本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

質問を見る

質問No.12023
カテゴリー
?
トレーニング・メニュー

質問者
kami[6241880]
投稿日時
2011/11/02 13:47
回答期限
2011/11/16 13:47
状態
    終了
不適切な質問として報告する
練習方法。
皆様こんにちは。
32歳の運動好き男です。

2年振り3回目のハーフ(H23年12月 H24年1月)に挑戦し、
来年は初マラソン(H24年3月)を計画しています。

目標タイムは
ハーフで1時間30分切り
フルで3時間45分切り

2年前のハーフの記録は1時間36分です。

ここ最近は本格的な練習はしていませんでした。
自分なりに負荷をかけて10~17キロを週×1~2程度
たまに自分なりのインターバル走。
週×1でボクシング。
たまにフットサル程度です。

ここ最近、1ヵ月前から自分なりに本格的な練習を開始しました。
13キロ走×週1(キロ/4分40秒程度)
18~20キロ走×週1(キロ/4分50秒~5分秒程度)
インターバル走×週1
【公園までの2.5キロを流しで走り、
 その後1000m×1 500m×4 間に500mの流しを挟んでます。
 帰りも2.5キロを流しで走ります。】

そこで、以前は11~13キロをキロペース4分30秒を切っていました。
【今は上記の記録です。】
1年半前までは10キロは41~42分程度でした。
大学サッカー部時代、社会人でのアマボクシングをやって時は40分は切れていました。

ですが、最近10キロ走の計測したのですが、46分30秒でした。ショックです。
計測地は自宅から、市街地を駆け巡ってのコースです。
【計測物はiphoneアプリのNIKE GPSです。】 
途中信号にも引っかかったりしたのですが・・・・・
以前の記録からみると遅すぎます。
【最近引越しをし、近くに公園がなく市街地を走って計測しております。
 以前は近くに距離表示のある緑地公園があり、
 過去のタイム計測は殆どがその公園で平坦なコースでのものです。】

全くスピードが出ていません。
歳のせいとは思いたくないしww
昔の引合を出すのもなんだかな~っとは思うのですがww

今まで大学での部活、社会時でのアマボクシングは根性論でやってたのもありまして、
ハーフで1時間30分切り
フルで3時間45分切りの
練習方法のアドバイスの程、宜しくお願い申し上げます。



    10件中  1~10件目表示  
回答No.1
回答者
もんちゃん![78419]
回答日時
2011/11/02 20:31:53
不適切な回答として報告する
     
峠を走られてはどうでしょう。いわゆる「峠走」です。岩本能史さんが書籍で紹介しています。

参考文献…「岩本流 あなたも3時間30分が切れる」「フルマラソンがもう一度速くなる30のスイッチ」

まず、岩本氏は「峠走」を往復で15km~28kmくらいが適していると言っておられます。「峠走」はトレイルではないので、走るのは舗装されたロードです。「峠走」は、ひたすら上り、折り返してひたすら下ります。上りと下りでは、鍛える部分が全く異なるので、マラソンに必要な要素をバランスよく身に付けられるのが最大のメリットだそうです。
上りは平地より負荷が高いので、ハムストリングやお尻の筋肉が鍛えられ、推進力UPにつながります。また、心肺機能も鍛えられます。
下りはかなりスピード出ますが、出してください。それによって、速い動きづくりが鍛えられます。バンバン足音がするくらいでちょうどいいです。それに何よりも、下りを走ることで、着地時の衝撃に耐えられる脚づくりにつながるのです。フルマラソンの後半に足に疲労がくる人が多い(私もそうですが)ですが、この下りをバンバン走ることで、衝撃に耐えうる強い脚をつくれるようです。

私自身、09年3月のフルが3時間53分だったのですが、岩本氏の書籍がきっかけで岩本流のトレーニングを取り入れたら、10年3月に3時間20分が出せました。ちなみに11年3月には3時間14分まで伸びてます。

申し遅れましたが、ラン歴7年です。30過ぎから始めました。もうすぐ38歳です。「峠走」を始め、興味がお有りでしたら、上記の書籍をおススメします。どちらもランネットから購入できます。

