本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第1回&民間会社運営か
出場種目: その他
夏場のトレーニングの一貫として、近場で大会が行われるのでエントリーしました
まず、
良かった点
競技終了後のお風呂はありがたい。さすがゴルフ場という事で混雑なく入れました
トイレも解放していただき助かりました
ボランティア?のおば様?方も笑顔でよかったです
悪かった点
スタート時間の遅れ、コースの変更、給水所不足、駐車場問題、は他の方もコメントしているので
案内板やアナウンス不足、ゴルフ場をお借りしているので仕方ないかと思いますが、お金を払ってる以上はもう少しあってもよかったと思いますよ
ゴール地点も他のランナーと入り交じりで(狭いし)達成感ゼロでした
第1回という事でスタッフの方も混乱しながらですが一生懸命やっておられました、ご苦労さまでした
大会結果欲しいです。アップするのかな?
あと、ワンパットとかやってた?
■総合評価
全体の感想 | |
---|---|
スタッフやボランティア | A |
大会の地元への浸透度 | B |
大会運営全体を通しての印象 | B |
来年も参加したいですか? | B |
会場 | |
会場へ(から)のシャトルバス | B |
会場案内看板や場内アナウンス | C |
会場のレイアウトと移動経路 | C |
荷物預かり所 | A |
トイレの配置と管理 | B |
スタート、コース、フィニッシュ | |
---|---|
スタートエリアの管理 | B |
コースは混雑しなかったか? | B |
距離看板 | C |
景色など楽しめるコースか? | B |
沿道での応援 | C |
給水所の水、スポーツドリンク | C |
ゴール後のドリンクフード | C |
記録、表彰 | |
ネットタイム計測 | A |
ネットやスマホへの記録配信 | C |
参加賞 | B |
年代別表彰について | B |
インフォメーション | |
大会パンフ(募集要項付き) | B |
当日案内(ハガキ、封書) | A |
大会ホームページ | C |
2018年4月15日
出場種目:フルマラソン
またまた、悪天候のかすマラかと思いきや、スタートが近づくとピタリと止むという、絶好のコンディション(後半少し降りましたけどね)
みなさんご指摘の通り、荷物預けや、更衣室問題などなど意見があるかもしれ...
2018年4月8日
出場種目:ハーフマラソン
地元の大会ということで毎年参加しています。
桜のうんぬんは自然のことだし、マラソンには関係ないので省きます
今年はなんと、5キロ毎にラップが計測され、アプリの応援ナビにも参加されてて、大幅に改良さ...
2018年3月25日
出場種目:フルマラソン
昨年の改修工事も終わり、今回からはキレイな会場で参加することができました。
運営、コースなどはさほど問題は無いかと思います。昨年よりトイレの数も増えてて、コース上のトイレも行列は見かけなかったですね...
2018年2月11日
出場種目:フルマラソン
珍しく天気に恵まれたいわきサンシャイン。朝には雨も上がり寒波寒波といわれてる今年の冬にもらかかわらず、気温は寒くなく、風も微風でした。柏原くんのおかげ?
相変わらず(いい意味で)応援、ボランティアが...
2018年1月28日
出場種目:フルマラソン
毎度おなじみの勝田マラソン
今大会は会場レイアウトが変更されてました
運動場以外にも店舗ブースやトイレが設置されてり、大規模大会にもかかわらず混雑は少なかったと思います。グット!
肝心のレースは...
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着