本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.24224
カテゴリー
?
健康

質問者
くっすん[8118584]
投稿日時
2016/07/31 16:05
回答期限
2016/08/14 16:05
状態
    終了
不適切な質問として報告する
生理不順と練習について
ラン歴1年半、本格的に練習を始めてからはまだ半年の23歳女子です。
半年前にランニングチームに所属してから、ペース走だけでなく、インターバル練習やトレイルランなどにも取り組むようになりました。

その成果か、体重が3㎏ほど減り、現在は
身長:154.4㎝ 
体重:41㎏
体脂肪率:13~15%(自宅のものなので、あてにはできませんが)
です。

けれども、ここ4か月ほど、生理が遅れるようになってしまいました。
激しい運動のし過ぎなのか、体重の落とし過ぎなのか...
ただ、生理が遅れる以外に健康面では問題はありませんし、むしろ体が軽くなって楽に走れる分、記録はよくなっています。
練習も月間70~150㎞と、むしろ少ないくらいだと思います。

この秋には初のフルマラソンも控えてますし、10㎞やハーフで自己ベストも出したいので、むしろ月間200㎞は走るよう、練習量を増やしていきたいと考えています。 
(自己ベスト:10km 40分52秒、ハーフ 1時間32分55秒)

ただ、将来妊娠や出産もすることを考えると、生理不順が続いてしまうのも気がかりです。
同じチームの人は、「ハーフで国際資格狙いなよ!」と、とても私に期待してくれていますし、私自身も本格的に練習した成果を何としてでもこの冬出さなければと、プレッシャーも感じています。
このまま放っておいて練習していいのかどうなのか悩んでいるので、同じような経験がある方など、アドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。


    9件中  1~9件目表示  
回答No.1
回答者
ロンド[7761794]
回答日時
2016/07/31 23:16:20
不適切な回答として報告する
     
すずさん、はじめまして。
38歳のロンドです。男性です。

月経不順は女性ランナーでは珍しくないようです。
特にハードな練習をこなしている方に多くみられるようです。

女性ホルモンであるエストロゲンは脳下垂体から分泌されますが、その調整を行っているのは視床下部になります。過大なストレスが加わると視床下部から下垂体にエストロゲン分泌抑制がかかり、その結果月経不順や無月経となります。特に長い距離を走るとその影響は顕著に出るようです。

すずさんの身長から算出される理想体重は約50kgくらいですので、現在すでに理想体重から約10kg少ないことになります。月間走行距離はそこまででなくても、その痩せている状況でインターバルやトレイルなどの高負荷の練習を行った結果、エストロゲンの分泌にムラが生じ月経不順が生じているものと思われます。

知り合いの女性ランナーにも同様の症状の方が複数いらっしゃいますが、距離を落としたり低負荷の練習にすることで、次第に生理も規則的になってきたという話でした。またこれまでの報告でも、自分の知っている限りマラソンによって永久的に生理がこなくなったという話はききません(最近の話題についてはリサーチしていませんので、ひょっとしたら古い情報かもしれません...正確なところは産婦人科の先生に確認していただければと思います)。

1つ確実なことは、もし今後御妊娠など考えられるのであれば、その時期には練習量を落とす必要があるということです。練習量を落としてもはじめのうちは不順な状況でしょうから、御妊娠の御希望がある数か月前からそのように調整していただければと思います。

すずさんの質問に対する答えになっているかわかりませんが、参考程度にお考えいただければ幸いです。
いい方向に解決されるように祈っています!

    
質問者からのコメント
回答日時
2016/08/01 06:08:28
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます!!
やっぱり、女性ランナーでは珍しくないことなんですね。
産婦人科にかかるのも視野に入れて、練習を続けてみようと思います。
そして、いずれ将来妊娠を考えたときには、ロンドさんの言うとおり、練習量を減らして体を優先したいです。
とても参考になりました。
ありがとうございました(^^)


回答No.2
回答者
亀[13059]
回答日時
2016/08/01 01:08:32
不適切な回答として報告する
     
こんにちは、すずさん。

一般的に、女性は体脂肪率が11%未満になると月経が中断されるリスクが高いと言われています。
これは、女性が排卵するのは当然妊娠するためです(生物学的に言えば。ですよ)
その為には体脂肪というエネルギー庫が不可欠なのです。それがなくなると排卵のペースを遅らせる。
或いは一時停止する。個人差はありますが生命維持のため生殖活動を終了(閉経)することがあります。

