本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.16443
カテゴリー
?
コンディショニング

質問者
すぐる[6753850]
投稿日時
2013/07/29 22:07
回答期限
2013/08/12 22:07
状態
    終了
不適切な質問として報告する
トレイルランでのアキレス腱への負担について
はじめまして。
トレイルランを数カ月前から始めたのですが、トレイルラン後にアキレス腱や、かかとの後ろ側(右脚のみ)が痛くなり困っているため皆さんのご意見をいただければと思い質問させていただきます。

29歳男、走暦3年、月平均約150キロ、ハーフ1時間36分、フル3時間57分です。

状況としては、トレラン中は痛くならないのですが、翌日以降に走ると痛くなります(ひどい時は歩くだけで少し痛いです)。
当初トレラン用のシューズで痛くなった為シューズが原因かと思い、普段走っているロード用のシューズでも走ってみたのですがダメでした。

トレランで痛める。痛みが引いたらロードで順調に練習。しばらくしてトレランでまた痛める・・・を何回か繰り返しています。
なお、ロード用のシューズでクロカンやロードを走っていても右脚のアキレス腱は痛くなりません(普段ロードで痛めやすいのは左膝の外側です)。
トレランの距離もロードに比べて長くはないです。

トレランはできれば続けたいので、原因や対処法など、思い当たる方がいらっしゃれば、ご教授いただければありがたいです。
よろしくお願いいたします。


    7件中  1~7件目表示  
回答No.1
回答者
Supporter[6500608]
回答日時
2013/07/30 09:44:29
不適切な回答として報告する
     
アキレス腱に過度の負荷がかかる足の動きを改善する事がまず第一に必要と思います
ちょうど、今朝ほどネットを見ていたら、アキレス腱炎の改善ブログに出会いました
http://askel.jp/news/
このブログ記事と、リンクしてるビデオは参考になります

お近くで、このアキレス腱への負荷を軽減するコンディション調整をしてくれるところがあれば体験してみて下し。


    
質問者からのコメント
回答日時
2013/07/31 00:03:48
不適切なコメントとして報告する
ご回答ありがとうございます。
ブログとビデオ拝見させていただきました。
ビデオにあった動き試してみます。
ありがとうございました。


回答No.2
回答者
hachi[153915]
回答日時
2013/07/31 07:01:18
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。
ご質問のアキレス腱のトラブルそのものは、アキレス腱炎ではないかと思います。
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10961500.html

トレイルで傷めやすい理由ですが、上り坂でつま先立ちで走ることがあるのではないですか?
キツメの坂をつま先立ちで走るのはトレイルの走り方の一つです。
ただ、これはアキレス腱に多大な負担がかかります。

有名なトレイルランナーでも、鏑木毅さん、横山峰弘さんが同じ様なトラブルを抱えつつ走ってらっしゃいます。

右足だけ出る、と言うのは自分のフォームをカメラで撮るなどすれば判るかもしれませんが、大抵の場合左右でアンシンメトリカルですので、そのせいで右だけ出やすいのではないでしょうか。

また、靴が違うと出る、ということですが、もしかしたらトレイルシューズのヒールカップ部分(カカトが収まる部分)が
ロードのモノより高いなど、アキレス腱に干渉しやすいのかもしれません。
試しに、トレイルのシューズでロードを走るとどうでしょうか?

軽量タイプのトレイルシューズなら、ヒールカップも低かったりしますんで、お店などで試履きして、つま先立ちしてみて下さい。
それでアキレス腱に干渉しにくいタイプを選べば軽減されるかもしれません。

    
質問者からのコメント
回答日時
2013/07/31 21:02:04
不適切なコメントとして報告する
ご回答ありがとうございます。
つま先着地だとアキレス腱に負担がかかるんですね。
意識していなかったので、トレイルのときに自分の走りがそうなっているかは覚えていないのですが、今後走るときに気にするようにしてみます。
シューズの方ですが、書き方が悪かったみたいですみません。トレイル用でもロード用でも痛くなります。
ただ、今後シューズを選ぶときにヒールカップ部分の低いものを選ぶようにしたいと思います。
ありがとうございました。


回答No.3
回答者
亀[13059]
回答日時
2013/08/01 17:25:11
不適切な回答として報告する
     
こんにちは、すぐるさん。
年齢、走歴そして成績を見る限りでは順調にこられているようでうね。
トレランの際に生じる痛みは二通りあると思います。
一つは身体が普段から弱っている場所が痛みとして信号を送っている。
これは成績を見て思ったのですが、身体の細部に負担がかかりっぱなしの状態なのではと思います。
ランニングフォームが多少荒削りなのかもしれません。例えば足首がサビネーションやプロネーションが極端だとか、調子によってピッチが広くなったり狭くなったりしているとか…。
足首がニュートラルでないとトレランでは痛みが出ます(炎症ですね。靭帯炎です)踵は下りがオーバーペースだと妙な接地のバランスになって筋膜炎をおこします。

