本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.31164
カテゴリー
? ?
フルマラソン /怪我

質問者
こうへい[8215921]
投稿日時
2019/11/05 08:03
回答期限
2019/11/19 08:03
状態
    終了
不適切な質問として報告する
左足外部の疲労骨折??
先月10/19、10/20の土日で10キロ、20キロと
2日続けてランニング、翌日より
左足外部がとても痛くなりました。
20キロ走れる体はできてましたが2日連続なかったかもです。

1週間後も痛かったため整形外科へ
いきました。
レントゲンは異常なし、患部からしても、
恐らく骨かな?といわれ、MRIをすすめられました。
(進められたというか、しておきますか?ぐらい)
しかし骨とわかっても安静以外治す方法無いと言われたため、
MRIは行いませんでした。。
11/17神戸マラソンに完治するかどうか、、、
もし、骨なら辞めたほうがいい?
痛み次第でしょうか?

現時点、日常生活はほぼ痛み無いものの、
若干違和感あるため先週末もジムにて下半身筋トレ&エアロバイクにしました。

なんとか、本番までに後は室内で体なったのに作り
、外でランニング10から20キロ1回できたらと思ってます。


    17件中  1~17件目表示  
回答No.1
回答者
ponta78[8469548]
回答日時
2019/11/05 10:16:36
不適切な回答として報告する
     
疲労骨折経験者です。やはりレントゲンではわからずMRIで疲労骨折と診断されました。
けがの前と遜色なく走れるまでにひと月かかりました。(若い方ならもう少し早いかと)
神戸マラソンまで10月20日からだとほぼひと月、安静にしていれば治りそうです。(パフォーマンスはともかく)
これまで故障を起こすたび、完全に治らないうちに走っては大きく後退という苦い経験を重ねてきました。怪我した時は忍の一文字で走るのは我慢しています。 どうぞフライングはなしで。一日も早いご回復をお祈りしています。

    

回答No.2
回答者
吉田十段[6913919]
回答日時
2019/11/05 11:34:43
不適切な回答として報告する
     
こうへいさん、心配ですね。
神戸まであと半月。悩みは尽きません。

さて、骨折の疑い。素人で見てませんから
はっきり言えませんが、腫れがなければ炎症でしょう。
それに軽度の骨折は3週間で快復しますので、
神戸は走るべしでしょう。
集めのソールで、いつもよりペースを落として、
調子が良ければ後半がんばってみてはいかがでしょう。

それまでは、取り組まれていますエアロバイクで
心肺機能の維持に努めながら、ゆっくりジョグで
1時間以上走りたいですね。(距離よりも時間です)
ただレースの週は、5キロジョグで金・土は休養を。
きっと完走できますよ!無理せず、焦らず。

    

回答No.3
回答者
Spinnaker[9263626]
回答日時
2019/11/05 18:51:03
不適切な回答として報告する
     
9月・10月と立て続けにラン仲間が疲労骨折と判明しました。大腿部に違和感があり、MRIで診断した結果です(両人ともに時々鈍痛がある、ということで暫く騙しだまし走っていました) 経過観察して問題なければ良いとは思いますが、今後も長くランニングを継続していきたいお気持ちがあるならば、OK/NGをはっきりさせた方が良いとは思われます。

    

回答No.4
回答者
らったった[8503639]
回答日時
2019/11/05 20:15:48
不適切な回答として報告する
     
大丈夫ですか?大事にしてください。
痛みが伴う走りは、よくないですね。
走るのは楽しくないといけないですから。
身体が資本です。
ゆっくり休めて、怪我が治ってから走りましょう。

    

回答No.5
回答者
○○○パパ[9096338]
回答日時
2019/11/05 22:22:59
不適切な回答として報告する
     
初めまして 走歴6年になった52歳の男性です。現在の走力はハーフ1時間26分台です といっても
全国高校駅伝を走り(今年女子が連覇したので来月は都大路です!)卒業後は今で言う市民ランナーとして
県代表などで駅伝を走った競技歴が別にあります。また 一人娘は短距離選手として
全国中学、インターハイ、国体と出場していました。
さて 左足外部の痛み 詳しい部位が不明ですが 疲労骨折なら小指辺り、甲、脛などがあります
膝ならランナー膝 足首なら靭帯を痛めているかもしれません どちらにしても練習量を落とし
様子をみる事ですね 疲労骨折でしたら11月の大会参加はぶっつけ本番以外棄権です。
ランナー膝なら治療等で何とか可能 靭帯は程度によりますがどちらかと言えば棄権です。
こうへいさんの走力や目標も分かりませんが 確かに今なさっているトレーニングで
身体と相談しながら出場を探って行くのも一つの手段だと私も思いしました。
最後に私の経験談を・・・
一人娘の中学全国大会は200Mでした しかし両足向こう脛の疲労骨折で
棄権する方向もありましたが出場しました。何故か?
「歩いてもいい足跡を残せ」私が思いを込めて言った言葉です
結果 予選組の最下位になりましたが 走り終わって
こちらに笑顔を向けてくれて 私は涙が止まりませんでした。
その後 幾多の困難を乗り越えて結果を出し続けたのは
あの時足跡を残せたからです。
こうへいさんは無理せず 今後のご健闘 お祈りいたします。