ただ、赤羽周平ご夫妻のようにお子さんを授かって走る方も日本にはいらっしゃいますし
世界では、ママさんランナーは珍しくありません。

競技選手になるなら月経不順や停止はある程度覚悟が必要でしょう。
今ぐらいで差し支えがないのでしたら、今以上の絞り込みは考えものです。
月経周期を整える内服薬もありますが、すずさんの場合で保険適用になるかどうかは分かりません。

余談ですが、チームの方の期待とプレッシャーに応え国際資格を取得してプロではないので自腹で海外遠征して国内のレギュレーションの厳しい高いレースに大金を投入して、尚且つ月経不順を受け入れて…。
チームは貴方の20年先の健康とお子さんに囲まれた生活を保証してくれるのでしょうか?
日本人の特徴ですが「期待だけかけて結果が出たら祝福と自分事のような自慢。結果が出なければ忘れ去る」という実に薄情な生き物です。
試しに、今、副士佳代子さんがどうしているかご存知ですか?
周囲の期待ほど無責任で身勝手で将来の心配をしてくれない(当然保証もしてくれない)ものはないと思います。

冷静になって、月経不順を続けてでもタイムの向上を狙う必要や価値があるのかどうか自問してください。

個人的には年齢が御若いので3~4年はこのような状態でもそこから先をファンランに転向すれば落ち着いてくるとは思いますが、断言はできませんし私自身が「無責任な楽観者」で終始するわけにも参りませんのでご了承ください。

頂きの頂上を目指すなら犠牲はついてくるでしょう。

    
質問者からのコメント
回答日時
2016/08/01 06:20:23
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。
これ以上は絞りこまないよう気を付けます。

そして、気持ちの面に関してもアドバイスしてくださり嬉しいです。
心のどこかで、誰かに「頑張りすぎないでいいよ」と言って欲しかったのかもしれません。
冷静になって、という言葉がとてもズシンときました。
周りの言うことどうこうより、自分が無理せず、なにより楽しく走れるように続けていきたいと思います。

亀さんのおかげで気持ちも軽くなりました。
本当にありがとうございます。


回答No.3
回答者
フェデリコ[6079969]
回答日時
2016/08/02 17:18:24
不適切な回答として報告する
     
今日は。
私の知ってる限りの知識を書きますね。女性は、13パーセントかな?それ位の体脂肪になると、生理が止まってしまうそうです。学生が、部活や何かで運動を一杯すると、それ位の数値になってしまうようです。生理が無くなって(止まって)、大会や試合に出るのに「生理が次にいつ来るか?」って心配しないですむので、楽で良いや、と簡単に考えてしまうと、後に結婚して妊娠・出産を考える頃に、不妊症になると聞いた事があります。生理が止まると、また、止まってる時間が長ければ長い程、骨粗しょう症になるらしいです。おばあさんの骨になる、と言う事ですね。若いのに、ちょっとした事で「骨がポッキリ」となって、その時気が付くらしいです。
だから、身を削ってマラソン等のスポーツに打ち込むも良し、産婦人科のお医者さんと相談しながら、程々に打ち込むも良し、だと私は思います。

私は女性ですが、病気の為子宮全摘出したので、生理が云々と言うのは知識としてしか、もうありません。私も「子宮が有った時」でも、自宅の体脂肪計で13%位でした。でも、毎月生理はありました。
参考になりますでしょうか?

    
質問者からのコメント
回答日時
2016/08/02 22:21:37
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。
不妊症だけでなく、骨粗鬆症のリスクもあるとは知らなかったです
一応周期は遅れているものの、生理自体は止まってはないので、無理しないよう様子をみながら練習しようと思います。
とても参考になりました。
ありがとうございます。


回答No.4
回答者
TAKA[8409115]
回答日時
2016/08/02 19:54:12
不適切な回答として報告する
     
すずさん、初めまして。
マラソン歴11ヶ月の初心者看護師ランナーです。

まず、本題に入る前にラン歴1年半でのすずさんのタイムに敬意を表します。

本題ですが、ダイエットする上での指数に「BMI」というものがあります。
18.5未満が「低体重」となりますが、すずさんは17.2である為、「低体重」となります。

また、身長154.4cmの女性の標準体重が52.4Kgである事からも同様の結果と判断できます。

体脂肪の面から申しますと、15%から20%で生理不順や妊娠しにくいといったデータも存在するようです。

何事もバランスが重要となりますが、看護師としてではなく1人のランニング仲間としてお話させて頂くとするならば、近いうちに結婚し子供を授かりたい予定であれば、もうしこし体重を増やし生理不順を解決すべきでしょう。

しかし、まだ23歳とお若い事や、素晴らしいタイムで次の大会に挑戦できる事、尚且つマラソンを心から楽しんでいらっしゃる現状を考えますと、今のままでも良いのではないかと思います。

