本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.26004
カテゴリー
?
トレーニング・メニュー

質問者
ドゥー[8746060]
投稿日時
2017/03/31 09:54
回答期限
2017/04/14 09:54
状態
    終了
不適切な質問として報告する
社会人の練習について
こんにちは。大学生のものです。医療系の大学に通っていまして、陸上とは関係のない運動部(大学から始めた)に所属しています。陸上(長距離)は、中高時代からやっていて、好きなので、今は個人で練習して、大会等に参加しています。しかし、アルバイト、勉強などもあり、関係のないスポーツを二つ並行してやることは難しくなったため、どちらか部活か陸上どちらか1つにしようと考えています。
前置きが長くなりまして申し訳ありません。
社会人の皆さんにお聞きしたいのは、社会人になるとやはり練習時間等を確保するのは難しいですか?その辺をお聞きしたいです。部活も学生時代しか経験できないですし、陸上の練習に時間をとれるのも学生のうちかなと思っています。



    37件中  1~20件目表示   1 2 >>
回答No.1
回答者
吉田十段[6913919]
回答日時
2017/03/31 11:05:20
不適切な回答として報告する
     
ドゥーさん、間もなく社会人人生スタートなんですね。
いろいろありますが前向きに楽しんで!

社会人になると、仕事とお付き合いで自分の時間は
少なくなりますし、結婚するとなおさらです。
僕の場合、30~40代では週に2回の練習が精いっぱい。
50代になると強い意志をもってお付き合いを
最低限にして(相手も理解し始めます)週に3~5回。

人によっては早朝に時間をとる人もいます。
つまり時間があるかどうかじゃなくて、自分で作るんです。
仕事だからとあきらめないでくださいませ。
あとはランが好きな伴侶を見つけられるようお祈りします(笑)

    

回答No.2
回答者
ogaoga[7973491]
回答日時
2017/03/31 13:12:31
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。
トラックで陸上の練習となると難しいですが、ロードであれば朝か夜。自分の中の優先順位次第ですよね。それが組み立てられればずっと走れるし、とれなければ走れないし。優先順位を高めれば飲み会よりもランとなったりしますから。武井壮曰く、毎日1時間の練習で最大の効果を求めるといってますよね。

    

回答No.3
回答者
カノン・トムワン[7963727]
回答日時
2017/03/31 13:28:15
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。今年50歳になるおっさんです。
勿論、人や住んでる場所などによって異なるというのはお分かりだと思います。
社会人になると色んな背負うものも増えてきます(社会的責任、家族等)。
時間も限られてくると思います。
だから限られた時間の中でやれば良いのであって、逆にそれが意味のあることだと思います。
私は工場に勤務しています。あまり残業はありません(生産性を求める以上、限られた時間の中で成果をあげるという考えがあります)。朝は早いですが、帰宅は早いので平日は帰宅後に走ります。平日は2日~3日、10kmほど、走らない日は筋トレや体幹トレ、休日は朝からロング走というパターンです。
友人は平日はなかなか時間が取れないので、ながら筋トレをやってます。歯を磨きながらスクワットとか、TVを見ながら筋トレとか。やはり休みの日はロング走。通勤ランをしている友人も居ます。よって当然走力に差が生まれます。でもそれで良いと思います。時間的制限がある中、工夫して自己の目標を如何に達成するか、それが楽しみです。社会人が趣味とする場合、それでいいのじゃないでしょうか。

    

回答No.4
回答者
batty[213637]
回答日時
2017/03/31 15:11:52
不適切な回答として報告する
     
ドゥーさん、こんにちは。私は37才男ランナーです。
私の現状ですが、現在の職場に勤めて16年目、結婚し2人の子供がいます。
以下のような生活を送っています。
5:00起床
6:00通勤
7:30職場着
18:00退社
19:30自宅着、夕飯
20:30子供とお風呂
21:00子供寝かし付け
21:30トレーニング開始
23:00洗い物、洗濯
24:00就寝
こんな生活を毎日送っています。トレーニングは毎日欠かさず行っています。
仕事をやりながらトレーニングをやっていて分かることは、いかに時間を作ることかな、と思います。
大学生であれば、時間を探せば授業の空き時間なんかもトレーニングできるのではないですか?
または、朝練もいいかも知れません。
ドゥーさんにとって、陸上も、もう一つのスポーツも、アルバイトも、勉強も欠かすことのできないものなのですよね?
たった4年間の学生時代ですから、上手く時間を活用して頑張ってみてください。時間は探せば見つかるものです!

