本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.2940
カテゴリー
?
健康

質問者
goldenb@y[6157011]
投稿日時
2008/09/24 20:33
回答期限
2008/10/08 20:33
状態
    終了
不適切な質問として報告する
椎間板ヘルニアでもジョギングできますか?
走り始めて3ヶ月の超初心者です。

昨日いつものようにジョギングをしようとストレッチをし、
身支度を整える為かがんで上体を起こしたところ、尾てい骨に激痛がはしり、
そのまま歩行困難な状態になってしまいました。
現在は鎮痛剤で腰痛はやわらいだものの、左太腿裏から足先にかけて痺れがあります。

今日整形外科で診察を受けたところ、所見では軽度の椎間板ヘルニアかもしれないとのこと。
レントゲンは異常なし、MRIは予約がとれず撮影が来週になる為、
最終的な診断結果はまだでていません。

仮に軽度の椎間板ヘルニアと診断されたとして、今後ジョギングを再開することができるのか
どうか、そもそも運動自体できるようになるのかどうか不安です。

椎間板ヘルニアを患ったことのある知人が何人かおりますが、
元々運動不足だったせいかもしれませんが、その後運動にますます消極的になっている人が少なくありません。

走る楽しみを見いだしてしまった今となっては、自分はそうはなりたくありません。

実際に椎間板ヘルニアと診断された方で、ジョギングを続けている方はいらっしゃいますか?
また、ジョギングを再開するタイミングはどのように判断されましたか?

経験談をお聞かせいただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。


    10件中  1~10件目表示  
回答No.1
回答者
hyhyhy[6169359]
回答日時
2008/09/24 22:14:43
不適切な回答として報告する
     
残念ながらおそらく椎間板ヘルニアの可能性が高いと思います。
まず直すことに専念されて、再発しないように心がけたほうが賢明かと思います。

いろいろなドクターや同じ症状で悩まれている方の意見を参考にしてひとつの病院に限らず、より自分に合った信頼できるドクターをみつけることが大事かなと思います。整形外科に限らず、整体・整骨医院など・・・
そこで、信頼できるドクターの判断に任せるのが安心かと思います。(要は何を信じるかです。)
例えばサポーターをつければ絶対腰痛が再発しないわけではないので、いかに安心してランニングできるかというメンタル的な要素が含まれるところもあるかと思います。

おそらく走り方や姿勢の悪さ、疲労、大怪我の経験があるなどいろいろな要因が腰痛にはあげられますが、ようは筋力不足やバランスの悪さ、股関節のずれなどが原因かと思います。
まずはウォーキングからしっかりと見直し姿勢を整えて歩くことからはじめたら、ランニングもできるようになると思います。歩行バランスの改善はインソールから見直すことが一般的です。ぜひ一度足型測定など試されてみてください。ご自分の体の歪みやくせがわかると思います。

腰痛もちのランナーに役立つアイテム
骨盤矯正・デサントコウノエベルト
バランスディスク・バランスボールによる筋力アップ
インソールソルボDSISインソール(シューズに合わせて選んでください。)
などです

わたしも以前腰痛もちで今でも疲労が溜まると腰にきます。それはランナーであれが誰もが通る道だと思い、気長に考えて今後再発しないようこころがけることが大切かと思います。
身体は嘘をつきません。腰痛になるサインがどこかであったと思います。自己管理に努めることで今後の再発を防止してください。







    
質問者からのコメント
回答日時
2008/09/25 09:14:32
不適切なコメントとして報告する
回答いただきありがとうございます。
確かに、ジョギングをはじめて1ヶ月ほどで、筋力不足からだと思いますが左太腿の肉離れを経験しました。
その肉離れが完治したところで、矢継ぎ早に今度は腰のトラブルと、正直言って精神的に落ち込んでおりました。
今回いろいろとアドバイスいただいたおかげで、前向きに対処できそうな気がしてきました。
とりあえず、肉離れでお世話になった鍼灸院で腰も診てもらうことを検討します。
本当にありがとうございました。


回答No.2
回答者
tampopo[177915]
回答日時
2008/09/25 11:13:08
不適切な回答として報告する
     
腰の痛みはつらいですね~(^-^;)
「痛みが完全に取れたら、ウォーキングから!」をお勧めします。
まずは精密検査の結果を待ってからという事になると思います。
[goldenb@yさんのプロフィールを見ても情報が無いので正直のところ、答えづらいです。
出来れば、性別・年齢・トレーニングの頻度位は書いてある方がより具体的なアドバイスを
もらえるのではないでしょうか?]