ただし、大会が終わったオフシーズンには1年の疲労を抜く事も含めて走る量や負荷を落とし、ある程度の体重を蓄える事が次のシーズンへの準備となりますし、「女性としての身体つくり」ともなり得るのではないでしょうか。

女性特有のお悩みに対して男の私が回答する事に戸惑いも感じましたが、ご回答させていただきました。

すずさんがこれからも楽しいマラソンライフを送られることを心からお祈り申し上げます。

ありがとうございました。



    
質問者からのコメント
回答日時
2016/08/02 22:31:46
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。
なるほど!!時期によって身体づくりをするという意見、とてもステキだな、と思いました。
記録を本気で狙いにいくときは身体を絞って練習に励む、そうじゃないときは身体を労ってのんびり楽しく走る、というふうに、切り替えながら練習していきたいです。
それに、筋肉をつけてあと1kgくらい体重も増やしていけたらな、と思います。
看護士さん目線、ランナー目線、両方からの意見とても参考になりました。
ありがとうございます(^^)


回答No.5
回答者
felis[241750]
回答日時
2016/08/04 09:45:59
不適切な回答として報告する
     
私は、ハーフ80分で走る男ですが、医学博士持ちの獣医師です。
こう言っては何ですが、チームの方は無責任です。貴方に何かあっても、決して責任をとってくれません。

> 私自身も本格的に練習した成果を何としてでもこの冬出さなければと、プレッシャーも感じています。
とありますが、まだ70-150km程度しか走ってないなら本格的に練習していないので、プレッシャーもないはずです。

生理不順は、動物であるヒトとしては、生理学的に異常な状態(言わば不健康状態)です。それを続けても良いと、私個人としては思えません。
走行距離など練習が少なくても、ある程度の成績が出ているので、若さ故に本番で無理が利き、高い心拍などを維持できるからと思います。もちろんランニングの才能もあるのでしょうが・・・。

酷な言い方かもしれませんが、私は生理が正常にくるように練習を落とすべきと思います。そして、正常にくる状態を保ちつつ、練習を増やすしていくことです。その結果、タイムが向上すれば良し!タイムが上がらなくても、それは、その個人のポテンシャルの限界です。

(男に何が判る???と思うかもしれませんが、男も強度をあげれば貧血など病的状態になります。そのまま続けても、一時的にはタイムがあがるかもしれませんが、長期的には成績はあがりません。結局、それを改善しなければならないのです。)

実業団ランナーでも生理不順は良くないという認識が広まりつつあります。オリンピックなどのここ一番の重要なレースで、生理を調整することはありますが、基本的に生理不順は改善すべき、不健康状態ということです。
実業団でもこのような状況ですから、一般アマチュアランナーが生理不順を続けて、何を得るのでしょうか?そしてその得たものに何の意味があるのでしょうか?
言い方は悪いのですが、市民ランナーは所詮自己満足です。そして、全ての責任は自分にあります。

自分の将来と、パートナーとなる方への責任などいろいろ考えて、決めるのが良いでしょう。またスポーツ医などにも相談するのも良いでしょう。

ということで、私の個人的な意見ですが、ご参考になれば幸いです。

    
質問者からのコメント
回答日時
2016/08/04 21:04:38
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます!!
体重が落ちたからタイムが縮まったと勝手に思っていましたが、生理が正常になるまで体重を増やしても、タイムがよくなるかもしれないですものね。
あくまでマラソンは趣味なので、将来のことを考えると、まずは自分の身体を優先させようと改めて考えさせられました。
長期的にみて、自分に何がいいのか考えていきながら、これから練習を頑張っていこうと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました(^^)


回答No.6
回答者
吉田十段[6913919]
回答日時
2016/08/05 10:48:16
不適切な回答として報告する
     
すずさん、見えない体調だけに心配です。

他の人も指摘してるでしょうが
ホルモンバランスの崩れです。
減量、過度の運動が原因としてあげられるのでしょう。

女性マラソンランナー、〇ちゃんなんかは
ほとんどなかったという話もありますし、
人それぞれです。
ですから一度婦人科で相談してみてください。
きっと「少し様子をみましょう、そんなに心配ないです」と
言われたら安心できるはずです。

しかし早いですね。154センチの華奢な女性に
軽く抜かれたら、ショックだなぁ(笑)

    
質問者からのコメント
回答日時
2016/08/05 18:30:45
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。
そうですね、どんなコメントであれ、産婦人科の先生に言葉をかけてもらえたら安心できそうです。
一度産婦人科にかかってみます。
まだまだこれから記録を縮めていきたいので、無理せず、楽しく練習頑張ろうと思います!!
回答ありがとうございました(^o^)