長々と失礼いたしました。



    
質問者からのコメント
回答日時
2011/11/04 10:04:26
不適切なコメントとして報告する
もんちゃん!様。
アドバイスありがとうございます。

記録を狙っているので、
新たな練習が必要だと思っていましたので、
アドバイス頂きました【峠】は頭に無かったです。
チャレンジします。

ただ、近隣には峠が無いのですが、
大きな大きな橋があるので、そこでアドバイス頂いた
【ハムストリング、お尻の筋肉、推進力UP、心肺機能、速い動き、耐久力】を鍛え
目標の記録に向け練習してみます。

ありがとうございました。


回答No.2
回答者
もっちゃん[5568]
回答日時
2011/11/03 09:59:25
不適切な回答として報告する
     
こんにちは 60代のマラソン好きおやじです。今年の3月の公認ハーフで1時間32分です。
歳のせいとは30年早いと思います。若いとはいえ2年近く充分な練習が出来なかったならすぐに以前のような走りは出来ないと思いますが、もともと力も根性もある人のようですからじきに戻るでしょう。
さらにマラソンは30代伸び盛り 今のメニューで充分達成できるしもっと上も狙えると思います。ただ、あせってやりすぎによる故障に気をつけて!

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/11/04 10:14:10
不適切なコメントとして報告する
アラカンもっちゃん様
アドバイスありがとうございます。

マラソンって本当に老若男女のスポーツですね。
第一線で活躍なされてるのが凄いですね。

仰るとおり、焦り過ぎが多少はあるかもしれません。
私の場合こういう時に怪我をするタイプなので気をつけます。

ありがとうございました。


回答No.3
回答者
カズ[89033]
回答日時
2011/11/03 13:33:37
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。56歳で走歴23年になるおやじランナーです。
今まで、フルは20回程走っており、ベストは38歳の時に出した3時間8分です。
最近は3時間30分をちょっと切るくらいです。
参考になるかどうかは、分かりませんが、アドバイスさせて頂きます。
まず、最近の10キロの記録が、遅くなったと心配されているようですが、よほど体重が増えたとかの要因がなければ、信号とかで止まったとか、走った時間帯(朝はスピード出にくく、昼から夕方の方がスピード出ます)などの要因が考えられるので、あまり気にする必要はないと思います。もし、自分の実力を知りたいなら、10キロのレースに出てみて下さい。
あと、10キロで40分位の走力があるなら、月間走行距離を250キロ位走り込めば(レース前3ヶ月~6ヶ月)ご希望のタイムは出ると思います。
今の練習からすると、おそらく月間150キロ位ですので、週5日位で60~70キロ走り込んで下さい。それには、10キロ走を3日程度、インターバル1日(本当はやらなくてもよい)25~30キロ(キロ5分15秒~5分半)を1日位をお勧めします。
とにかく、サブスリー位までは、月間走行距離が多くなれば、記録は伸びます。スピード練習が必要なのは、サブスリーから2時間半位のランナーです。
そういう私も、スピード練習(インターバル)などは、やりません。LSDも性格的に無理みたいなので、やりません。今は、月250~300キロ位ですが、フルのレース前は300キロ以上走ります。
週6~7日で、平日は早朝ラン(8キロ前後)と日曜に25~30キロ位です。春~秋は土曜にゴルフに行くことが多いので、土曜はあまり走れませんが、冬はゴルフお休みにして、土日で40~50キロ位走りこみます。長くなりましたが、頑張って下さい。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/11/04 10:27:23
不適切なコメントとして報告する
こんいちは。
走歴23年様。
アドバイスありがとうございます。

