ランニング基礎知識
ウエストポーチやランニングバッグ
レースでもトレーニングでも活躍するウエストポーチ
自宅の近所をちょっと走るだけでも、カギ、小銭、携帯くらいは持ちたいという人も多いはず。これが長時間のトレーニングともなると、さらに補給食のひとつやふたつ持つ必要があります。そんなときに便利なのがウエストポーチ。フルマラソンなどのレースに出場する際にも使うことが多いので、ひとつ持っていると便利です。
![]() |
---|
ドリンクを持ちたいときにはボトルポーチ
ランニングする場所によっては、コンビニや自販機もなく、水などを携帯しなければならない場合があります。そういう場合は、ドリンクを入れたボトルを携帯できるボトルポーチが便利です。
![]() |
---|
通勤ラン&帰宅ランにはランニング用バックパック
自宅から職場までの通勤時や、職場から自宅までの帰宅をランニングで行っている人も多いもの。こんな場合は、ランニング用だけでなく、仕事道具なども入れられる、容量がある程度大きなバックパックが必要になります。
ただし、通常のバックパックは走ると揺れて走りにくいもの。そこで、ランニング用に設計されたバックパックが活躍します。しっかりと身体にフィットして走っても揺れにくく、ランニングフォームを崩さずに走ることができます。
![]() |
---|