本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.21744
カテゴリー
?
怪我

質問者
岩寺洋幸[13320]
投稿日時
2015/08/25 21:45
回答期限
2015/09/08 21:45
状態
    終了
不適切な質問として報告する
知り合いのランナーですが、片方のふくらはぎに違和感があるようですが・・・
知人の方の話ですが、2週間前から片方の足に力が入らず3キロ程度走ったら疲れがたまってしまって練習にならないそうです。ハムストリングのことかなと思って質問しても、そうではないらしく、痛みというわけではなく、練習で3キロほど走ると片方の足の力が入らなくなってマラソンの練習にならなくなるそうです。
いろいろ聞いてみたのですが、足首のストレッチ不足でもなさそうです。
そこで質問ですが、練習しすぎで片方の足の踏ん張りがきかなくなるということがあるのでしょうか?それともその方のがんばりすぎでしばらく休憩期間をおいてから練習すれば回復するような話でしょうか?
自分自身の経験からはまったくあてはまらず、本人の深刻な悩みとなっているようなので質問しました。
似たような経験等あればそれだけでもいいのでいろいろご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。


    7件中  1~7件目表示  
回答No.1
回答者
shinchan[6160159]
回答日時
2015/08/26 10:23:56
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。私54歳男性。ラン歴15年、レース歴8年。フル3時間18分、ハーフ
1時間33分です。私見を述べます。参考になれば幸いです。
1.私自身、練習中に右足が「抜ける」ような感覚になり、力が入らなくなる状
  態になることが、ごくたまにあります。もう少し具体的に言うと「右ひざ」
  です。ただし、ご質問にあるような練習開始直後ではなく、長い距離を走り
  練習の後半に発生します。疲労の問題かな、と思っています。スピードを緩
  めると気にならなくなり「走れなくなる」ほどではありません。
2.「足に力が入らない」と言いましても、もう少し具体的な箇所をお示しいた
  だかないと、意見交換にもならないと思います。
   太もも? ふくらはぎ? 足首? 膝?
  文面から察するに「膝」かな、と思うのですが。
3.スピードはどうなんでしょうか。上げると事態発生なのでしょうか。ゆっく
  りでしたら発生しないのでしょうか。
4.日常の練習メニューが分かりませんので、的外れかもしれませんが、「痛み
  はない」のであれば、筋力トレーニングを行い、脚部の筋力を高めると良い
  かもしれません。
   スクワット、カーフレイズ・・・。
いずれにせよ、もう少し具体的に状況を開示頂かないと、有力な情報は得られな
いのではないでしょうか。
①片方の足?⇒右足ですか?左足ですか?
②どの部分ですか?⇒太もも? ふくらはぎ? 足首? 膝?
③日常の練習メニューは? 練習頻度は?
④月間の走行距離は?
⑤年齢? 性別? ラン歴?
ご質問への回答になっていませんが、これらの情報開示がないと、シャープな情
報得られないかもしれません。

    
質問者からのコメント
回答日時
2015/08/26 20:20:21
不適切なコメントとして報告する
投稿者です。情報不足の部分について申し訳ありません。補足します。
・ハーフマラソン1時間30分台を目指していたようです。1時間50分台の成績だったのでかなり
 追い込んでいたと思います。
・症状は右ふくらはぎに出るとのことでした。
・練習量は毎朝10キロほどとのことです。
・年齢は40台中ほど。性別は男性。マラソン暦は数年あるとのことですが、2~3年ブランクがあった
 とのことです。
このような質問は初めてであり、わかりづらい部分があったかもしれません。失礼しました。引き続き
参考となることがあればご教示願います。

回答者からのコメント
回答日時
2015/08/28 12:45:48
不適切なコメントとして報告する
拝見させていただいた追加情報を基に考えてみました。
1.右ふくらはぎに「痛み」ではなく「力が入らない状態」が発生するとのこと。
  「張り」ではないのですね。
2.「練習量は毎朝10キロほど」とのこと。週内に休息日なしで毎日走ってい
  らっしゃるんでしょうか。
  であれば、「疲労の蓄積」かもしれません。今夏は非常に暑い日が続いてい
  ますし。
3.「疲労の蓄積」であれば対策は休息ですね。2日ほど休めば状況改善するの
  ではないでしょうか。
4.以降も、「毎日練習」ではなく「休みをはさみつつ」の練習日程に変えては
  いかがでしょうか。私なぞ、練習日は週3日だけです。
  私のルーチンは
   月曜日:休み
   火曜日:ジムワーク
        ウエイトトレーニング+ランニングマシン
   水曜日:休み
   木曜日:休み
   金曜日:ジムワーク
        ウエイトトレーニング+ランニングマシン
   土曜日:休み
   日曜日:ロード。20km以上のロング走。
ご参考になりますでしょうか。