    

回答No.6
回答者
ヒロ[7039510]
回答日時
2019/11/06 05:50:12
不適切な回答として報告する
     
 こうへいさん、はじめまして。ヒロと申します。痛みが出てから約1か月ということで微妙なところで判断に迷いますね。あと10日ほどで違和感が無くなれば問題なしと考えますが、フルマラソンへの参加が初であったり、完走が目標という段階であるならばトレーニングできていない状況なので、ファンランでの参加にし、楽しむことを目的にされてはいかがでしょうか。
 出場してみてもしも痛みが出るなどしたら迷わずDNFする勇気も必要かと思いますが、エイドや沿道の応援など楽しみながらもいいものですよ。

    

回答No.7
回答者
batty[213637]
回答日時
2019/11/06 07:29:17
不適切な回答として報告する
     
こうへいさん、おはようございます。
私は39歳男ランナーです。

そもそも、2日連続の練習が原因なのか、これまでの疲労が蓄積してからの痛みなのか、
これまでの練習の様子が分からないと何とも言えません。
10月は走行距離はどれくらいでしたか?
また、左足の外部というのは、足首?それともふくらはぎ?脚全体?どこが痛みますか?
痛い場所で、走りのクセが分かるかも知れません。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/11/06 12:51:33
不適切なコメントとして報告する
9月150キロ
10月70キロ ※10/20時点
痛みは左足の甲外部やや下ぐらいなんです。。
医者に骨しかないところと、いわれました。。

回答者からのコメント
回答日時
2019/11/06 16:59:07
不適切なコメントとして報告する
痛みがあると辛いですね。
疲労骨折か腱鞘炎の可能性があります。
骨折といってもレントゲンではっきりと写るものではないので、分かりにくいです。
疲労骨折に気づかずに練習を続けている人もいるくらいです、、

①靴は合っていますか?
 クッションの多いタイプを選ぶといいかもしれません。靴を変えなくても、インソールで調整できるかもしれません。
②靴紐はきつくしすぎていませんか?
 私は始めの頃、きつく結びすぎてしまい、長距離を走ると足の甲が毎回痛くなることがありました。適度に緩めてあげることが必要です。
③フォームは乱れていませんか?
 足音がバタバタと鳴るようであれば、負担が大きすぎるかもしれません。足全体で負担を逃がしてあげましょう。

痛みが軽減するまでは、アイシングやウォーキングで様子を見てみてください。
痛みが軽減すれば、神戸マラソンも大丈夫ではないでしょうか。


回答No.8
回答者
ヨッシー[254235]
回答日時
2019/11/06 09:05:09
不適切な回答として報告する
     
はじめまして、走歴38年の老ランナーです、
走歴が分からないのですが、症状からして多分足首靭帯の損傷のように思いますね、右利きでしたら左足に負担がかかりやすく走法で多分左かかとに重心が載っているのだと思うのですが、靴ソールの踵外側が減っていませんか?短い距離でしたらそれ程負担にならないのですが、ロングになると針金を折り曲げ続けると折れる様に足首の靭帯にもそれなりに負担がかかり傷がついたものと思われますが・・・どうでしょうか? 正しい着地走法を身に着けるために誰かに走っているところをビデオに撮ってもらい修正するのが一番の近道のように思います、
フルを走るとなると相当な負担がかかるために完走できるかとなると何とも言えませんが、気負わず気楽に楽しみながらと割り切って走られたらどうでしょうか、楽しみながら走るのが一番と思いますので頑張って下さい

    

回答No.9
回答者
ニックネーム未登録[8214778]
回答日時
2019/11/06 11:04:36
不適切な回答として報告する
     
痛み、お見舞い申し上げます。痛みや症状が判らないを前提ですが。

私も奈良マラソン1ヶ月前に、30km走途中で右ハムストを軽度の肉離れ、その1週間後にウォーキングから始め、
様子を見ながら走って見ましたが、10km程度の距離をjogで以前の5'00/kmから9'00/km迄しか出せずの状態でした。

レース1週間前、8割程度回復しましたので出場をしました。
無理をせず、ダメなら棄権を前提にファンランで全エイド制覇で楽しみました。

ご自身の体が一番大事です、悪化しそうなら出ない、回復していれば、何時でも棄権を前提に出場されれば
如何でしょう?