ところで、腰痛や膝の痛みも同様ですが、痛みがあるうちは「動かさない」「運動しない」
「無理しない」が治療の基本で一番の近道と言えます。
涼しくなって来たのでトレーニングを一気に始めたり急に長い距離を走って腰や膝に疲労が
溜まって怪我や痛みが出てしまう人が増えるのもこの時期です。
私自身はヘルニアではなく「ギックリ腰」を20年ほど前にルーマニアで一度経験。
階段を四つん這いでどうにか部屋に辿り着きました。又、洋式トイレに座ったまでは良かったけれど
「拭けない」「立てない」で大変な思いをしました。帰国出来なくなるのでは、と不安はありましたが
すぐにベッドで休んで朝を迎えた時には痛みは無くなっていました。
まずは、痛みを取るようトレーニングはしばらく休んで下さいね。
以下、今後の提案です。
①痛みを取る為休養→②痛みが取れたらウォーキング→③痛みが出なければ数kmからフォームに
気を付けてゆっくりジョギング→④疲れ・痛みが残れなければ徐々に距離を延ばした行く
以上です!
個人的にはトレーニング前は殆んどストレッチはしません。その代わり前後にウォーキングを入れます。
ストレッチはトレーニングの後だけです。 tampopo


    
質問者からのコメント
回答日時
2008/09/25 15:12:37
不適切なコメントとして報告する
当方のプロフィール情報がなく申し訳ありません。
にもかかわらず、貴重なアドバイスをいただきありがとうございます。
「ギックリ腰」を経験しても、そのうちまた走れることがわかって安心しました。
まずは痛みがひくまで休養し、ウォーキングからはじめます。
ありがとうございました。


回答No.3
回答者
BlueMoon[6021121]
回答日時
2008/09/25 14:27:58
不適切な回答として報告する
     
先ずは、医者に確認をするべきでしょうね。
医者がOKを出したなら、後は自分の体と相談しながらということになると思います。

自分も椎間板ヘルニアになって、しばらくはコルセットのお世話になっていましたが、腹筋、背筋、腹斜筋をしっかり鍛えることで普通に運動はできています。
ランやスイム、アクアスロン等の大会にも出ていますし、普段の練習も普通にこなしています。
ただ、フォームには人一倍気をつけていて、腰に負担がかからないように注意しているのと、体調が思わしくないとき等は絶対に無理をしない事にしています。

ようは、体と相談しながら、きつかったり、痛んだりするようなら練習を切り替えたり、休養にしたりして焦らず気長にやることだと思います。

きっと、運動を続けられるかどうかはその人の思いが大きいかどうかではないでしょうか。



    
質問者からのコメント
回答日時
2008/09/25 15:30:35
不適切なコメントとして報告する
実体験に基づく貴重なご意見ありがとうございます。
まだ全体的に筋力不足なので、これから鍛えるべき部位がよくわかりました。
また、皆さんからいただいたアドバイスを拝見していると、やはりフォームが大事であることをあらためて認識いたしました。
今後再開する時は、フォームチェックを受けてみようと思います。
もちろん医師の判断をあおいでから始めます。
ありがとうございました。


回答No.4
回答者
ひであみの[217911]
回答日時
2008/09/26 02:32:38
不適切な回答として報告する
     
軟骨が神経を圧迫しているための痺れだとすればジョギングなどの運動は避けた方が症状の悪化を防ぐ事になります。コルセットを装着のウォーキングが可能かどうかは医師の診断で決めて頂いてください。牽引や固定ではみ出した部分が戻れば徐々に運動を始めても良いと思います。今は無理をしないことが大切ですよ。

    
質問者からのコメント
回答日時
2008/09/27 12:38:42
不適切なコメントとして報告する
回答いただきありがとうございます。
なんとか歩行できる状態になりましたので、スポーツ店へ直接出向き、
ショップで販売されているコルセットがどのようなものか見てきました。
(腰を痛めるまでは気にも留めていなかったもので)
先日ひでさんからご紹介いただいた、骨盤矯正・デサントコウノエベルトもありました。
購入する際、また運動再開についても医師へ相談いたします。
ありがとうございました。


回答No.5
回答者
調子のり太郎[6199502]
回答日時
2008/09/26 09:15:30
不適切な回答として報告する
     
腰に対して荷重はヘルニアに対して禁物です。
率直にランニングは好ましくありませんのでウォーキングかプールなど腰に負担のかからない運動が望ましいと思います。
年齢にもよりますがヘルニアに無理に負担をかけると隣接椎体・隣接椎間を傷めて取り返しのつかないようになる恐れもありますよ。