体重は変わらないです。

本当に気にし過ぎかもしれません。
ですが、気になるんですよ。
実力を知るならレース出るべきですね。

私も会社の都合でこの季節ゴルフが多くて、
週5~6は厳しいのですが、一日の練習量を増やそうと思います。

アドバイス頂いた通り
【月間走行距離】を伸ばしてみます。

後、スピードにこだわるのは過去にやっていたスポーツで
スピード、スピードと言われてきたので、頭からそれが離れていません。
今でもです。


回答No.4
回答者
hachi[153915]
回答日時
2011/11/03 22:16:55
不適切な回答として報告する
     
とりあえずは、1月のハーフで目標タイム達成を狙います。最初に正直に言いますと、
ハーフで90分が切れれば、理屈としてはフル3:45:00は余裕で切れるのですが、
それには準備が足りないかもしれません。
まずは、ハーフでのスピード持久力向上を狙ったトレーニングに集中します。
現状のトレーニングサイクルで結構ですので、その設定速度をもっと上げてみます。
最終的には・・・
13km走×週1(km/4'10程度) 
18~20km走×週1(km/4'20~4'30程度)
インターバルも1kmあたり4分くらいまで上げて見ます。間の緩走は500mは長すぎるので200m程度に。
無茶苦茶な設定に見えますが、以前は40分切れていたとのことですので意外にあっさりと速さは戻ると思いますヨ。
ハーフが終わりましたら、各々のペース走の設定速度に+40~50秒ほどして、これは継続します。
で、出来れば週末などの時間が取れるときに30km走にチャレンジしてみてください。
初めてですので速度は気にせず、長距離走ってカラダや脚に来る変調を確認するのが狙い位に考えるといいです。スケジュール的に実施できて2回がいいところだと思います。
ハーフ>フルのステップアップ期間が短く、フルは難しいかもしれませんが、30km走の出来次第ではフルも狙えるかも知れません。
やってみてください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/11/04 11:01:04
不適切なコメントとして報告する
hachi様
アドバイスありがとうございます。

私の中でも、1月が本番と思って練習をしています。

私の中では、
Hachi様からのアドバイスの速度設定UP。
その他、皆様からのアドバイス
走行距離UP、負荷トレーニングを考えてやっていこうと思ってます。

後は、30キロ走ですね。
30キロのイメージが湧かないです。

回答者からのコメント
回答日時
2011/11/06 05:27:37
不適切なコメントとして報告する
現状でも走行距離は、200km近く行っていませんか?
そこから更に走行距離を増やすのは、走力が上がる前に脚を壊すリスクが上がりますし
オーバートレーニングに陥る事も考えられますのでオススメしません。
増やすにしても、前の月の1割程度に留めたほうが良いでしょう。
30kmは、距離で考えるとげんなりしてしまうかもしれませんねw
とりあえず、速度は考えずに3時間走る所から導入するといいかと思います。



回答No.5
回答者
亀[13059]
回答日時
2011/11/04 03:00:33
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。
質問を読んで感じたのは「自分なりに」という言葉がとても目立つところでしょうか。
あと、スピードに固執されている感がうかがえます。
結論から申しますと今のままではハーフもフルもどちらも達成しないでしょう。
とても単純な計算ですが、ハーフでは4分14秒/kmより遅いと達成しません。フルでは極端にペースを落として5分19秒/kmペースです。フルは楽勝と思われますか?
根性だけでフルは完走できません。30km以上のLSD(長時間・弱く・負荷をかける)トレーニングがメニューに一切入っていません。このままでは30km過ぎでKOです。あとは足底筋膜炎と闘いながらゴールまで足を引きずるのが関の山でしょう。
ハーフはペースから考えると達成不能です。レース時のナチュラルハイを考慮して辛うじて行ける可能性はありますが。
対策ですが、どちらかに的を絞ると良いでしょう。フルで3:45切りを選ぶかハーフで1:30切りを狙うか。
二兎を追うもの一兎を得ずの如しです。
ハーフを目標にするなら実際に21.1km走るといいでしょう。途中5kmで22分・10kmで43分・15kmで1時間4分・20kmで1時間25分の関門を設定して徹底的にスピードを追求してみてください。現状では15km関門で精いっぱいと思いますがハーフはある程度勢いだけでも完走できます。
フルで3時間45分切りを目指すなら:とにかく30km走と3時間走をレースの4週間前までに2本ずつ行なうこと。ペースや距離はある程度無視して時間がかかっても30kmを「あと10kmは平気」程度の余力を残して走り切ること。3時間走はペースを一定にして走り切ること。これを中心に行ない、合間にビルトアップやインターバルを行なうのが良いでしょう。

