本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第7回TOKYO成木の森トレイルラン

  • 2017年5月7日 (日)
  • 東京都(青梅市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.kfctriathlon.jp/html/event_trail.html#nariki_trail
種目:25km

 


73.4

(現在の評価数27人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

スタッフやボランティア
大会の地元への浸透度
大会運営全体を通しての印象
来年も参加したいですか?

会場

会場へ(から)のシャトルバス
会場案内看板や場内アナウンス
会場のレイアウトと移動経路
荷物預かり所
トイレの配置と管理

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリアの管理
コースは混雑しなかったか?
距離看板
景色など楽しめるコースか?
沿道での応援
給水所の水、スポーツドリンク
ゴール後のドリンクフード

記録、表彰

ネットタイム計測
ネットやスマホへの記録配信
参加賞
年代別表彰について

インフォメーション

大会パンフ(募集要項付き)
当日案内(ハガキ、封書)
大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:27人
並び替え: 評価点順 参考になった

都心に近いので参加しやすい。

出場種目:トレイル

都心に近く、公共交通機関でストレスなく行けました。河辺駅からのバスも自分は行き帰りとも座れたので不満ありません。でも座れない人も結構いました。立っている人はバスの移動時間は長く感じたのではないでしょうか。
新緑を楽しみにしていたけど、杉林が多いので、そこは少し残念。でも棒ノ折山からの展望は良かったです。エイドは水と塩と氷砂糖でしたが、スポドリとか、バナナくらいあると良かったです。棒ノ折山で干しぶどうが食べられたのは助かりました。あと案内板はわかりやすいですが、距離がもう少し分かるといいですね。
帰りは河辺駅前の温泉に入り、疲れを癒して帰ることができました。

このレポートは参考になりましたか? 0

情けない

出場種目:トレイル

日曜で登山者が多い事は分かっていたが、その登山者の傍をスピードを緩める事なく走って行くランナーがかなり多かった。
情けないです…そんな方達は山を走る権利はないと思います。
紙一枚での対応ではダメです。

このレポートは参考になりましたか? 2

ゴール後の達成感は格別です

出場種目:トレイル

初トレイル(山道を走るのも初)でした。私にとっては少しタフなレースでしたが、無事に完走できて満足しています。山中、コースが少し不安だったので、リボンをもう少しマメに配置してもらえると安心して走ることができます。

山中の優先度はもう少しランナー自身が考えないとダメですね。登山を楽しまれている方々に気を使わせないように余裕を持ってい走る必要があります。(自分への自戒もふくめて)

都心からの参加でしたが、行き返りともにストレスはありませんでした。トイレについては、数が少ないので予め済ませた方が良いです。

このレポートは参考になりましたか? 1

良い大会です。

出場種目:トレイル

今年で7回目という事で運営もスムーズでストレスを感じませんでした。開会式の挨拶も短く、かつフレンドリーで良かったです。
他の皆さんも指摘してますが、登山者に対するマナーは全然ですね。残念ながら東京近郊の大会はいつもこうですが…。登山者優先が当然で、出来ない場合はせめて気持ち良く挨拶ぐらいはするべきでしょう。
後気になったのは距離はHPでは25キロとありますが、そんなにないのでは?私の時計のGPSでのログを見ると約18キロ、HP掲載のルートマップ(ルートラボ)でも同じでした。細かく測るのは難しいけど7キロの差は大きい。それからHPはもう少し見やすくしてくれるとありがたいです。URLをクリックすると高水山のページがトップに来るのはいかがなものでしょうか?改善を望みます。
とはいうものの東京から近くて新緑もきれいで河辺の温泉も良いしまた出たいです。でも実際の距離は25キロは欲しいかな?

このレポートは参考になりましたか? 1

登山時期の始まり

出場種目:トレイル

折り返しですれ違うコースで、記録狙いの選手がスピードに乗って下ってきた。肩をぶつけて通り過ぎていったが、登山者に対しても同様な対応なのか?登山者が増え出したこの時期に開催する大会として、存続に関わる問題だ。
大会スタッフは現地住民なのだろう。フレンドリーさがある。飲食店出店は美味しいものを提供してくれて満足。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    93件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・