    

回答No.5
回答者
イカキン[6275268]
回答日時
2017/03/31 16:06:00
不適切な回答として報告する
     
結構な歳になりましたが、まだ走っています。トレランも始めて無謀にも明後日ハセツネ30Kに出ます。わたしはラジオが大好きなので、ラジオを聞きながら土日の午後に10km前後走っています。その後風呂、夕食です。この生活を20年位続けています。大事なのはあきないで、走るということでしょうか。

    

回答No.6
回答者
ちひほの[6995808]
回答日時
2017/03/31 16:40:29
不適切な回答として報告する
     
社会人では本人のやる気で時間は確保できます。
・朝出勤前
・通勤ラン
・帰宅後
・土日等休日
残業多いとかシフト勤務とか入った仕事にもよりますが、
がっつり数時間練習でもない限り、時間は作れます。

・・・といってる私は最近土日のどちらかだけです。


    

回答No.7
回答者
かぎちゃん[7148471]
回答日時
2017/03/31 17:50:04
不適切な回答として報告する
     
こんにちは

医療系の仕事をしている者です。医療系の大学と言うことで、学生といっても普通の文系学部ほど時間はないでしょう。さらに部活バイトとなると、あまり時間のない生活をされてるのではと思います。

社会人の生活はというと、大学生以上に業種、会社によってまちまちでまったく何ともいえません。
私は自営で、通勤時間がないので、朝練習が3時間でも出来ますが、土曜の大会参加は困難です。
あと仕事に余裕が出来るまで、10年ほどスポーツが出来なかった期間があります。

いずれにせよ仕事を第一優先で選択するか、スポーツも出来る仕事、職場を選ぶかということではないでしょうか?

    

回答No.8
回答者
キッシー[6987210]
回答日時
2017/04/01 00:32:07
不適切な回答として報告する
     
夜仕事が終わったあとでも短い時間であれば走れますし、土日も家族サービスに配慮しながらではありますが、早起きして長めの距離を走ることもできます。急な残業等で予定通り練習できなくなることも多いですが、工夫すれば練習時間を確保することは可能だと思います。

    

回答No.9
回答者
亀[13059]
回答日時
2017/04/01 00:45:54
不適切な回答として報告する
     
こんにちは、ドゥーさん。

社会人とひとくくりにすると回答がまとまらないと思いますが、一般論だけお答えします。
まず、医療系大学とのことですが、医師になるなら練習時間は激減します。休養に時間を必要とします。
もっとも、開業医の後を継いで木・日・祝はテコでもドアを開けず、土曜の診療は午前診まで昼ごはんから後は患者さんは診ないという事でしたら練習時間は増えるでしょう。
一般的に医師は忙殺されます。傍から見る程楽な商売ではありませんから。

医療機器販売(例えば人工関節・MRI等画像検査機器)のセールスマンになると得意先次第です。
走るのが好きな開業医を得意先に着けると平日の休診日に接待(営業)として練習できます。勿論、仕事ですから集中はできませんけれど。

一般企業ならば工夫次第で多少は練習時間が減ってもある程度確保できます。
通勤ランやフィットネスジムに寄り道など…。

医療系に進むと仮定すると練習時課案の確保は少々難しいでしょう。

    

回答No.10
回答者
syuidasya[6395810]
回答日時
2017/04/01 09:07:31
不適切な回答として報告する
     
ドゥーさん、こんにちは。現在病院に勤務している医療職の37歳、走歴8年のランナーです。
就職してからマラソンを始め、サブ3ランナーになりました。医療職も職種によるかと思いますが、正直社会人になってからのほうが練習の時間は取りやすいです。勉強だけでなくアルバイトもあり、なかなか練習に時間をとることは大変かと思いますが、頑張ってください。

