本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.22564
カテゴリー
?
怪我

質問者
おゆおゆ[6016635]
投稿日時
2016/01/01 09:38
回答期限
2016/01/08 09:38
状態
    終了
不適切な質問として報告する
けが
寒くなり膝が痛くなりました、治るまで走らないほうがよいのでしようか月80キロ走ってます。54歳。良いストレッチ有れば教えてください。


    10件中  1~10件目表示  
回答No.1
回答者
aki[8069111]
回答日時
2016/01/01 23:14:33
不適切な回答として報告する
     
痛みがあるのなら休んだ方がいいですよ。
走るのが痛いなら歩く、歩くのが痛いなら筋トレでしょうか。
膝の痛みが何から来てるかわかりませんが、
体重と筋力バランス、ストレッチやマッサージなどトレーニング後のアフター
お尻の疲れ、腸脛靭帯からなど、言葉で良いストレッチというのは伝えづらいですが

太もも・ハムストリングス・お尻のストレッチを行う事でしょうか。
上記で検索すれば沢山出てくると思います。
仰向けになり足を折り曲げる奴とか
あぐらをかいた形から片足前に少しだした後身体を倒しお尻を伸ばしたり
あぐらの形から片方の足を、もう片方のモモの上を通し反対側まで持ってきて膝を胸に近づけるとか
ストレッチは色々試してみて下さい。

伸ばすだけじゃなくて普段から動かす動的なストレッチや体操なども取り入れて
走る為に、走り以外の事をしっかりやってみて下さい。

    
質問者からのコメント
回答日時
2016/01/02 21:18:36
不適切なコメントとして報告する
ありがとうございました。ストレッチはほとんどやってませんでした。走り以外の事もやって見ます。


回答No.2
回答者
AfteryouNext[213235]
回答日時
2016/01/03 09:56:42
不適切な回答として報告する
     
まず、1つテストを。片足で立った時に痛みは激しくなりますか?
もしそうならば、疲労骨折の可能性があるのでランは即中止です。

寒冷刺激による膝の痛みであれば、膝サポーターをするとか、カイロで温めると痛みは緩和するかもしれません。
走行中にも随時、膝を回すとか伸ばす(ストレッチ)しながら走るといいでしょう。
もちろんそれでも痛みが激しくなるようならば、外科医の診察を受けることをお勧めします。

    

回答No.3
回答者
ようすけ[8274575]
回答日時
2016/01/03 20:00:12
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。
走歴1年半のアラフォーランナーです。

膝が痛いとの事ですが、歩いていても痛みがあるのでしたら走るのはやめて病院で診察してもらうのが賢明です。
歩いている時に痛みがなければゆっくり走ってみて膝の状態を確かめてみるといいと思います。
走る時は膝にサポーターを装着したり、機能性のあるロングもしくは7分丈のタイツを履いて走れば寒さも防げますし少なからず膝の負担が減るはずです。
そしてシューズをクッション性重視のものを履けば更に負担が減ります。

私は走る前に準備運動、走った後に整理運動を欠かさずしていますが、その際に中腰気味の姿勢で膝に手のひらを乗せて両膝で円を描く動きを取り入れています。
これだけで膝への負担は違ってくると自分では思っております。

少しでも参考になれば幸いです。

    

回答No.4
回答者
亀[13059]
回答日時
2016/01/03 23:57:32
不適切な回答として報告する
     
こんにちは、おゆおゆさん。
年齢以外は性別も走歴も走力も一切不明ですので答えが絞り込めません。
極端ですが月間80kmも30km走を隔週で60km・残り20kmは隔日でレペ走でも80kmですし
気が向いたときに5kmをキロ7.5分で16日間(隔日ペース)又は14日で10kmが2回でも80kmです。

まぁ、月間80kmですので少なくともシリアスランナーでないのは間違いないです。
勝手な推測ですが、普段の練習はジョグのみでフルマラソンの経験はないか、数回。
チームの所属はなく、ひとりで練習することがメイン。とりわけ教則本を見ながら勤勉に練習するというより走る楽しみを優先するタイプと見ました。
勿論、走るからには『永く走り続けたい』『こんな走りができるようになりたい』『大事な人に頑張っている姿を見せてやりたい』等、走る『志』はお持ちでしょうが、それは会話を交わさないと分かりませんのでご了承を。

