本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第2回 青鳩トレイルラン(大磯~大山)大会

  • 2017年9月23日 (土)
  • 神奈川県(大磯)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.npo-outdoor.com/
種目:約30km,約12km

 


--.-

(現在の評価数12人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

スタッフやボランティア
大会の地元への浸透度
大会運営全体を通しての印象
来年も参加したいですか?

会場

会場へ(から)のシャトルバス
会場案内看板や場内アナウンス
会場のレイアウトと移動経路
荷物預かり所
トイレの配置と管理

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリアの管理
コースは混雑しなかったか?
距離看板
景色など楽しめるコースか?
沿道での応援
給水所の水、スポーツドリンク
ゴール後のドリンクフード

記録、表彰

ネットタイム計測
ネットやスマホへの記録配信
参加賞
年代別表彰について

インフォメーション

大会パンフ(募集要項付き)
当日案内(ハガキ、封書)
大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:12人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

いろいろ面白かった

出場種目:トレイル

スタート前にランナーに渡される計測器が何故か私の分だけありませんでした。しかし、スタート前に何らかのトラブルがあった時のほうが調子よく走れるジンクスが私にはあるので、むしろ気分よくスタートしました。
初めて海岸から山に向けて走るコースでしたので、風景が楽しめました。また事前に給水ポイントが少ないこともリサーチ済みでしたので、ワイルドな感じで面白かったです。
コースの目印は今思えば分かり辛いものでしたが、レース中は感覚が研ぎ澄まされ、普段より勘がさえてたのでそれを探すのもまた面白かったです。
レース中、他のランナーの方々と情報交換など会話しながら連帯感を感じながら走りました。
レース後、お風呂に入りレストハウスで一息ついているとそうした方々と再会し、これまた面白かったです。

このレポートは参考になりましたか? 0

もう2度と出ない

出場種目:トレイル

小雨の中参加しました。短いBコースに参加しました。わかりやすい道路には案内係の人がいて表示板もありましたが、肝心の人気のない場所には案内係の人も案内板も無く2度も迷いました。私一人でなく前回大会に出た方も一緒に迷われました…
金額の割にスタッフもいないし参加賞には御守⁉︎神様からのものを配るという考えもどうかと思います。あんなお金を取るならもっとちゃんと運営した方が良いと思います。もうお金をもらっても出たくありません。

このレポートは参考になりましたか? 0

練習コースでの大会

出場種目:トレイル

いつも練習に使っている大山周辺での大会ということで、楽しんで走ることができました。別の方も書いていましたが、弘法山で給水できるつもりが弘法山山頂には寄らないコースだったためちょっと水に不安を抱えたまま大山に向かうことになりましたが、幸い気温が低くなんとかゴールすることができました。16丁目から山頂までは走っていいといわれても走れませんけれど、山頂からの下りは気持ちよく走れるコースなのでできれば走りたかったです。ゴール後は駅までのランも覚悟してたので、シャトルバスは有難かったです。ヤマビルを心配されてる方もいるようですが、10年ほど周辺を徘徊してますけど今回のコースでは被害にあうことはまずないと思います。

このレポートは参考になりましたか? 1

大好きな青鳩のコース

出場種目:トレイル

去年も参加、今年も迷う事なく参加
大磯の海岸から絶妙なコースを通り大山の頂上へ、そしてゴール
途中、弘法山へは向かわず目印通りに進みました
案内の書類には水場が権現山と弘法山となっていたので
不安になりコースを外れて弘法山へ行きましたが誰もいませんでした
もしかしたらこの件に関してはスタート前に説明があったかもしれません
個人的にはこの大会が好きなので末長く続いてくれるのを願います

トレイルランニング大会?いえいえ、善波峠からは何度も止まり、休憩をとりながらの大山登山です、走れませんよ、現在の自分の実力では、バテバテでした

このレポートは参考になりましたか? 0

Bコースは高速レースでした

出場種目:トレイル

地元なので気軽に参加しました。Bコースのショートコースです。里山を2つ越えるとはいえトレイルの走路は走りやすいため、平均でのペースはロードなみに速かったです。解りにくい分岐点にはボランティアの方がおり、暖かい声援もいただきました。手作り感いっぱいのローカルレースでした。
Aコースに挑戦したいのですが虫が苦手なので、ヤマビルのいない10月後半にしてくれるか高取山・蓑毛や見晴台・日向を避けるルートにしてくれると参加しやすいです。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    115件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    95件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    78件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    69件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    63件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・