2023年度
2023年度 クラブR2陸連登録
これまで個人で陸連登録をされていた方・今年度より陸連登録をご検討の方へ
全国で約2000名(※2022年度実績)が登録する「クラブR2」で
陸連団体登録を行い「クラブR2」の登録メンバーとして一緒に活動しませんか?
「クラブR2」は一般財団法人アールビーズスポーツ財団主催・株式会社アールビーズが運営する
陸連団体登録のランニングクラブです。
RUNNETよりお申し込みいただくことで、ご登録・決済代行~RUNNETマイページへの登録情報の自動反映、
年度途中の登録情報変更時の対応まで、クラブR2事務局にて対応いたします。
※登録チーム名は、お申し込みになる各地の「クラブR2」となります。
2023年度 第4期のお申し込み期間は 2023年6月11日(日)まで です。
※6月11日(日)までにお申し込み・入金を完了いただいた方への登録番号の付与、
ならびに通知(メール配信)は2023年7月初旬頃を予定しています。

”R2(アールツー)”とは
「ランナーズ」と「RUNNET」を発行・運営する株式会社アールビーズが、2つの「RUN」を掛け合わせて今まで以上に幅広くランニング情報を発信していくという想いが込められています。


クラブR2事務局が陸連登録手続きを代行します。
日本陸連登録について
日本陸連への登録は、誰でも行うことができます。登録によって、公認レースでの記録が「公認記録」として認定されます。
クラブR2の陸連登録について
登録は年度ごとに行われ、毎年4月1日より翌年3月31日まで(1年間)有効です。年度毎の更新を「クラブR2」で実施されない場合は、RUNNETのマイページには前年度の登録情報がそのまま記載されます。他のチームや個人でご登録された場合は、必ず変更後の登録番号をRUNNETのマイページに反映いただき、大会エントリーの際に登録番号の間違いがないよう、ご注意ください。
陸連登録「クラブR2」チームへの入会申請手続きは、RUNNETの申し込み画面から登録料のお支払いにより、お申し込みが完了します。その後、各陸上競技協会への登録申請をクラブR2事務局が行い、陸協での登録処理完了を受けて申請者に通知します。そのため、クラブR2への入会申請から登録完了までは、しばらく日数をいただくことになります。(RUNNETの申し込み日が陸連登録日ではありませんのでご注意ください)
クラブR2のチームについて
クラブR2では全国を7つの地域に分けています。陸連登録は、該当する地域の所定のクラブへの登録となります。
各クラブは以下の地域陸協への団体登録を行います。
チーム名 | 推奨都道府県 | 登録地域陸協 |
---|---|---|
クラブR2北海道 | 北海道 | 札幌陸協 |
クラブR2東北 | 青森、岩手、秋田、山形、宮城、 福島 |
宮城陸協 |
クラブR2東日本 |
茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、 東京、神奈川、山梨 |
東京陸協 |
クラブR2中日本 |
長野、新潟、静岡、愛知、三重、 岐阜、富山、石川、福井 |
愛知陸協 |
クラブR2西日本 | 滋賀、京都、大阪、奈良、和歌山、 兵庫、鳥取、岡山、島根、広島、 山口、愛媛、香川、徳島、高知 |
大阪陸協 |
クラブR2九州 | 福岡、佐賀、大分、長崎、熊本、 宮崎、鹿児島 |
福岡陸協 |
クラブR2沖縄 | 沖縄 | 沖縄陸協 |
全国どこのエリアでも陸連登録が可能
陸連規則が改正となり、従来の「加入団体所在地と同一地域内に居住しているか通勤可能な範囲内に居住していること」という規則が撤廃されました。原則として、どこに居住していても、どこに所在地がある団体にも登録できるようになりました。
都道府県の代表となることや、選手権大会等都道府県主催の競技会、地域の駅伝代表等には、登録都道府県に限定されます。
しかし、クラブR2での陸連登録を行った場合、クラブR2が登録する地域陸協以外の都道府県代表となることや競技会出場が不可となります。また、国際マラソンなど、一部の競技会に出場するためには、陸連登録の資格審査を行う必要がありますが、その場合もクラブR2が登録する都道府県において諸手続きを取る必要があります。
以上のことをご確認いただき、支障がある場合はクラブR2での登録は行わず、在住、在勤の地域陸協での登録を行ってください。
陸連登録の二重登録は禁止
他団体との二重登録は禁止されています。他団体での登録を継続している場合は、クラブR2にお申し込みいただいても、登録ができません。また、クラブR2陸連登録にお申し込み(入金)後、他団体への登録変更等、自己都合による変更・退会については返金いたしません。
予め、登録状況をご確認の上、お申し込みをお願いいたします。
クラブR2 登録料の変更について
陸連登録料の改定に伴い、クラブR2での登録料も以下の通り、変更させていただきます。
【全エリア共通】
今年度より日本陸上競技連盟より新たな登録申請システム・決済システムが作成され、個人・団体を問わず、陸連登録時に1名につき230円の決済手数料が発生することとなりました。
上記に伴い、クラブR2での登録料も1件につき230円の値上げを実施させていただきます。
【クラブR2・東日本】
東京陸上競技協会の登録料が個人・団体ともに500円値上げとなったため、クラブR2・東日本についても、上記決済手数料分の値上げとは別に追加で500円の値上げを実施させていただきます。
ご質問、お問合せは clubr2@runners.co.jp まで
- ランニング初心者集まれ
-
大会エントリーや大会レポ投稿など、RUNNETのあらゆるアクションで貯まる「RUNマイル」。
1万マイル貯めるごとに、素敵なプレゼントが当たる「RUNマイルくじ」が引けます!
今月のプレゼント
みんなの知恵袋
知恵袋へ-
ちーぱぱ
-
arwv
-
のりくん
-
ちーぱぱ
みんなの大会レポ
大会レポへ-
2023第7回いわて奥州きらめきマラソン
sashii
-
第42回八戸うみねこマラソン全国大会
ポチョムキン
-
第35回えびの京町温泉マラソン
ポンママ
-
第29回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン
コーラ男
みんなの商品レビュー
ショップへ-
後半粘れる30kmの壁突破セット
CaMp
-
グリッド フォームローラー
CaMp
-
フロウラップグローブ
CaMp
-
勝負レースに向けた!ジェルセット(8本セット)
レースのエネルギー補給に使用していますポーチにはいるサイズでおすすめです
CaMp