回答No.2
回答者
吉田十段[6913919]
回答日時
2015/08/26 10:49:30
不適切な回答として報告する
     
岩寺さん、友人思いですね。
ともに走るランナーの存在は何ものにもまさります。

さて、疲れの原因ですが、あくまで推測です。
1)貧血
 知らぬ間にというケースが多いようで、医師の検査が必要です。
2)塩分不足
 ナトリウム、カリウムが不足すると出る症状です。
 走る前に摂取すれば解決しますね。
3)蓄積疲労
 練習量で判断できます。
 解決策、スロージョグを2~3週間続けると疲れは抜けます。
 完全休養はおすすめしません。

誰にも好不調の波はありますが、ランナー仲間と話すことで
ずいぶんと気持ちが楽になります。よく会話してあげてください!

    
質問者からのコメント
回答日時
2015/08/27 23:09:10
不適切なコメントとして報告する
コメントありがとうございます。またいろいろ話して具体的な症状など確認してみたいと思います。
実はその方は飲食店経営で、何度か通っているうちに自分のマラソンの話をしたところ、その方も再度マラソンを再開したこともあって、今回の話はとても気になる話でした。


回答No.3
回答者
まこてぃーす[6820429]
回答日時
2015/08/26 19:28:39
不適切な回答として報告する
     
まこてぃーすと申します、
私の知り合いの方でふくらはぎがむくみが出てしまい、その方は走り過ぎかと思いこみ、シップや冷却をしたようですが
改善せず、いくつかの病院を受診しても特に異常ではないと言われていたそうですが、余りにも改善しないので再度べつの病院を受診して、足の血管に血栓が詰まってむくんでいた事が分かったそうです。その後入院して治療した事により改善したそうですが、今でも血栓が体の他のとかろに行かない様に治療は続けているそうです。
また私も関節の痛みや腫れがなかなか治らず会社の産業医の先生に相談し病院を紹介していただき適切な治療を受けることができました。

    
質問者からのコメント
回答日時
2015/08/27 23:10:35
不適切なコメントとして報告する
足に血栓ですか。コメントありがとうございます。専門医に受診するよう薦めてみたいと思います。


回答No.4
回答者
亀[13059]
回答日時
2015/08/26 22:56:44
不適切な回答として報告する
     
こんにちは、岩寺さん。
まず、診察は受けられたのでしょうか?
知人の方の年齢や走歴、練習量等が分からないので答えに迷いますが
考えられる事をいくつか列挙します。

痛みではない=倦怠感のようなものとして、浮腫が考えられます。
浮腫の原因は下肢静脈瘤があります。静脈瘤は血液が大量に流れてくると上腿や体幹に
血液を戻せなくなり、血管のキャパシティーを超えて浮腫となります。
観察上は表面にある血管にボコボコとコブがありますのですぐ分かります。

次に、痛みではない=下腿の張りとして考えます。
3km程度ということですので血流が激しくなり筋肉が温まる前の状態ですと
こういった症状が見られます。これは走り出すと酸素が多く必要なため血液がたくさん脚に送られますが
筋肉はまだ消費する準備ができておらず、筋肉中のグリコーゲンだけで運動している状態ですので
脚に栄養が送られ過ぎている状態です。
これは少しこらえて走ると5kmぐらいから軽くなります。

最後に、心疾患が考えられますがこれは稀です。左の脹脛だけが痛むのが症状ですがそれだと
もっと早い段階で症状がでますし、動悸や浅部呼吸が見られます。

あとは季節がら脱水とか電解質バランスの異常とか代謝系のメンテ不足が考えられますが初歩的な
ことですので、除外してもいいと思います。

一度、循環器を含めて診察を受けられては如何でしょうか?

