本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.24464
カテゴリー
?
トレーニング・メニュー

質問者
(●ω●)[276613]
投稿日時
2016/09/19 10:47
回答期限
2016/10/03 10:47
状態
    終了
不適切な質問として報告する
40代からのトレーニング
こんにちは
私は 35才から本格的にマラソンのトレーニングを開始し
39才の現在までに フルマラソンベスト2:55:30(ネットタイム)ハーフマラソンベスト1:23:10サブスリー6回達成して
これから40代に突入をするので
ここから 更に記録を更新するには
どうしたらよいか と思い質問をしてみました
最近の記録は 2016年別府大分マラソン2:56:40
2016年北海道マラソン 3:01:10
です
目標は 42才までに ハーフマラソン1:19:59
フルマラソン 2:49:59
です
トレーニングは 水曜朝2000メートルを最大心拍数85パーセント~90パーセントで3本 夕方に1000メートルのインターバルを3:38のペースで5本(レスト200メートルで1分)
土曜は30キロを最大心拍数75~85パーセントで走っています (レースのある週は10キロ)
日曜はレースか レペティショントレーニングとして1キロを3:20で3本走っています
その間の日は 5キロをキロ8分で走っています
筋トレも週5日 腕立て300回 背筋300回 腹筋200回やっています
これから目標に近づくには
どうしたらよいか 知恵を貸して下さい
よろしくお願いします


    11件中  1~11件目表示  
回答No.1
回答者
ハロ3号[7233193]
回答日時
2016/09/19 11:55:13
不適切な回答として報告する
     
44歳男性です。
毎年記録が落ちてます。苦笑
私が記録を伸ばしていたときは、スピード持久力強化に重点をおいてトレーニングをしていました。
フルマラソンを3時間切りを目指すなら、1km4分15秒ペースを楽に長距離維持できるように、1km4分15秒で走る事を主に取り入れていた時が一番記録が伸びていました。
今は、あきらめ気味になっているのと、仕事が変わりトレーニング時間も十分に取れないので、現状維持を目的にトレーニングをしています。

それから、年を重ねていくと、衰えてくるのはバネです。バネが無くなると、スピードを出して走るのもきつくなってきます。
40代に入ると、スピード低下は必ず出てくるので、スピードトレーニングは重要です。
スピードトレーニングがそれなりにできたら、次はスピード持久力強化です。
その中に疲労抜きと持久力強化のために、3~4時間のLSDを取り入れていくといいと思います。
筋トレを行う時は、単純な腕立てや腹筋だけでなく、サーキットトレーニングやプライオメトリクスなども取り入れると、スピードを出して走るときの筋力強化になります。

人にどういう事をすればいいか説明をするのは簡単ですが、実践してそれを継続するのはなかなか難しいです。私自身も同じことができれば、フル3時間切りは必ずできると思いますが、なかなかやる気が継続しなくて・・・(^^;)

あと、神ランナー利根川さんの記事、参考になると思います。

市民ランナー烈伝vol.2 全国の頂点に君臨し続ける”神ランナー利根川さん”
http://www.tabiosports.com/news/1804/

目標達成に向けて頑張ってください。

私もそれなりに頑張ります!苦笑

    

回答No.2
回答者
キッシー[6987210]
回答日時
2016/09/19 15:45:00
不適切な回答として報告する
     
すばらしい実績と練習と思います。本来私がコメントするようなものでもありませんが、現在43歳の友人(サブスリーで、なお記録を伸ばしている)のランニングメニューと比較しますと、10~15キロ程度のビルドアップ走あるいはペース走がないことに気付きました。効果があるかどうかわかりませんが、水曜日の練習をアレンジする余地があるのかもしれません。参考になれば幸いです。

    

回答No.3
回答者
Tom[183528]
回答日時
2016/09/20 12:23:20
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。走歴6年目、41歳です。私も35歳から走り始めて、フルが2時間55分台、ハーフが1時間21分台の39歳の頃、「サブ3から更にレベルアップするには?」と、ここで質問させて頂いたことがあります。参考になる回答を得ることができたので、こちらを是非見てみてください
http://runnet.jp/community/chiebukuro/questionContentsAct...)。

現在は、フル2時間52分台、ハーフ1時間21分台で、今シーズン中にフルで2:48:47切り(平均ペース4分切り)と、ハーフの80分切りが目標です。1週間の基本的なメニューは、火木土がキロ7分のジョグ1時間、日曜はポイント練習で30km、月金が筋トレ、水は筋トレかスイムです。月間平均200~230kmです。ブログを書いているので、よかったら覗いてみてください(http://runner.sugo-roku.com/)。

    

