます!
一気に記録達成よりも、次につながりそうな惜しいタイムというのが、悔しさもあって頑張れそうな気がします。
これからは気温も低く走りやすくなってきます。ウォームアップをしっかりとやって故障をしないように練習してください。NIKEのテンポも良いシューズだと思います。フォアフット着地になれば、後半まで足がもちます。きっと!
春もあまり気温が上がらないうちに(3月末までかな)平坦なコースで開催される大会があるといいですね。頑張ってください。よい知らせをお待ちしております。
一気に記録達成よりも、次につながりそうな惜しいタイムというのが、悔しさもあって頑張れそうな気がします。
これからは気温も低く走りやすくなってきます。ウォームアップをしっかりとやって故障をしないように練習してください。NIKEのテンポも良いシューズだと思います。フォアフット着地になれば、後半まで足がもちます。きっと!
春もあまり気温が上がらないうちに(3月末までかな)平坦なコースで開催される大会があるといいですね。頑張ってください。よい知らせをお待ちしております。
ありがとうございました😊最後の2Kmでこんなに脚が無くなるとは思いませんでしたが今後の対策も出来、勉強にもなり念願のサブ4 達成です。でも練習と本番もまた違いますね!で本当は3月までにフルを走りたいのですが関東圏は無いんです。東京マラソンとかはありますが今シーズンは中止の発表が多いです。まだ4月の大会は表明してないけど4月に私が狙っている群馬県の大会は開催の可能性が高いので⁉️もうそこに賭けるしかないと思います⁉️北関東の分気温が低い事を願うだけです。でも次の大会は撃沈しても良いのでテンポで攻めの走りが出来そうなので楽しみでも有ります。ハマったら好記録がでる可能性も⁉️とりあえず今後に繋がるレースでした。色々ありがとうございました😭
- 回答No.2
- 回答者
- さらちん[8559707]
- 回答日時
- 2021/11/08 12:32:41
-
こんにちわ MR珍さん
ウェーブシャドウを進めたものとして謝罪します。(笑)
言い訳としては最後2km脚が無くなったのならテンポでも難しかったんではないでしょうか?
時間が掛かりすぎて脚が無くなったのか距離で脚が無くなったのかにもよりますが・・・。
ぜひ4月はテンポで記録を大幅更新されえることを願っています。
ウェーブシャドウを進めたものとして謝罪します。(笑)
言い訳としては最後2km脚が無くなったのならテンポでも難しかったんではないでしょうか?
時間が掛かりすぎて脚が無くなったのか距離で脚が無くなったのかにもよりますが・・・。
ぜひ4月はテンポで記録を大幅更新されえることを願っています。
今回はサブ4 達成出来たしウェーブシャドウで公認大会で試してなかったのでこの選択で良かったと思います。悔しい面も有りますが喜びの方が多いデス。で普段は薄底で厚底はこのテンポだけなので薄底で鍛えた成果を大会で厚底の恩恵を受けて結果を出したいと思います。次は撃沈しても良いので思い切り行きます。ただ関東圏に大会が無いんですよ!本当は3月くらいまでに走れたら良いのですが!4月は気温が高い可能性もありますからね⁉️取りあえず今月の28日にハーフの大会が有ります。フルの疲れが取れればここでテンポの調整をしたいと思います。でもアドバイスありがとうございます。取りあえず今回の大会は良し👍とします。
- 回答No.3
- 回答者
- 吉田十段[6913919]
- 回答日時
- 2021/11/08 14:32:04
-
MR珍さん、まずはおめでとうございます。
ラストで脚がなくなってしまったのに
粘り切ったサブ4!素晴らしいがんばりです。
勝手な予測ですが
「7分半でもサブ4はいける」と思ったのでは?
次回からは「ラスト5キロを5分10秒ペースでいけば自己ベスト」や
「残り2キロを10分でいけば3時間40分台」などと
前向きな気持ちになって、不思議と力が出ると思います。
それがサブ4を達成したランナーとしてない人との違いです。
次走が楽しみですね。おつかれさまでした。
ラストで脚がなくなってしまったのに
粘り切ったサブ4!素晴らしいがんばりです。
勝手な予測ですが
「7分半でもサブ4はいける」と思ったのでは?