    
質問者からのコメント
回答日時
2015/08/27 23:05:59
不適切なコメントとして報告する
コメントありがとうございます。循環器等の診察についても薦めてみたいと思います。


回答No.5
回答者
kamezirou[7487943]
回答日時
2015/08/28 17:24:21
不適切な回答として報告する
     
年間3300km(トレランレースをメインに、フルとハーフを含めて、年18回前後エントリー)走るオジサンランナーです。
練習ラン中に足の違和感(つけ根、膝、甲等)があった場合は、直ぐにウオーキングに切り替えます。
特に膝は急に抜けて力が入らないときがあります。
とにかく足に違和感が出た場合は無理をせずに、ウオーキングに専念します。
1日10kmで1時間走を目安にしているので、ウオーキング6km1時間に暫く(一週間前後)専念します。
ウオーキングは足全体(前後左右)に力が入るように、坂やハイキングコース(自宅近くにあります)等を歩くようにしてます。
腕を前後にしっかり振り、頭の中心位置と足の着地感を感じるように意識をもって歩きます。
ハイキングコース等が近くに無い場合は、神社や公園の中を歩けば足全体(前後左右)動かせる練習になるかと、思います。
2年前に左の甲を痛めたのに、エントリーしたレースに参加しつずけたら、左脛を痛め階段すら登れなくなり、2ヶ月間走れ
なく(ウオーキング専念)なりましたので、無理(ストレッチでは解決できませんでした)は絶対に禁物です。
ラン3km程で足に違和感でしたら、一週間程ウオーキングで様子(練習しなければ足の違和感が解消出来るとは限りませんし)
を見たら如何ですか。

    

回答No.6
回答者
さとポン[7477048]
回答日時
2015/09/01 10:15:38
不適切な回答として報告する
     
私は58才、男です。2013/10/31「原因不明の右太腿のだるさ」で知恵袋に相談した者です。その内容を見ていただければ症状が似ているところがあるかと思います。相談した後、ウォーキングを中心にトレーニングをしていたのですが一向に改善せず、太腿より先にふくらはぎがカチカチに硬くなる様な感じになり、500mからたった100mしか走れなくなりました。その後、整形外科・循環器内科を受診しても「検査で異常がないのならどうしようもない。」「走るのをやめればいいだけの事。」等言われ心が折れてしまい走るのをやめてしまいました。そして今年6月頃、ふとしたことで動脈硬化という言葉が目にとまり動脈硬化の検査をしたところ(ABI検査)、右足が走れなくて当たり前の様な低い数値でした。病名は「下肢閉塞性動脈硬化症」でした。まだ解決していないのであれば一度調べて見て下さい。
 知人の方の年齢がわかりませんし、3キロ走れるのは私の500mに比べればずっとましですし、私とは違うかも知れませんが、違うことを祈っています。ランニングをする者にとってはかなり厄介な病気です。私は病名がわかった事で(自分で病名を見つけたようなもの)、投薬治療をしながらウォーキングを再開し今では300m位走れるようになりました。どこまで回復するかわかりませんが、健康維持のためにも頑張っていこうと思っています。知人の方の一日も早い回復を願っています。

    

回答No.7
回答者
市民マラソン愛好家[8066850]
回答日時
2015/09/03 23:18:40
不適切な回答として報告する
     
岩寺洋幸さん、こんにちは。

推測の話になりますが、私の経験の話をします。

脚の痛みではない、ストレッチの不足ではない、でも片方の足に力が入らなくなるという経験ならあります。

確かに痛いというわけではなく、練習中や練習後に片足に違和感があった時期がありました。原因が分からなく途方に暮れていましたが、練習仲間に整骨院を薦めてもらい行ってみました。すると、片方の足の筋肉が柔らかく、もう片方が硬いという症状でした。その医師が言うには、硬い方の足に疲れが溜まりやすくなり、その足に変な違和感が生じていたようです。

放っておくと、どんどんバランスが悪くなっていき、しまいには怪我に発展するというそうです。それが嫌で治療をすることにしました。治るそうなので、4日に1回くらい整骨院に通って足の関節のズレを補正する整体を受けています。保険外になりますが、症状が改善されました。また、市民マラソンでの記録もベストタイムが出ました。


最後に、
これは、私の症状なのであなたの友人の症状とは違うと思いますが、どうしても気になるようなら整骨院に行ってみることをおすすめします。同じ市民ランナー同士、怪我のない楽しいランを!

    

    7件中  1~7件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