    
質問者からのコメント
回答日時
2008/09/27 13:01:47
不適切なコメントとして報告する
回答いただきありがとうございます。
プロフィールを公開しておらず重ね重ねお詫び申し上げます。37才♀です。
ご指摘いただいたとおり、ネットで調べた限りですが、ランニングは腰への負担が大きいと常に書かれております。
とはいっても「走りたい!」というのが正直な心境です。すみません。
ただし、今後運動については、医師と相談の上その時々の状態に適したものに取り組みます。
仕事の為にも、私生活を楽しむ為にも、また老後寝たきりにならない為にも、足腰は大事にしなければなりませんしね。
ありがとうございました。


回答No.6
回答者
快走子供[14188]
回答日時
2008/09/26 21:44:25
不適切な回答として報告する
     
はじめまして
ヘルニアの程度が解らないので何とも言い難いだすが、私の経験をお話しします。
私の場合、高校の時に第五腰椎を滑り骨折し完治せず。(今もレントゲンで骨折確認できます)
そして・・・3年前ヘルニアの症状発生。(やっぱりレントゲン確認出来ちゃいました)
現在は・・・月500k走ってます。
ストレッチとフォームの改造を行うことによりここまで来ました。
(難しいストレッチはしてません)
もちろん痛いときは十分な休息を取り、プールでのスイム&ウォーキングにより、姿勢の改善はします。
私は40過ぎ来てますが、腹筋・背筋のバランスよりも筋肉でのカバーは今後もっと厳しくなるので、
今は筋肉をやわらかくし、腰に負担のない走りに心がけてます。
(もちろん日常生活はとっても気を使ってます)
そんな私は現在フルは3時間10分切るタイム、先月ウルトラ完走してます。
人間の細胞のローテーションは3ヶ月らしいです(本当かどうかは・・・)
今は十分休息し、体のバランス改革が大事ではないでしょうか?そして、
走ることが好きならば早さよりも楽しさを求めて走ってはどうですか?


    
質問者からのコメント
回答日時
2008/09/27 13:33:33
不適切なコメントとして報告する
貴重な体験談をありがとうございます。
無礼を承知で申し上げますが、超初心者の私からみると「壮絶なランナー人生」そのものです。
正直ここまですごい人がいるとは予想しておらず、ただただ圧倒されております。
まだ最終診断はでておりませんが、自分がヘルニアだとして、骨折の経験はないにしても、
ヘルニアを発症した年齢は同じということになります。(先のコメントに記しましたが、私は37才♀です。)
快走子供さんのような方がいらっしゃることがわかっただけでも、今後の励みになります。
ただ、恥ずかしながら元々の運動能力からして、快走子供さんのような月間走距離やタイムを狙える訳はないので、
「楽しさ」を求めて走ろうと思います。
本当にありがとうございました。


回答No.7
回答者
もりくん[6000243]
回答日時
2008/09/29 11:12:54
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。軽度のヘルニアでしたら、まずゆっくり治して下さい。無理はダメ。痛みがなくなってから、徐々に運動を始め、距離を伸ばしていったらいいかと思います。私も今腰痛で、走っていません。ぎっくりですが・・・走り出して暫くすると、急にグッとくるんですよ。 椎間板でないようでしたら、カイロプラクティックも効きますよ。以前、背骨を真っ直ぐにすると、足のしびれ直りましたから。早く走れるようになるといいですね。

    
質問者からのコメント
回答日時
2008/09/29 21:23:36
不適切なコメントとして報告する
回答いただきありがとうございます。
生まれて初めての腰のトラブルに戸惑っておりました。
今回皆様にアドバイスいただき、あせらないことに決めました。
腰を据えて治します。無理せず徐々にできることから始めます。
ありがとうございました。


