ランニング基礎知識
通販でランニングシューズを購入するときの注意点
ランニングシューズは、理想を言えば、店頭で実際に試しばきしたうえで決めたいものですが、通販を利用する場合は、以下に注意して購入するとよいでしょう。
足の実寸を測定してサイズを割り出す
シューズのサイズは、いまはいている普段の靴を基準にせず、必ず実寸を測定してください。測るのは2ヵ所。「足長」(つま先からかかとまで、最も長い部分のサイズ)と、「足囲(ウィズ)」(足で最も横幅の広い部分の周囲サイズ)から、シューズのサイズを割り出します。
⇒ 測り方とサイズ一覧表
届いたシューズのサイズが合わなければ交換を
実際に届いたシューズをはいてみて違和感があれば返品。サイズが合わなければ、在庫があれば別サイズに交換することができます。届いてしまったからと妥協せずに、これをきっかけによりマッチするシューズを見つけましょう。
RUNNETショップでお求めの場合
RUNNETショップには、幅広い走力レベルに対応するため、各種のランニングシューズをとりそろえています。
⇒ RUNNETショップ
届いたシューズのサイズが合わない場合、在庫があれば交換することができます(ただし返品の際の送料だけご負担いただきます)。商品が届いてから8日以内に、お問い合わせください。
⇒ 返品・交換について
![]() |
---|