原因のもう一つはトレラン用シューズでないことです。やはりロード用はクッションやグリップが舗装路用に作られていますので、過剰な負担がかかるのは当然でしょう。

対処法ですが、下りも上りもイーブンのペースで走ること。上りに合わせて下りを走ると良いでしょう。これはケガの防止と脚の運び方を慎重にすることで足首の癖を修正する効果が期待できます。
下りをゆっくりにするとあまり筋肉にダメージがなく強化の効果は薄くなりますが、まずは痛くないトレーニングを優先させるべきでしょう。
後は、休まずに(動きながらの給水は絶対必要ですが)同じ速さで「歩く」というのも一度検討してください。
不整地をウォーキングするのはロードを走るよりきついかもしれません。その際はできるだけ細かい筋肉も総動員することを意識してください。

わりとフォームの乱れの内、左右のバランスが悪い方も少なくありません。

    
質問者からのコメント
回答日時
2013/08/02 20:28:43
不適切なコメントとして報告する
ご回答ありがとうございます。
やはり原因は接地のバランスの悪さですかね。。
下りはついスピードを上げてしまうので、必要な筋肉等が付くまでは、接地を意識しながらゆっくり走ったり、歩いたりなど、無理しないようにします。
加えて、トレラン走るときは、きちんとトレラン用のシューズにしようと思います。
ありがとうございました。


回答No.4
回答者
かつうランナー[6251668]
回答日時
2013/08/03 13:56:46
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。

怪我する際は何か一つが原因になるとは考えにくいです。
筋の硬さ、筋力、ランニングフォーム、シューズ、練習量などが原因になりやすいです。
今回シューズは試行錯誤していてどれもダメということなので他のことが原因だと思われます。

実際見たわけではないので何とも言えませんが、原因となりそうなことを何点か上げさせていただきます。

・右足が偏平足だったり、捻挫したことなど怪我したことはありますか?
偏平足の原因は様々ですが、足底の筋力不足などにより足底のバネが失われて足底や下腿に怪我を伴いやすくなります。

・右足のふくらはぎの筋肉は硬くありませんか?
ふくらはぎの筋肉(腓腹筋、ヒラメ筋)が硬いと常に引っ張られてアキレス腱や足底に痛みが伴いやすくなります。

・トレイルランとロードを走っているときのフォームは変わりませんか?
基本的に足底やアキレス腱周辺に痛みが出る方は底屈(足首を下に動かすこと)が多い方に見られます。底屈をする際にふくらはぎの筋肉が動員されるため足底やアキレス腱などに炎症が出やすくなります。
上に飛ぶような走り方をすると使われるので足首で蹴ることを意識せず、足首は90度に固定して股関節を中心に動かすイメージで走ってもらうといいかもしれません。

長々とすみません。参考程度に読んでください。


    
質問者からのコメント
回答日時
2013/08/04 23:25:30
不適切なコメントとして報告する
ご回答ありがとうございます。
右足は、怪我等はありませんが偏平足です。確かに最近足裏の疲れが溜まっているので、原因の一つかもしれません。

ふくらはぎの筋肉が固いかどうかは、ちょっと分かりませんが、ふくらはぎは太めなので、ふくらはぎを使った走り方になっているのかもしれません。

ロードのときは足首を固定することは少し意識しているのですが、トレイルのときは足の踏み場などを考えたりで余裕がないので、足首までは意識が回っていないのが現状です。

偏平足やふくらはぎのフォームを治すのは簡単にはいかないでしょうが、足首の固定はトレイルでも意識しようと思います。
ありがとうございました。

回答者からのコメント
回答日時
2013/08/06 16:23:26
不適切なコメントとして報告する
上記の内容から対策方法として
まずはランニングフォームの意識も大事ですが、足底を全く使わないということはありえないので足底の筋トレを行うようにしてください。

足底の疲労感が無い場合は「タオルギャザー」を行ってください。
行い方は床にタオルを敷いてもらい、座った状態で敷いたタオルを足の指だけで掴んで手前まで引っ張ってください。
1回引っ張ったらタオルを戻してを繰り返して10回引っ張ってください。
※たぶん右足の方が上手く出来ないと思います。


疲労感のある際は足底部をゴルフボールで転がしてください。痛きもちい場所を中心に行ってください。


数分で終わるので騙されたと思ってやってみてください。

質問者からのコメント
回答日時
2013/08/06 21:40:18
不適切なコメントとして報告する
足底の筋トレなんていうのもあるんですね。
おっしゃるとおり時間もかからず手軽にできそうなので、実践するようにします。
ありがとうございました。