回答No.4
回答者
batty[213637]
回答日時
2016/09/20 16:15:23
不適切な回答として報告する
     
(●ω●)さん、こんにちは。36歳男ランナーです。私も35歳にマラソンを始めました!
今年2月の初ハーフで1:23:27、2度目の5月のハーフで1:18:57を記録しました。
まだフルはチャレンジしていませんが、夏の練習で毎週日曜日にフルを走り、ゆとりを持って2:55:00は楽に切れるようになりました。
記録が似ていたので、少しでも参考になれば幸いです。

私は、「リディアードのランニングバイブル」という本を読んで、その練習法で練習を行っています。
リディアードは、有酸素運動が最も大切で10週間、その次にヒルトレーニング4週間、無酸素トレーニング4週間、スピードと持久系の協調トレーニング4週間、そして最後の調整トレーニングという具合です。

(●ω●)さんの記録を見ると、ハーフの記録からフルの記録を算出すると、2:53:00位で走れる走力があるようです。ですが、そうではないことを考えると、リディアード式で言うと次のことが言えると思います。
①無酸素トレーニングは十分である。(十分すぎるほど)
②スピードトレーニングが少ない。(100m、50mほどの短いダッシュなど)
③有酸素トレーニングの量が足りない。(土曜の30キロはいいですが、練習合間の5キロ8分ペースでは負荷が少な過ぎると思います。)

私は来月、初フルマラソンに出場します。目標を2:49:59に設定して頑張ります。

    

回答No.5
回答者
koujih[6918227]
回答日時
2016/09/20 23:11:34
不適切な回答として報告する
     
私はサブスリーも達成していないランナーですが練習内容を拝見するととても体に対する負荷を掛けていて疲労を抜く暇が無いのではと感じます。
それと練習の仕方ですが負荷を均等に掛けるトレーニングがメインではないかと思います。
最終的に100を出し切るにしても練習前半にレースでは絶対にやらないペースの上げ下げや坂道をリピートして脚に疲労を溜めてワザと疲れた状態を作り、30分から1時間程度レースペースで走ると言う練習をすると筋破壊をそれ程しないでレース後半の30キロ以上の疑似体験が可能になります。
壊して作り直してが筋力強化になりますが余りにも壊しすぎると回復しません。
レースに必要な負荷は掛けるけど筋破壊を抑えて回復可能な範囲で練習する様に組み立てると効率的かなと思います。
また、季分けを意識したトレーニングも効果的かと思います。
土台作り・スピード養成・持久力養成・シェーピング・レースと言うサイクルです。
それによって鍛えられる筋肉が変わるので効果的なトレーニングになります。

ご存知の事かもしれませんが同じトレーニングをしていると体が順応してしまいそれ以上に発達しなくなってしまいます。
変化を取り入れていないのならば偏差させることがトレーニングになると思います。


    

回答No.6
回答者
ゴンちゃん[64692]
回答日時
2016/09/21 16:08:57
不適切な回答として報告する
     
サブ3の走力はお見事、立派ですが、やはりピークがあればその後は下り坂という現実があります。
私のピークは47,8のときでその時にサブ3を2回達成しましたが、その後は下る一方。いま68歳。北海道。
あなたはヤング。まだまだ伸びしろがあると思いますが、だからこそ、今の練習量や質を増やすことに100%反対です。かえって減らしたほうがいいかもしれません。身体の声をよく聞きましょう。
年間のリズムを変える必要はありません。1割増強の練習距離や負荷をかけて、あるいたレース出場を増やしてボロボロになった走友を多数見てきました。
水差すつもりはありません。しかし、プロ並の練習のように思います。現状維持の練習がベストでしょう。ケガせず、生涯ランナーを目指してはいかがですか。消極的なように見えて積極的なこと。人生はけっこう長いのです。

    

回答No.7
回答者
祖師谷親爺[7687784]
回答日時
2016/09/22 18:42:30
不適切な回答として報告する
     
こんばんは
アラウンド50の親爺ランナーです。
私の前シーズンと全く同じ目標です、思わず投稿してしまいました。
サブ3からのタイム短縮は非常に辛いですね、しかしまだ30台とお若い!大丈夫です
まず昨年の私のトレーニングを書きます。
月間走行距離は250~300kでした。内訳はポイント練50%、LSD30%、つなぎJOG20%。
ポイント連は、30kペース走、10~20kのハイペース走、坂道ダッシュ、LT走4k(@3:50)です
目標ペースをハーフ@3:45、フル@4:00とし、まずは圧倒的に不足しているスピード強化を
夏場に取り組みました。5k18分を目安に鍛えました。
インターバルは苦手なので、ペース走ラストスパート&坂道ダッシュが中心でしたね。
ペース走は秋口までに30kを@4:10前後、ハイペース走は@4:00以内でこなしました。
結果、両目標とも達成できました、親爺にとっては心肺に効くハーフ80分の方がきつかったですね。
質問者さんのメニューを拝見し、素人意見ですが@4:00以内の10~20kペース走をおススメします。
ご参考になれば幸甚です。