次回からは「ラスト5キロを5分10秒ペースでいけば自己ベスト」や
「残り2キロを10分でいけば3時間40分台」などと
前向きな気持ちになって、不思議と力が出ると思います。
それがサブ4を達成したランナーとしてない人との違いです。
次走が楽しみですね。おつかれさまでした。
ありがとうございます😭吉田さんの言う通りで残り2Kmで15分の時間が有りました。で記録更新だと残りの2Kmをキロ5分で走らないと無理なのでその力は残ってませんでした。でもサブ4 は歩かなければ!ゆっくりでも走り続ければ行ける‼️と思ったので⁉️本当は歩きたい気持ちも有りましたが気力を振り絞りました。ゴールした時は感激でしたよ❣️これでウェーブシャドウは練習用に回して本番はテンポで攻めます❣️今度は撃沈しても良いと言う気持ちの余裕も出来ました❣️ただ大会が3月までは厳しいです。フルは⁉️取りあえずハーフで調整をして4月にテンポで走れたらと思います。またテンポだとどんな風になるか❓の楽しみも増えました。ありがとうございました😊
- 回答No.4
- 回答者
- ようすけ[8274575]
- 回答日時
- 2021/11/08 22:47:50
-
まずはサブ4達成おめでとうございます!!
性別人種プロアマ不問、生きていれば120歳以上の故人も含め、全てのフルマラソン完走経験者でサブ4を達成できた人は僅か25%程ですから十分スゴい事ですよ!!
まだまだ記録伸びますよ。
開催日からしておそらく私も同じレースに参加してました。
小規模レースにほぼ月一で参戦し、レース感覚は磨いておりましたのでレース勘は鈍っていませんでしたが、公道レースは約1年8ヶ月半ぶりでした。
私もラスト2kmで脚を使い切ってしまい、何とか歩かずにゴールできましたが、自己ベストよりも10分以上遅いタイムでした…
風が強いのは想定内でしたが、気温が高すぎたのと日陰が皆無に等しいのと前半の異様に多い直角コーナーで徐々に消耗し、終盤の小刻みなアップダウンと折り返しでとどめを刺されました。
ちなみに私は厚底シューズは使用しておりません。
次のレースからはテンポネクストに移行するとの事ですが、いきなりフルマラソンではなく、ハーフか30kmレースで導入した方がより堅実だと思います。
テンポネクストは厚底シューズですので、直線と下りでは無類の強さを発揮しますが、上りは強くない傾向があり、コーナーや折り返しで足元が不安定になったり、脚が消耗してしまうとシューズに振り回されてしまいますのでその点はご注意して下さい。
性別人種プロアマ不問、生きていれば120歳以上の故人も含め、全てのフルマラソン完走経験者でサブ4を達成できた人は僅か25%程ですから十分スゴい事ですよ!!
まだまだ記録伸びますよ。
開催日からしておそらく私も同じレースに参加してました。
小規模レースにほぼ月一で参戦し、レース感覚は磨いておりましたのでレース勘は鈍っていませんでしたが、公道レースは約1年8ヶ月半ぶりでした。
私もラスト2kmで脚を使い切ってしまい、何とか歩かずにゴールできましたが、自己ベストよりも10分以上遅いタイムでした…
風が強いのは想定内でしたが、気温が高すぎたのと日陰が皆無に等しいのと前半の異様に多い直角コーナーで徐々に消耗し、終盤の小刻みなアップダウンと折り返しでとどめを刺されました。
ちなみに私は厚底シューズは使用しておりません。
次のレースからはテンポネクストに移行するとの事ですが、いきなりフルマラソンではなく、ハーフか30kmレースで導入した方がより堅実だと思います。
テンポネクストは厚底シューズですので、直線と下りでは無類の強さを発揮しますが、上りは強くない傾向があり、コーナーや折り返しで足元が不安定になったり、脚が消耗してしまうとシューズに振り回されてしまいますのでその点はご注意して下さい。
ありがとうございます😊私もオンラインで記録は出していたのですがオンラインはコースを選べる利点からの記録でこの大会は後半がアップダウンや向かい風などで体力を消耗しましたね!ただ残り2Kmで記録更新はキロ5分で走らないと無理でしたのでその力は残ってませんでした。でもサブ4 は残り2Kmを歩かずにゆっくりでも良いので走り切ればチャンスがある⁉️と思い気力を絞りました。取りあえず公認大会でのサブ4 は嬉しいです。でテンポですが関東圏は3月まではフルの大会は厳しいのでハーフでこのシューズで試してみます。で4月に大会が有ればそこでテンポでフルを走って見ます。で4月は群馬の前渋を狙っていますが⁉️問題は気温ですね⁉️因みに私は着ぐるみ(ジバニャン)で最後尾からのスタートなので気温が高いとやっかいですが今回でまた楽しみも増えました。ありがとうございました😊
再度コメント致します。
やはり同じレースに出場していましたか。
すみませんが、私はMR珍様より20分程早くゴールしてました。
3年前に同じレースに出場しましたが、今回は3年前よりも気温が高すぎ、風もそこそこ強かったせいか、途中で歩いている人の数が桁違いに多かったように感じました。
市街地は晴れなら日差しを避ける日陰が皆無、直角曲がりが意外と多い、終盤のサイクルロードと折り返しは誰でも少なからずペースが落ちる。
ぐんまマラソンのコースは意外と好記録狙いが難しい難易度が高いエグいコースかもしれません。
お互いにお疲れ様でした!!