老婆心で申し訳御座いませんが、ブログや掲示板ではなく助言を頂く場ですので文中にwwなど冗談交じりの文字を入れられると真剣な気持ちがあるのかどうか疑問視されることもありますよ。

フル・ハーフどちらかに的を絞って欲しいのですが、欲を言えばフルです。なぜなら、
可能性が極めて高く、来シーズン以降も期待できるからです。※貴方の伸びしろを保障しているのではありません。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/11/04 12:07:58
不適切なコメントとして報告する
亀様
アドバイスありがとうございます。

スピードに関しては、過去にやっていたスポーツで、
監督等に口うるさく言われていたので、頭から離れないんです。

二兎を追うもの一兎を得ずは解っております。
今、希望と欲があるので、割り切れない自分がいます。
一度、痛い目に合うと思うのですが?

アドバイスを頂きました通り、
フルを走るので、30キロ走、3時間走をフル前にチャレンジしなす。
本当に3時間走のイメージが湧きません。

また、適切では無い表現があったみたいなので、
失礼致しました。

回答者からのコメント
回答日時
2011/11/08 01:13:18
不適切なコメントとして報告する
>今、希望と欲があるので、割り切れない自分がいます。
一度、痛い目に合うと思うのですが?

おそらくランナーの中で上記の道を通らなかった人は極めて稀でしょう。
来シーズン走ることができる程度なら痛い目に遭っても良い経験と言えるでしょう。
痛い目をしないかぎり、何が自分に必要で足りないか見えないこともありますからね。
再起不能だけにはならないようにして若いうちに苦い経験を積むのも必要なのかもしれませんね。


回答No.6
回答者
中村桂介[1981]
回答日時
2011/11/04 07:22:39
不適切な回答として報告する
     
53歳のスポーツ好きです。
私なりの意見を言わせていただければ、あなたは過去の記録にこだわりすぎてはいませんか?
今の記録を素直に受け入れて、目標とするタイムで完走するためにどうすればいいかを考えることが大事だと思います。
筋トレ、坂道、トレイル、LSDなどいろいろ試して見てはいかがでしょう。
急いでタイムを短縮すると故障につながりますから、ある程度時間をかけてトレーニングされてみてはいかがでしょうか。

くどいようですが、過去の自分を見つめるより、現状と未来の自分を考えましょう。
観念的なアドバイスで申し訳ありません。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/11/04 17:21:44
不適切なコメントとして報告する
中村桂介様
アドバイスありがとうございます。

過去の記録に関してですが、目安にしている所もあれば、
それが最低ラインと置いているので、
変にこだわっている所がありますね。

色々な方からアドバイスをいただいたので、
色々試そうと思ってます。
未来の自分を考えながら。


回答No.7
回答者
toshi[6823644]
回答日時
2011/11/05 10:59:30
不適切な回答として報告する
     
こんにちは。神奈川県大和市で走っているものです。
まず、フルやハーフであまりインターバル走で短い距離はやらなくでもいいかと思います。
逆に、長い距離に自信を付けるように30km走や3時間走を入れて、距離に対する不安を無くし、持久力の足を作っていくべきだと思います。特にこの時期は走りやすいですから練習にはOKだと思います。
長い距離が走れてタイムが上がれば、おのずと短い距離も速くなっていますから。地道に焦らず練習しないと怪我にも繋がりかねませんから、ストレッチなどケアを忘れずに頑張ってください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/11/11 09:23:52
不適切なコメントとして報告する
toshi様
アドバイスありがとうございます。

インターバル走は負荷がきつい事もあり、
走り終わった後の達成感もありやっているのもあります。
ちょっと自己満足なところがありました。

アドバイスの通り、今は長距離を走る事を心がけています。

たまには、息抜き程度でインターバルもすると思います!!