回答No.5
回答者
よしちゃん[290472]
回答日時
2013/08/04 22:55:16
不適切な回答として報告する
     
トレイルをずっと練習している訳ではなさそうなので、腱鞘炎の可能性は低いと思います。もし腱鞘炎なら暖めてください。
この場合、考えられるのは、ふくらはぎの強度不足(練習不足)ではないでしょうか?登りはロードよりもふくらはぎが伸ばされるので、筋肉が疲労し、自ら縮もうとして痛みがでたり、肉離れを起こしたりするようです。また、登りを歩くと、(これは経験上で医学的ではないのですが)ふくらはぎの血流が遅くなり、また酸素摂取量も減少するためか、歩きを続けるとけいれんや肉離れの兆候が出やすいです。従って、特別な筋トレを重ねない限り、登りは、ふくらはぎを縮めて小幅で上るようにすれば足への負担は少ないようです。つまり、どんな坂もかかとを上げて(上がらない坂でも気持ちは上げて)つま先で走りきるのを試して見てください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2013/08/04 23:33:11
不適切なコメントとして報告する
ご回答ありがとうございます。
痛みが出るまでの仕組みも説明いただき分かりやすかったです。
つま先で走りきるのが、強化にいいとのことですので、アキレス腱の調子がいいときに試してみたいと思います。
また、上りを大股で走り切るのほどの走力はないので、小幅で走っているとは思うのですが、その点も気を付けるようにします。
ありがとうございました。


回答No.6
回答者
カミ[210779]
回答日時
2013/08/04 23:48:24
不適切な回答として報告する
     
疲労による被覆筋かひらめ筋の炎症だと思われます。
私も1年前にアキレス腱痛に陥り、ドクターの診断を受けたところ、ひらめ筋の炎症とアキレス腱炎症部の変形との診断を受けました。当初は単なる疲労だと思い、レースで無理をし練習後のケアを怠っていたところ、症状を悪化させてしまいました。
因みに私は49歳男、走暦6年、故障前は月100キロ、フルベストは3時間30分、50キロを超えるトレイルレース2回完走です。

貴殿の症状が重いか軽いかは判断しかねますが、軽ければ被覆筋の炎症、重いようだとひらめ筋の炎症だと思われ、ひらめ筋の炎症だと治療にはそれなりの時間が掛かることを覚悟したほうが良いかと思います。

ひらめ筋は脛の骨とふくらはぎのおよそ真ん中からアキレス腱につながっている腱で筋肉の奥のほうにあります。
治療にはこの奥のほうの腱をほぐす治療を行います。私が教示された方法ですが、床にお尻をついて、痛めた足の方の
ひざを立て、かかとを着けて痛めているアキレス腱を指でつまみながら足首の指先部を上下に上げ下げします。(靴下を履くような姿勢だ思ってください)

または、かかとを着いたままの状態で脛の骨とふくらはぎのおよそ真ん中を左右真ん中から圧迫しながら(下から上に)足首を上下に上げ下げします(私は専用の器具を使いました。300円程度のもの)。
簡単な方法では、硬式の野球ボールを立ち上がって足裏で踏むのも良いそうです。

このような治療方法で私は何とかアキレス腱痛から復活しましたが、治療が遅くなればなるほど回復までの時間がかかることは間違いないようです。まずは、近くのスポーツ整形などで見てもらうのがよいでしょう。


    
質問者からのコメント
回答日時
2013/08/05 23:49:53
不適切なコメントとして報告する
ご回答ありがとうございます。
症状は、数日休めばゆっくり走る分には痛くなくなるので、まだ軽い方かと個人的には思っています。
ただ、確かに専門家の判断を仰いだ方が良いですよね。今度診ていただくようにします。
また、具体的なケアの方法も示していただきありがとうございます。
走るだけでなく、時間を見つけてケアにも努めようと思います。
ありがとうございました。


回答No.7
回答者
HIDE[51948]
回答日時
2013/08/12 19:43:38
不適切な回答として報告する
     
私自身もトレイルはそれ程経験豊富という訳ではないのですが、先日トレイルのレースでニューハレXテープ(販売元パワースポーツ、製造元株式会社アクタ)の足くびテーピングをレベル2(足首に二枚重ねてテーピングをする)を使ったのですが、足首もアキレス腱も不安を感じることなく走ることができました。トレイル用のシューズとテーピングという組合せを試してみたらいかがでしょうか。
お役に立てれば幸甚です。

    
質問者からのコメント
回答日時
2013/08/13 20:17:59
不適切なコメントとして報告する
ご回答ありがとうございます。
ニューハレXテープの存在は知っていたのですが、少し価格が高く手を出さずにいました。
効果があるとのことですので、トレイル限定で使ってみようかと思います。
ありがとうございました。


    7件中  1~7件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