回答No.8
回答者
ともぞー[6097199]
回答日時
2008/09/29 19:54:32
不適切な回答として報告する
     
私は、4年ほど前に椎間板ヘルニアになりコルセットを装着しても腰をまっすぐに伸ばすことが出来ないほどでした。痛みも腰からお尻、足の甲の痺れと同じ症状です。まずはヘルニアを治療することです。
私は、口コミの整体師に治療してもらい、時間をゆっくりかけて筋力、腹筋背筋を鍛えました。
急に激しく行うと椎間板の炎症は治りません。急に走った事で痛みが2年ほど続きました。
1年がかりくらいの気持ちでちょっとづつ筋力を鍛えないと、また治療で痛みがなくなっても徐々にジョギングも行わなければ再発します。ひどくなれば外科手術の可能性も。(リハビリ必要となります)
私生活でも、重いものを持たないように。
私は、以上のような状況で現在では、月150kmは走っております。あせらずに付き合っていってください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2008/09/29 21:53:22
不適切なコメントとして報告する
貴重な体験談をお聞かせいただきありがとうございました。
辛い経験を思い出させてしまったようで申し訳ありません。
これから先10年、20年、できるだけ長く走る為の1年とわりきって、慎重に、気長に取り組みます。
職業として走っているわけではないので、そもそもそんなにあせる必要もなく、人生は長い(ことを祈ります)。
今回色々な方々の体験談から、故障しても取り組み次第で走ることもできることがわかり、
気持ちも落ち着いてまいりました。
感謝いたします。ありがとうございました。


回答No.9
回答者
パパ侍[15714]
回答日時
2008/09/30 11:20:35
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。
私が椎間板ヘルニアになったことは無いのですが、私の知り合いが椎間板ヘルニアになったことがありその時に学生時代体育学部に所属していたので教授や文献などを読み色々調べました。
ズバリいうと、ジョギングは腰にかかる負荷が大きすぎるので行わないほうがよいです。
ジョギングよりも負担の軽い、ウォーキングの方が良いです。
・距離の目安としては3Km。
・シューズは安定性、クッション性に優れたシューズをオススメします。
・アスファルトを避け芝生などの柔らかい地面で行う。

それと椎間板ヘルニアの初期リハビリとして用いられることがありますが、
腹式呼吸もオススメです。
リラックス効果、筋肉強化、血流が良くなるなどの効果も期待できます。

腹式呼吸のポイントは以下の通りです。
1:できれば立った姿勢で、手を少し前にたらす感じにします。
2:リラックスした気分で、無理しない程度に出来るだけ多く口から息を吐き出します。慌てず、ゆっくり吐き出すのがポイント。
3:今度は鼻から息を吸い込みますが、吸い込む事はあまり意識せず、身体が勝手に吸い込むに任せます。どうでしょうか、おなかに空気が溜まる感覚がわかりますか?
4:ここからが本番です。さらにゆっくり時間をかけて口から息を吐き出します。おなかがグッと凹むまで吐ききりましょう。
5:全部吐き終ったら2秒静止してから息を吸い込みます。あとは3からの手順を繰り返しましょう。慣れないうちはすぐに苦しくなってきますが、毎日繰り返すと気にならなくなってきます。
補足:何回やりなさい、というのは個人的な差があるので指示しませんが、おなかに疲れが出たら止めて、徐々に回数を増やしていくのがいいでしょう。

症状は個人によって異なりますから、自己判断せずに主治医と相談してから行うことが良いと思います。

    
質問者からのコメント
回答日時
2008/09/30 18:18:08
不適切なコメントとして報告する
回答いただきありがとうございます。
とりあえず、今現在はとても走れるような状態ではありませんのでジョギングはしておりません。
ウォーキングも通勤途中に歩くくらいですが、アスファルトの上を歩くことになってしまうので靴に気をつけます。
腹式呼吸なら今すぐにでもできますし、どこでもいつでもできそうでいいですね。
さっそくやってみます。
ありがとうございました。


回答No.10
回答者
ぬかさ[108246]
回答日時
2008/10/01 11:32:03
不適切な回答として報告する
     
私も軽度の椎間板ヘルニアです。発症してから17年間、腰痛と付き合っています。日常生活に支障が出るほど痛むのは年に1、2回ですが、普段でも左足の脹脛から下に軽い痺れがあります。季節の変わり目などに痛みが出ることが多く、30分くらいベッドから起き上がれないくらいひどいときもあります。
腰痛に効果があるというので、5年前くらい前からスイミングを始め、それが高じて3年前からはトライアスロンをやっています。
痛みが出た場合は、鎮痛剤を飲みながら、4、5日おとなしくしていると、だいたい痛みが引きます。1週間から10日くらい様子を見て、水中ウォークや軽いジョグから運動を再開します。痛みが再発しなければ、そのままトレーニングの負荷を元に戻します。
医者に、痛みがあるときは安静に、痛みがないときは運動するように言われました。背筋が衰えると、脊椎が支えられなくなって症状が酷くなるということで、適度な運動はした方がいいようです。実際、私自身、トライアスロンに本気で取り組んでいるここ3年は、腰痛が出る頻度が極端に少なくなりました。
ただし、自転車は前傾姿勢をとり続けるので、腰痛にはよくないという人もいます。ウォーキングが一番いいらしいです。

    

    10件中  1~10件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