やはり同じレースに出場していましたか。
すみませんが、私はMR珍様より20分程早くゴールしてました。
3年前に同じレースに出場しましたが、今回は3年前よりも気温が高すぎ、風もそこそこ強かったせいか、途中で歩いている人の数が桁違いに多かったように感じました。
市街地は晴れなら日差しを避ける日陰が皆無、直角曲がりが意外と多い、終盤のサイクルロードと折り返しは誰でも少なからずペースが落ちる。
ぐんまマラソンのコースは意外と好記録狙いが難しい難易度が高いエグいコースかもしれません。
お互いにお疲れ様でした!!
関東圏は私が調べて3月まではフルマラソンの大会が無いんですよ⁉️なのでまだ群馬県の大会になると思います🤔4月の前渋マラソン⁉️ただ4月なので今回よりも気温が高い可能性も⁉️多分前渋マラソンはやってくれそうな気がします⁉️群馬県様様ですよ🤗ようすけさんも前渋マラソンどうですか?
- 回答No.5
- 回答者
- AfteryouNext[213235]
- 回答日時
- 2021/11/09 16:38:05
-
サブ4達成おめでとうございます。
次のレースに向けて、まず両方を履き比べて(走り比べて)みましょう。
同じフォームで同じ距離を走ったとき、どちらの方が速く走れるか。走り心地はどちらが快適か。
30㎞・40㎞の壁はどちらの方が克服できそうか。
なお、両者とも「厚底シューズ」に分類されていますが、ロードレースでは使っても問題ありません。トラックレースの場合、使用不可とのこと。(日本陸連)
次のレースに向けて、まず両方を履き比べて(走り比べて)みましょう。
同じフォームで同じ距離を走ったとき、どちらの方が速く走れるか。走り心地はどちらが快適か。
30㎞・40㎞の壁はどちらの方が克服できそうか。
なお、両者とも「厚底シューズ」に分類されていますが、ロードレースでは使っても問題ありません。トラックレースの場合、使用不可とのこと。(日本陸連)
コメント📝ありがとうございます😊ミズノのウェーブシャドウは薄底だと思います。両方ともトラックでは使わないと思います🤔トラック競技ならアシックスのターサーエッジかな⁉️ウェーブシャドウは結果が出たので今度はNIKEのテンポで試して見ます👟ただ今シーズンの関東圏でフルマラソンの大会が無いんですよ⁉️3月までは厳しいです。4月にまた同じ群馬県の大会で試して見ようと思います。楽しみが増えました。🤗
- 回答No.6
- 回答者
- 小アヒル[9176798]
- 回答日時
- 2021/11/16 22:11:12
-
記録更新、おめでとうございました。
ご自身ではやや不満が残ったかもしれませんが、久々の大会で、アクシデントにもかかわらず、しかも4時間切ったのは、すごいことです、3時間59分というタイムも、しびれる結果ですね。
新しいシューズでの挑戦、不安もあると思いますが、大会まで充分脚に馴染ませて、目標タイム切りを達成してください。
春先の大会に出場するならば、気温変動が大きいおそれがあるので、寒さ、暑さどちらにも対応できるよう、留意してください。
ご自身ではやや不満が残ったかもしれませんが、久々の大会で、アクシデントにもかかわらず、しかも4時間切ったのは、すごいことです、3時間59分というタイムも、しびれる結果ですね。
新しいシューズでの挑戦、不安もあると思いますが、大会まで充分脚に馴染ませて、目標タイム切りを達成してください。
春先の大会に出場するならば、気温変動が大きいおそれがあるので、寒さ、暑さどちらにも対応できるよう、留意してください。
色々ありがとうございました😊とりあえず公認記録なのでほっとはしていますし❣️次の大会は失敗しても良いので新しいシューズで攻めていけます。コロナ禍は落ち着き有りますがマラソン大会は開催されない事が多いので気長に開催される大会を待ちます。とりあえず今月にハーフの大会があるので新しいシューズを試してみたいと思います。
6件中 1~6件目表示