    

回答No.11
回答者
かに[8780300]
回答日時
2017/04/01 10:12:20
不適切な回答として報告する
     
仕事内容にもよるので一概に言えませんが、基本は本人次第だと思います。
法律でどんな仕事でも一定の休日が設定されているわけですし、休日や夜間の時間、ランニングをどれだけ優先できるかは本人の裁量です。
飲み会も行きたい、自己啓発のための勉強もしたい、走りたい、テレビも見たい、全てをやるのは無理なので、ランニングのためにある程度の我慢は必要になりますが、それを越える楽しみがあるから、これほどまでの社会人ランナーが現在いるわけです。
むしろ、ほかのスポーツ(球技など)に比べ、メンバーが揃う必要もなく、道具や場所もいらないランニングは社会人にとって手軽なスポーツです。
思い立ったら即練習できるし、15分の空き時間でもダッシュや坂道トレーニング、筋トレなどできることはいくらでもあります。
私自身、昼休みの最後10分程度は会社のビルの階段を上り下りしたり、出張が4日以上の場合はシューズを持参して早朝にホテルの周りを走っています。
まだ若い方なので、簡単に諦めず、むしろ練習時間を確保するために、仕事の集中をあげてやる!くらいの気持ちで頑張ってください!!

    

回答No.12
回答者
ゴンちゃん[64692]
回答日時
2017/04/01 10:50:01
不適切な回答として報告する
     
仕事の内容にもよります。意外と時間はたくさんあります。
☆フルタイムで働いていれば、土日に集中的に走ればいいのです。
☆平日の朝や夕も工夫しましょう。
☆通勤ランもよいでしょう。汗の心配もありますが・・・。
●基本的に体力維持のために歩くということも生活の中に取り入れてはいかがでしょうか。
私、歩きと走りを一日おきにやっていて、月350kmほどです。
工夫しながら、体力維持、生涯スポーツマンを目指しましょう。人生ってけっこう長い。
私、老いを知らない68歳(笑)

    

回答No.13
回答者
koujih[6918227]
回答日時
2017/04/01 11:41:48
不適切な回答として報告する
     
社会人になっての練習時間はその人の働き方にもよりますが週休二日で平日は2時間程度の残業で休日出勤が余り無いと言う人であれば平日2日のナイトランや休日半日の練習が平均的かなと思います。
空き時間を練習と考えればもっと時間が取れますが他の事も色々楽しむとなると上記でも比較的練習に取る時間が多い部類に入ると思います。
何をメインにするかですが働き始めると意外と時間が無いものです。

    

回答No.14
回答者
ノース[7586002]
回答日時
2017/04/01 19:51:22
不適切な回答として報告する
     
私は、交代勤務の夜勤有りなので、体調整えるのは、むずかしいですが、
週3日、月150から、200キロは走れていますよ!
フルタイムで働く知り合いには、月300キロ以上走る方もいるし、土日にまとめて練習する方もいます!
ちなみに、私は、陸上経験なしで、28から、ランニング始めて、フルマラソンは、3時間30前後です!
こんな、私でも、走れるので、社会人になってからでも遅くはないて思います!
ただ、スピード練習とかは、怪我のリスク、伸び代考えると、若い方がおすすめなので、
今、好きなことをやりつつ、週1回ぐらい、空いた時間に、スピード練習するのをおすすめします!

    

回答No.15
回答者
あしくり[8281395]
回答日時
2017/04/01 19:55:02
不適切な回答として報告する
     
どうもドゥーさん。まあ平日は早朝か仕事後しか無理ですよね。通勤ランという手もありますが・・
正直人によるとは思いますが、結構時間を確保するのは大変ですよ。私の場合は週4回は練習したいので平日の仕事後に2回。あとは土日ですね。ちなみに今日は仕事前に走ろうと思ってましたが、朝起きるのに失敗しました・・のでこの後練習行く予定です。土日は昼間はやりたい事が山ほどありますのでほとんど練習は早朝か深夜ですね。
まぁでも本人のやる気次第だとは思います。レースに出て記録や順位を求めるならそれなりの練習内容と時間が必要ですしね。ちなみに有給が取れたらその日は練習します(笑)

