本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

RUNNET TRAIL コラム

トレラン・レースリポート

  • UTMB(ウルトラトレイル・デュ・モンブラン)シリーズ CCC(クールマイヨール→シャンペクス→シャモニー)

開催日:2016年9月15日
開催地:クールマイヨール(イタリア)→シャンペクス(スイス)→シャモニー(フランス)
距離:101km(累積標高差6,092m)

全長101km、累積標高差6000m超!
モンブランをとりまく山岳地帯を走る

リポート/三ツ野 友章さん

Refuge Bonatti(エイド)に到着直前に振返って見えた Grandes Jorasses(手前)、奥の白い頭の山がモンブラン

Refuge Bonatti(エイド)に到着直前に振返って見えた Grandes Jorasses(手前)、奥の白い頭の山がモンブラン

UTMB(ウルトラトレイル・デュ・モンブラン)シリーズのCCC(クールマイヨール→シャンペックス→シャモニー)という、全長101.1km、累積標高差6,092m、制限時間26時間30分に出場してきました!

ラン歴4年目での挑戦でしたが、前年までに70kmのトレイルレースと、100kmウルトラマラソンの完走、夜間走の経験がありました。今年に入ってからは、苦手な登りの練習(最後の方は早歩きも)と、補給食のタイミングなどを中心に練習をして大会に臨みました。

シャモニー入りしてからは連日の晴れ。日中は気温35℃まで上昇するので、大会側から直前に2Lの水の携行を推奨するお達しが出るほど。初めての海外レースで、不安と期待が入り混じるなか、今回はラン友とアパルトマンをシェアしたおかげで、宿では終始リラックスでき、日本から持ち込んだフリーズドライ(和食系)を食べて、できるだけいつもに近い環境にしました。

受付は日本と同じで、列にならんでレギュレーションのチェックを受け、参加賞Tシャツなどを受け取るという流れ。
Expoは、Salonと言われるコーナーが設けてあり、各メーカーの商品が展示・販売がされています。日本では見かけないサプリメントなどもあり、ここだけでも好きな方には、半日いても飽きない感じです。

スゴイ! と思ったのは、その隣に、ほかのウルトラトレイル大会のPRをのためのブースがたくさん並んでいること。世界ではこんなに多くのレースが行われているのだと驚きました。

イタリア、スイス、フランスと三国にまたがって行われるこの大会には、世界中からランナーが集まってくる!
イタリア、スイス、フランスと三国にまたがって行われる
この大会には、世界中からランナーが集まってくる!


直射日光を肌にジリジリ受けながら
壮大な山の風景に気を紛らわして進む

レース当日は、シャモニーから大会側が用意しているバスに乗りスタート地点のクールマイヨールへ移動します。
前日までシャモニーで見ていたモンブランも、反対側にまわると、また違った山に見えて、これからどんな景色が待っているのか期待に胸が膨らみます。
自分のスタートは第3ウエーブのため、スタート地点に並ぶと、前で行われているセレモニーは見えませんが、偶然にも自分たちがスタートの時は、最前列にいることができて、音楽とMCの煽りに平常心が保てないほどに!

朝9:30にスタート! クールマイヨールの街、林道を抜け、いよいよ最初の急登が始まるころ、渋滞がはじまります。標高が上がり(森林限界のため)木がなくなり、気温もグングン上昇。日本と違い湿度が低いので、肌にジリジリくる陽射しを受けながら進みます。渋滞は、最初の急登が終わるTete de la Troncheでは、解けました。

連なる山々を見ながら進むのですが、日本とはおおよそ異なり、そのスケールは壮大で、つらい時はその景色を見ながら気を紛らわしました。木がない所を走るのですが、そのためこれから目指す先々の山々にも、クッキリと人が見えるのです。「あそこまで行くのー?」と何度も思いました。

道中、山からの雪解け水でできた川には、みんな駆け寄り頭から水をかぶり体温を下げて、つらい時間帯をなんとかしのぎながら進んでいきました。

森林限界を超えるので太陽が遮られずジリジリと直射日光が肌を刺す
森林限界を超えるので太陽が遮られず
ジリジリと直射日光が肌を刺す

沿道ではこんな素敵な応援も!
沿道ではこんな素敵な応援も!


同じきつさを味わっている者同士
励ましあいながらの国際交流

55km地点のシャンペクスに着く頃には日も暮れて、ここのエイドで皆さん本格的な夜間の備えをして、出発していきます。

レース中で最も大きなシャンペクスのエイドステーション

レース中で最も大きなシャンペクスのエイドステーション

エイドごとに用意されていたパンとハムとチーズ。ほかにコンソメスープ(細いパスタ入り)もあった

エイドごとに用意されていたパンとハムとチーズ。
ほかにコンソメスープ(細いパスタ入り)もあった

いよいよ、大きく3つの山を越えた先がシャモニー。ヨーロッパの山は厳しく、直登したかと思えば、違うルートなのにしっかりと直下で、疲れた脚を休ませてくれません。ですが、深夜にも関わらず、谷間の街では沿道から声援をもらえます。夜空もきれいで、ときには流れ星も見えたりして…。この頃にはすれ違う人に「キツイね、お互い完走に向けてがんばろ!」と言ってもらったり、会話が弾むこともあり、海外レースに出てよかったなと思える瞬間でした。

ラスト5kmくらいになったころには、登ってくるハイカーさんやトレイルランナーさんに、「あと5kmでゴール、がんばれ!!」と応援をもらい、残り、2kmになるとシャモニーの街に入り、街中から拍手と「よくやった」とねぎらいの言葉をかけられ、これまでの疲れが吹き飛ぶほどでした。

このために頑張ってきたのかと思うほどの、嬉しい声援をもらい、ゴールを迎えられて、今までにない達成感を味わえた瞬間でした。



三ツ野 友章さん

ランニング歴・トレイルラン歴とも4年目。
走り始めるきっかけがトレイルで、始めてすぐにUTMBの映像を見て憧れる。
初年度は30kmのレースを、2年目は、40〜50km、3年目は70kmのレースを完走。
「今回の経験で、ますますUTMB完走、100マイラーになりたいと思いました」