    
質問者からのコメント
回答日時
2019/11/06 23:06:44
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます!

本番は完走意識せず、
楽しむことをメインで挑みます!

挑む、、やるきマンマンみたいですね。
楽しみます!


回答No.10
回答者
AfteryouNext[213235]
回答日時
2019/11/06 15:58:01
不適切な回答として報告する
     
左足だけで片足立ちしてみてください。それで痛みが走るようならば、疲労骨折の可能性大です。
疲労骨折は、骨が完全に折れているわけではないのでレントゲンやMRIでは判別できないことが多いです。
また、かかとや土踏まずを押してみて痛むのであれば、足底腱膜炎も考えられます。
いずれにせよ、無理は禁物で、痛みが引くまでランニングは休止した方が無難です。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/11/06 22:55:19
不適切なコメントとして報告する
左足片足立ちしてみました!
痛みは無いです!

ただ、土踏まずは3ヵ月前から足底腱膜炎
持ちなんです(TT)
そこは日々ストレッチして改善してきてます。

足底腱膜炎と今回の痛みは余り関係ないと
医者に言われましたー。

回答者からのコメント
回答日時
2019/11/08 14:03:12
不適切なコメントとして報告する
足首の外側であれば、外反捻挫が考えられます。三角靱帯が損傷していて、それが引き延ばされると痛みを感じることになります。
対処法として、テーピングや足首のサポーター、インソール使用などがあります。
また、足の甲の外側であれば、中足骨疲労骨折か靱帯損傷が考えられます。骨折を伴っていないか慎重に検査したうえで、ギプス固定術(1か月くらい)をするのが一般的な治療となります。


回答No.11
回答者
はっちゃん[139127]
回答日時
2019/11/06 21:16:50
不適切な回答として報告する
     
1週間後にも痛みが引いていなくて整形外科でレントゲン写真を撮ったという事ですね。で、MRIを勧められた。
おかしいですね。その整形外科の先生はスポーツに詳しくないようです。骨折などはそのスポーツの専門家の人が診ると分かります。私も右足の中足骨の近くの骨を骨折してしまったときに、普通の外科や整形外科ではレントゲンを撮っても「なんでもない」とのことでした。それでも痛みが引かないので、ランニングをご自身もされているスポーツ整形の先生を友人から紹介してもらい、診てもらいました。レントゲンを今までの先生とは違う角度から数枚撮影し、「もうくっつきかかっているけど、一度ヒビが入った跡があるね」と言われました。私にもそのレントゲン写真見せ、説明してくださいました。たしかに薄く影が映っていました。つまり、専門的な知識と経験をもった先生じゃないと分からないという事です。
その先生はご自身もランナーだったため、「もうくっつきかかっているから、距離を抑え、スピードを出さなければ、走って良い」とまで言ってくれました。もちろん、脚を使わない運動なら普通にやって構わないとまで言ってくださいました。水泳やバイク運動です。

11月17日(水)の神戸マラソンまでに完治はしなくても、極力走らないで体力を維持できれば、今までやってきた練習の効果は残っているので、十分に完走可能でしょう。外でのランニングも室内のトレッドミルもやめておいて、水泳や筋トレ、エアロバイクで体力維持。どうしても外で走る場合は距離もスピードも抑えてです。運動量が減る分は食事をやや制限して太らないようにしましょう。
神戸マラソンはスタートして普段よりも抑えて走り、脚の痛みが出てしまったら、勇気をもってリタイアしましょう。この辺の判断を間違えると、将来走れないことにつながったり、治療代が高くついてしまったり、フォームを崩してしまったりします。くれぐれも判断ミスしないことです。

    
質問者からのコメント
回答日時
2019/11/06 23:05:05
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございます!
医者わかってなかったですか、、、(TT)

とりあえず下半身筋トレ&足に負荷のかからない有酸素で
体力維持しながら、本番挑みたいとおもいます!