ありがとうございました。


回答No.8
回答者
ペンギン[6040018]
回答日時
2011/11/08 19:39:12
不適切な回答として報告する
     
はじめまして。
個人的にハーフの1時間半、フルマラソンの3時間45分を比較したところ、ハーフの目標を達成できたらフルマラソンのタイムは自動的に達成可能だと思います。それゆえ、ハーフに特化した練習方法について述べさせていただきます。

インターバル走の距離がどれくらいか気になるところですが、練習方法としては悪くないと思います。
スタミナは自然とついてくると思います。
ただ、スピードをつけるために1000mが1本というのがもったいない。
走りこむときに距離走を行うか、1000mを10本行うといった足し算である程度の距離になる方法をお勧めいたします。

たとえば10kmの目標タイムが40分であるとき、1000mを10本ですべて4分以内で走りこむとか。
ハーフで1時間30分でしたら7kmを30分以内で3セット行うとか、短い距離を早いペースで走る練習で底力をあげてみてはいかがでしょうか。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/11/11 09:30:05
不適切なコメントとして報告する
ペンギン様
アドバイスありがとうございます。

>短い距離を早いペースで走る練習で底力をあげてみてはいかがでしょうか。
1000m×10本 4分以内
7km×3本 30分以内
この練習はスピードがつきそうですね。
特に7km×3本が!!
ですが、きつそうですね。

チャレンジします。

ありがとうございました。


回答No.9
回答者
fu[6799982]
回答日時
2011/11/10 23:45:43
不適切な回答として報告する
     
こんばんは、kamiさん。
51歳、男、走歴2年、フルベスト3:20の者です。フル重視派のためハーフはベスト1:36なので参考になるかはわかりませんが、私なりの意見を言わせていただきます。

まず、タイムが出ないのが年齢のせいなどでは決してないと思います。陸上経験がなく、30年間運動らしい運動をしてこなかった私が、2年前から走り始め、昨年10月の初フルから今年10月まで1年間で計4回のフルで、①3:53→②3:40→③3:31→④3:20とベストタイムを更新し続けているのですから、運動大好きな32歳のkamiさんにできないわけがありません。

ちなみに、私の練習の基本はビルドアップ走です。できれば信号のない周回コースを、周回ごとにペースを上げて走るビルドアップ走はオススメです。たまにインターバルもやりますが、1000→800→600→400→200で、間は200のジョグで繋いでいます。間に500も入れるのはどうなのかなぁと思います。また、フルにも挑戦するのでしたら、2.5~3時間のLSDや30km位のロング走も月に一度は取り入れた方がいいのではないかと思います。

もともとかなりの運動能力を持っていらっしゃるわけだし、まだ本格的な練習を再開されたばかりなのですから、全く焦る必要はないと思います。また、練習内容とタイムを拝見する限り、今のままでもフル3:45切りは十分いけると思います。大会の高揚感、沿道の応援の後押しもあれば、結構いい結果が期待できるかもしれませんよ。気を落とさず、頑張ってください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/11/11 09:38:29
不適切なコメントとして報告する
fu様
アドバイスありがとうございます。

fu様、凄いの一言。
走歴2年で!!
まいりますね。

信号の無い場所は必要ですね。
あと距離標識もある所も。
ですが、新天地にはないんですよね。

3時間走、30km走は皆様が言うように必須ですね。
チャレンジしていこうと思っています。

ありがとうございました。


回答No.10
回答者
ブラザーズ[6970755]
回答日時
2011/11/12 00:19:53
不適切な回答として報告する
     
こんばんは。
同級生でチーム結成し楽しく走っているものです。

練習の内容としてはよく考えられていて、とてもいい感じがします。
ただスピード練習(インターバル)ですが、もう少しキョリを伸ばしたペース走やスピード持久力(2000m走)などがあれば、より良いような感じがしました。

怪我のないようにがんばってください。

    
質問者からのコメント
回答日時
2011/11/15 11:09:39
不適切なコメントとして報告する
ブラザーズ様
アドバイスありがとうございます。

僕も距離は短いかなと思っていました。
2000mですか~!体力つくでしょうね?
1500m走しかした事がないので、未知ですがトライします。

怪我が無いよう心がけて行きます。

ありがとうございました。


    10件中  1~10件目表示  

ランナーの知恵袋検索

テキスト検索

検索する

ランナーの知恵袋