回答No.7
回答者
かぎちゃん[7148471]
回答日時
2016/08/05 17:03:06
不適切な回答として報告する
     
経験はないのですが、常識的に考えて、BMI 17.2くらいなので痩せすぎですね。エリートランナーでもないのだから、無理せず楽しく走りましょう。
ラン歴わずか1年半なので、国際資格は2,3年すれば普通とれますから。将来の妊娠や出産を第一に考えもう少し太るべきでしょう。
 練習がきつすぎるかどうかは、記載がないのでわかりませんが、目標がフル3時間10分程度なら楽しいジョギングだけでも達成できそうです。

    
質問者からのコメント
回答日時
2016/08/05 18:43:39
不適切なコメントとして報告する
チームでの練習は、水曜がインターバル(1km×6本、400m×10本など)、金曜が10kmペース走(キロ4分半弱)、土曜が10~20kmペース走(キロ5分前後)です。
ほかの曜日は自分で5kmほど朝か夜に走ったり、トレイルランやマラニックに参加したりといった感じです。
先日の健康診断でも痩せすぎと言われてしまったので、たくさん食べて体重も増やしていこうと思います。

国際資格とりたいです!!
記録もすぐに出そうとするのではなく、長い目でみて、気楽に頑張ります(^^)
回答ありがとうございました。


回答No.8
回答者
チャッピー[7033088]
回答日時
2016/08/07 21:09:21
不適切な回答として報告する
     
ジュニア選手の指導を7年間しつつ、私自身もウルトラマラソンを専門に、10km、ハーフ、フル、トレイルに出ています。男性指導者として、女子選手を指導する際に気をつけているのは体重管理と睡眠時間、食事の3つです。
 すずさんの場合は平均より、-3kgの感じがしますが、自分のベスト体重は御存知でしょうか。私の選手にはそのベスト体重を基準に+-3kgまでと言っています。これは、余計なストレスをかけないためでもあります。
 ストレスは適度な緊張をもたらしますが、かかりすぎると体調を低下させるなど肉体的、精神的にもダメージを与えます。すずさんのコメントを拝見すると、まだ走って間もないけど、国際資格が狙えるタイムが出せている、みんなの期待に応えねば、というプレッシャーに対し、自分の将来も考えていらっしゃいます。現在と未来とで不安があり、葛藤があるように思えます。
 練習に関しては、私自身は月間30kmで10km 40分24秒、ハーフ 1時間29分ですので、多く走る分、女性の場合、疲労骨折の危険性が出てきます。絶対〇〇km以上走らないと、と思ってしまうとストレスが過大にかかり、生理がとまってしまうのかもしれません。
 長々となってしまいましたが、今回は質問内容だけにとどめてほかのリスクについてはまたの機会に・・・。ご参考になれば幸いです。

    
質問者からのコメント
回答日時
2016/08/08 10:55:44
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。
自分のベスト体重は43kgくらいだと思うので、チャッピーさんの言うとおり、あまりそれ以上以下にならないよう気を付けます。

ストレスも生理が止まるのに関係しているんですね。
疲労骨折など、怪我して走れなくなるのが一番嫌なので、無理するのではなく、ストレスを溜めないよう気楽に楽しく練習しようと思いました。
そして、体重管理は勿論、睡眠時間や食事にも気を使っていきたいです。
参考になるご意見、ありがとうございました(^-^)


回答No.9
回答者
内股女子[6546274]
回答日時
2016/08/12 09:40:40
不適切な回答として報告する
     
37歳のランナーです。記録はすずさんよりちょっと遅いくらいです。
私は20代の頃生理が止まったことあります。治療して治りましたが、ちゃんと排卵が確認できて安定するまで2年ほどかかりました。
対処が早ければ治りも早いです。
今は記録が伸び盛りでしょうが、体を大切にしてください。
生理が安定しないということは体の防御反応です。
徐々に体を慣れさせていけば月間走行が伸びても安定して生理がきます。
先ずは治療を優先することをお勧めします。

    
質問者からのコメント
回答日時
2016/08/12 11:27:49
不適切なコメントとして報告する
回答ありがとうございます。
治療には長い期間が必要になってくるのですね。
アドバイスいただいたように、焦って追い込むのではなく、徐々に身体を慣れさせていこうと思います。
そして、今月も生理が乱れているので早めに産婦人科にかかってみます。
貴重な意見ありがとうございました(^^)


    9件中  1~9件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