回答No.12
回答者
チキチータ[9058005]
回答日時
2019/11/07 08:16:38
不適切な回答として報告する
     
こうへいさん、はじめまして。ラン歴は短距離走時代も含め10年程度の私ですが少しでもお役に立てればと思います。
医学的知識がない為経験でお話しします。

1.痛みはいつ感じるか
・日常で歩く時も、走っている最中も痛いレベルであれば練習も本番のマラソンも迷わず辞めておくべきです。
・普段は感じず走った後だけ気になるレベルであれば
 私なら様子見ながら練習することが多いです。
 その代わり練習後のアイシングなどは欠かさないようにしています。
 痛みが悪化するようなら練習を様子見ます。

2.今後のランライフを考えて
 私は高校2年生の時に経験がありますが、怪我して急いで治して調整しても
 試合でろくなパフォーマンスは得られませんでした。
 なんの為に出たのか今振り返るとよくわかりませんが無理して出る必要はありませんでした。
 こうへいさんの今後のランライフをお考えになってマラソンの出場は
 ご検討される方が私はよいと思います。

    

回答No.13
回答者
朝ランナー[7034526]
回答日時
2019/11/07 13:15:36
不適切な回答として報告する
     
「今後のランニングライフを考え、今はムリはせずに静養につとめましょう」という意見が大半だと思いますが、私の意見は、「自分で走れると思ったなら走ってOK」です。

ただ、注意していただきたいのが、「使用しているランニングシューズが自分に合っているか」と言うことです。実は私も同じように足の部分が痛くなった事があります。

しかし、翌日に別のシューズで走ってみたら全く痛みを伴いませんでした。
別の日にその痛くなったシューズで走ってみたら、やはり痛くなりました。

自己診断ではありますが、自分の足にはワイドすぎるシューズを履いていたからだと思います。
足が楽だと思ってワイドのシューズで走ると、シューズの中で足がブレて痛みが発生するのかもしれません。

こうへい様も一度、ショップ等で自分の足サイズを測り、自分にあったサイズのシューズを選んでみて下さい。
色々なブランドを取り扱っているショップよりも、asicsやadidasなどの専門店の方がより詳しい人がいるのでおすすめです。

    

回答No.14
回答者
走るクライマー[7769652]
回答日時
2019/11/09 13:25:21
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。走歴は5年程度。男性です。

安全を考えると、断念したほうがいいと思います。ただ、それだと身も蓋もないので、一応一般論ですが、ご参考になれば幸いです。

まず、腫れがあったり、患部が熱を持っていたりしたら、とにかく(練習含め)走るのは控えるべきでしょう。あと、動いているうちに痛みが強くなっていくのも同様です。

一方で、動いているうちに痛みが和らぐのであれば、様子を見ながら少しづつ走ってみるのもありです。(ただし、慎重に)終わった後で痛みがひどくなったり、日に日に痛みが増していくようなら、やはり走るのは控えるべきでしょう。

あと、もしレースに出場するとしたら、念のため詳しい診断を受けてみるべきだと思います。もし、医師の方が言われるように疲労骨折だとしたら、部位的に「Jones骨折」の可能性が高く、これは治りにくいことで有名です。疲労骨折だと判明した場合は、痛くなくてもレースは断念したほうがいいと思います。

最後はご自身の感覚に頼らざるを得ないですが、あまり無理をせず、慎重に判断していただければと思います。レースに出る機会はいくらでもありますので。

    

回答No.15
回答者
のぼっちゃん[8894057]
回答日時
2019/11/15 10:14:18
不適切な回答として報告する
     
回答させていただいている時点で、明後日の神戸マラソン前となってしまっていますが、やはり気になるようであればしっかりとMRIなりで検査して、異常がないか検査するほうが良いかと思います。
検査費用他、かかりますが大事がなければ安心料として、もし万が一骨等に異常が合った場合でそのままフルマラソンを走ると場合によっては神戸マラソンをDNSした場合と比べ数ヶ月余計に回復に時間がかかることもあるかと思います。

せっかく当選したマラソン大会になんとしても出たい気持ちは、同じランナーとしてすごくわかりますが、長い人生今後のためにも不安がある場合は勇気あるDNSも考えられてはいかがでしょうか?

    

回答No.16
回答者
ニックネーム未登録[9776149]
回答日時
2019/11/15 13:46:16
不適切な回答として報告する
     
お気持ちは察します。ただ無理をすると悪化しても問題だと感じます。痛みがあるのなら、無理は禁物かと感じます。

    

回答No.17
回答者
きむらん[25396]
回答日時
2019/11/15 20:41:34
不適切な回答として報告する
     
走れる痛みなら自分は痛み止めを服用して走っています。
でもレースの時は普段より痛みを感じるにくいものなので、レース時に痛みを感じたらそれなりに重傷だと思います。
止める勇気も時には必要です。

    

    17件中  1~17件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