    

回答No.16
回答者
チャッピー[7033088]
回答日時
2017/04/01 23:07:38
不適切な回答として報告する
     
 私は社会人4年目から走り始めました。私の場合ですと、定期的な練習は不可能なため、練習できる日にコースと時間を決めて走り、休みの日に大会を入れて練習代わりに走っています。また、競技役員もしているので、トラックでの試合には出ておりません。全部ロードです。
 学生だと休暇期間が長いので、時間を自由に使うことができると思います。ただ、社会人でも企業によってはランニングクラブがあるところもあります。

    

回答No.17
回答者
ironmike[7923364]
回答日時
2017/04/02 08:23:34
不適切な回答として報告する
     
ドゥーさんはじめまして。1日は24時間、学生も社会人も同じです。ドゥーさんは今勉強、バイト、部活などの日常で時間のやくりりされてますよね?社会人も同じですよ。ただ社会人になれば学生時代よりは時間の制約は出てくると思いますが何とかなりますよ(^_^)心配するよりまず行動、そのあと修正(^_^)

    

回答No.18
回答者
さっちん[165444]
回答日時
2017/04/02 13:52:08
不適切な回答として報告する
     
ドゥーさん、初めまして。さっちんと申します。

他の運動競技をなさっていて、ランニング大会にも時々出るという方はうちの会社にも沢山おられます。そういう方は、ランニングはあくまで基礎運動であって、走ることが目的ではないです。それでも、ランニング専門のランナーとそん色ない走りをされる方は多くおられます。きっとメインの競技で心肺系が鍛えられているからだと思います。ドゥーさんも今まで通りランニングはサブでよいのではないでしょうか。掛け持ち可能な競技がランニングと思います。

さて、時間の捻出ですが、趣味の時間、家族との団らん、睡眠時間、自己啓発時間など少しづつ犠牲にして捻出せざるを得ません。長時間とれるのは休日になりますので、ロング走はもっぱら休日に。しかし、平日も走らないと成績向上は望めませんので、私はスポーツジムに入りました。これで夜遅くまで安心して、また、天候に関係なくコンスタントに走れる環境が作れました。水泳やエアロバイクなどクロストレーニング、補強筋トレなどもできます。月間走行距離の多い方は、通勤ランをされているかジムランをされている方が多いと思います。

うちの会社は、部署を超えたネットワーク形成助成のためクラブ活動を補助してくれます。ランニングクラブもあり、昼休みのラン、金曜終業後の皇居ランなど、会社のラン仲間と楽しく練習しています。
会社にラン仲間がいなければ、地域の走友会を探すのもよいと思います。地域に適切な走友会がなければ、楽ランとかe-Athletesのようなインターネットクラブに入るのもよいと思います。仲間がいるとモチベーションが上がります。また、チームで陸連に団体登録すると個人より安上がりですし、励みになりますよ。

    

回答No.19
回答者
けんやパパ[66406]
回答日時
2017/04/02 18:00:35
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。
会社員です。練習は仕事が終わって家に帰る前にトラック・公園・ジムで練習しています。
昼休み時間にも食事前に軽く練習します。休みの日は早起きし長距離を走ります。
大会に出るので、なんとか時間を作って練習せざるを得ない状況を作ってます。
無理せず、自分ができるペ-スの練習でないと楽しくないと思います。
頑張ってください。
 以上 RUN歴17年 おじさんランナ-です。

    

回答No.20
回答者
AfteryouNext[213235]
回答日時
2017/04/03 09:18:20
不適切な回答として報告する
     
仕事職種にもよりますが、やはり社会人になると(実業団選手は別として)練習時間はほとんどとれなくなりますね。
でも、休日や夜のトレーニングならできると思います。(そういう時間を自分で捻出する工夫も大事)
そうして、学生時代ほどではないにせよ、レースや走友会などで活躍している人もたくさんいます。

    

    37件中  1~20件目表示   1 2 >>

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