    

回答No.8
回答者
亀[13059]
回答日時
2016/09/25 23:22:53
不適切な回答として報告する
     
こんにちは、顔文字さん。

まず、別大選手に意見できるほどの成績がない事だけはご容赦ください。
その上でですが、間の日のキロ8分という超スローペース(私のレースペース)で僅か5kmというのが理解できません。
5kmと言えばスピードトレーニングの距離ですのでもっと速く走っていいと思います。
次に筋力トレーニングについてですが、腹筋は腹直筋だけでなく腹斜筋も鍛錬されていますよね?
マラソンにおいては腹斜筋が生命線だと思います。
背筋は正しいフォームでトレーナー等にチェックしてもらえていますか?
プッシュアップ300の腕力があると背筋を鍛えるつもりが実は上腕筋でリフトしていたなんていうのはよく聞く話です。
プッシュアップ(腕立て伏せ)は背筋を意識して行なうなら構いませんが、腕の筋肉を鍛錬するつもりならば「不要」です。腕もパンプアップすると「重量」になりますので、マラソンの間リズムよく振り続けて登りでしっかりと「引き」が出せる筋力があればそれ以上は「重し」にしかなりません。

総じて考えますと、速筋繊維を鍛える傾向が強く、遅筋線が押され気味なために後半のスパート力が十分に発揮しきれていないのではないかと思います。
間の日の5kmをいっそのこと15kmに伸ばしてペースは5分40秒より速く、その最後1500mを4分2秒で走ってみてください。
4分2秒はマラソン2:49:59の計算上のペースです。
あとは休養が少ないように感じますが、シリアスランナーはこれだけ追い込むものなのでしょうか?それについては不明ですが、レースに疲労困憊で挑んでおられるように見えます。レース前の疲労抜きを工夫されては如何でしょうか?

    

回答No.9
回答者
AfteryouNext[213235]
回答日時
2016/09/28 13:07:56
不適切な回答として報告する
     
水を差すようで申し訳ないのですが、自分自身の体験もあるので。
40歳を過ぎると、いろいろな面で体力の低下は避けられなくなります。目標を高くしても、若いころとは違って難しくなるでしょう。また疲労やけがも若いころのように早い回復も望めなくなります。
自分も48歳にして、股関節変形症が始まってしまい、約1年間はランニング不可、その後も走行距離を大幅に減らさざるを得なくなっています。オーバートレーニングが原因だろうと思います。若いころは多少無理をしてもよかったのが、40歳過ぎると軟骨が徐々に減少(摩耗)するようで、この怪我はなかなか厄介で、5~10年のスパンで進行し、最悪の場合人工関節手術が必要になるというものです。
そうなってしまっては元も子もないので、自省の意味も込めて年齢に応じた目標を節制して、生涯長く走れるようにするのがよいと思われます。

    

回答No.10
回答者
たかし[6137877]
回答日時
2016/10/02 19:52:07
不適切な回答として報告する
     
私は来年50歳になる者です。45才で初レース(10キロ)参加以来走るようになり、2年後初サブスリー達成、以後も記録更新重ね、今年の勝田全国マラソンで2時間50分のPB,今年の北海道マラソンでも2時間56分と道マラ初サブスリーを達成しました。私の練習は単純で、普段はジョギングで15~20キロ走ります。休日レースない日は30キロ走ります。月10回前後は往復10キロ、高低差270mを登って走り下りるコースを走る中に入れます。月500~600キロほど走ります。レースはたくさん入れ、そこでスピードトレーニングします。フルマラソンだけでも平均毎月1回入れています。何か理由なければ毎日走っています。筋トレは平均3日に1回、腹筋100回、背筋100回、腕立て伏せ30回、スクワット60回/10分1セットします。私も2時間50分を切ることを目標としています。年齢は違いますがお互い頑張りましょう。

    

回答No.11
回答者
りょう[8549912]
回答日時
2016/10/02 23:19:50
不適切な回答として報告する
     
マラソン的にはわかりませんが、大学で陸上部時代、ポイント練習(レペやインターバル)は週1度か2度、プラス、ペース走やビルドアップ走を週1度か2度、残りをジョグでつないでました。自分は膝や腰にダメージを受けがちだったので、必ず週1で完全休養も入れていましたが、毎日練習するメンバーも多かったので、完全休養は人それぞれかなと。
水曜の2部練はすごいと思いますが、ポイント練を重ねるのではなく、ジョグとポイント練にして、残りのジョグを1回、ペース走に変更してはどうでしょうか?ペースは10〜15kmを目標ペースくらいがいいかと思います。

    

    11件中  1~11件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