それらを全て考慮したうえでの回答ですが『整形外科を受診し、リハビリとストレッチ、筋力強化を実践して下さい。
但し、注意点があります。単に電気治療とアイシングやホットパック(物理療法と言います)を施術し、あとのストレッチや筋力強化訓練を自力で行なわせるリハビリは絶対に避けてください。
昨年の6月に骨折し、回復リハビリでこのようなプログラムを受けて状態悪化を招き、診療所を変えてリハビリを受けて何とか大阪マラソンに間に合う身体に戻してもらいましたが、先にお話ししたリハビリは実はリハビリではないのです。
カルテに記載されている「関節可動域拡大」「筋力強化」という単語だけで無責任なプログラミングをする『スポーツトレーナー(またはトレーナー育成の学生)』なんです。
本当のリハビリテーションは理学療法士や作業療法士(主には理学療法士)が筋肉や骨格の歪みや不調を取り除き(マッサージと取り違えるかもしれませんがこれがリハビリです)、次の来院までのセルフリハビリ(殆どはストレッチの方法と筋力強化の訓練法)を課題として処方してくれます。
このような診療所選びが重要です。

付け加えて申し上げるならば、走る為の筋力や柔軟性と関節可動域を確保してからランニングという実践トレーニングに入るのも一案と考えます。
『走って力を養う』か『走る力を養って走る』かは鶏と卵のような話ですので結論はお任せします。
ただ、脚を作ってから走ると余裕ができるのは間違いありません。これは私の10年以上の走歴からの経験談です。

    

回答No.5
回答者
吉田十段[6913919]
回答日時
2016/01/04 10:42:36
不適切な回答として報告する
     
おゆおゆさん、痛みは悩ましいですね。
57歳の私にとっては、大会に出場し始めた20年前、膝痛に
悩まされました。今は膝横の筋の痛みをごまかして走ってます。

膝の痛みには大きく分けて、筋か関節があります。
さらに走り出しから痛むのか、途中からか
それとも走るうちになくなるか、それで対策も変わります。

原因としては膝周りの筋力不足か体重が考えられます。
あと、可能性は低いですがフォームもあり得ます。

完全に休むよりも、軽いジョグ(キロ7分ペース)かウォーキングを
行った方が脚作りにつながります。
整形外科やマッサージを受けても結局は完治しないと思います。
スピードはゆっくりでいいですので、もう少し走る日を
増やして、故障しない脚を作ってください。お大事に。

    

回答No.6
回答者
shinchan[6160159]
回答日時
2016/01/04 13:11:56
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。私54歳男性。ラン歴15年、レース歴8年。フルマラソン3時間18分、
ハーフ1時間33分です。
私自身、2012年1月末、左ひざを痛めた経験(ランナーズ・ニー=腸径靭帯炎)が
あります。その時の記憶を基に私見を述べます。ご参考になれば幸いです。
1.箇所、症状
 一口に「膝」と言っても痛めた箇所、症状により対処に若干の違いがあります。
 http://www.momona-run.com/1-care.html#ひざ
 上記webサイトをご参照ください。多くの場合、膝より上部の筋肉(つまり太も
 も)の柔軟性不足あるいは筋力不足が要因の一つのようです。寒さにより筋肉が
 固くなったのも一因と思われます。
2.対処法
 上記記載のwebサイトにも記載ありますが、基本は「安静」のようです。私自身
 は、発症後トレーニング量を減らし、症状に合わせたサポーターを購入着用して
 練習しながら様子を見ました。加えてトレーニング前、後に行うストレッチを、
 それまで以上に入念に行いました。特に太ももを伸ばすストレッチを。
 全く気にならなくなるまで2カ月程度要しました。本当は、全くの安静を2週間
 程度行い、その後徐々にトレーニングを重ねていく、というやり方が良かったか
 もしれません。
3.体重
 おゆおゆさんが書かれている情報が少ないので、なんとも言えません。月間走行
 距離80kmとのこと。この程度であればオーバーワークではないでしょう。失礼で
 すが、体重はどの程度でしょうか。ランニングの着地時、膝に係る荷重は体重と
 相関があるわけです。ちなみに私は162cmで57kgです。痩せているわけではあり
 ませんが、この程度であれば「体重過多で膝に過負担」とはならないと思います。
4.シューズ
 ランニング専門のスポーツショップで店員に相談し、現在使用しているシューズ
 を選びました。Brooks PURE CONNECT 3
 このシューズメーカー(Brooks)のシューズは、比較的ソールにクッションが効
 いていて、膝に優しい設計です。その代わり「速く走る」のには向いていないよ
 うですが。おゆおゆさんも一度、ランニング専門のスポーツショップで店員に相
 談してはいかがでしょうか。良いシューズ選んでもらえると思いますよ。
長くなりました。ご参考になれば幸いです。
 

    

回答No.7
回答者
tokkunotonma[201202]
回答日時
2016/01/04 19:52:16
不適切な回答として報告する
     
同世代55歳のおやじランナーです。
私もちょうど今膝を患っていますので参考になればと思いますが、以下回答です。
膝の痛みは色々ありますが、どの箇所でしょうか?
・ランナー膝(腸脛靭帯炎)→膝の外側
・ジャンパー膝(膝蓋靭帯炎)→お皿の上部
・鵞足炎→膝の内側
・変形性膝関節症→お皿の中(温まると痛みが気にならなくなることもある)
◎半月板損傷
◎は即、診察を受けていただくとして、それ以外は痛みが引けるまで休むか膝に負担が掛からないトレーニングにした方がいいでしょう。
なお回復した後は再発しないように原因をつかんで対策をしてください。
痛い部位により対処方法は異なりますが、大腿四頭筋、ハムストリング、腸脛靭帯などの十分なストレッチや強化も必要な場合があるようです。

    

回答No.8
回答者
felis[241750]
回答日時
2016/01/05 13:17:19
不適切な回答として報告する
     
こんにちは、私も今膝の痛みで悩んでいますが、文面から詳細が読み取れませんが、寒いのが膝痛の原因であるなら暖かくなるまで治らないと思います。逆に、暖かくなれれば治るので心配ないかもしれませんね。

例えば、初めに歩いて、徐々に早歩きにするなどして、脚を含めて体を温めてから走れば、膝に痛みが出ないのでしたら、走っても問題ないと思います。
ストレッチや補強トレーニングなどは、ネットで検索すれば、いくらでもあると思うので、省略です。

    

回答No.9
回答者
湯山人[6695922]
回答日時
2016/01/06 09:22:08
不適切な回答として報告する
     
50歳、月120キロのランナーです。
膝痛は大事をとったほうが良いですよ。
私も一昨年痛め、我慢していたら足が着地するだけでも痛くなり、病院で膝関節軟骨の炎症と診断され、5ヵ月走れませんでした。
5ヵ月のブランクとその間の加齢で、いまだに怪我前の走力に戻れません。
対応は筋肉を鍛えること、スクワットが重要と医者にも言われました。

    

回答No.10
回答者
でんでん虫[65284]
回答日時
2016/01/06 20:07:12
不適切な回答として報告する
     
痛みがどの程度か?わからないので何とも言えないですが、 ①気になる痛みでしたら整形外科などに行って症状を知るべきだと思います。 ②ラン経験がどのくらいなのでしょうか? 歩いて痛いのと 走って痛いとは異なると思う(私の場合ですが・・走れない痛みだと思えば休み ・・医者に行くこと) ③走るならば ゆっくりジョギング(ラン)速度は足に負担がかからない程度で 時間をかけてのんびりと 日時はかかるだろうが、次第に走ることができるようになるかと思います。 無理は絶対にしないことです。

    

    10件中  1~10件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