本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第31回ビホロ100kmデュアスロン

  • 2017年8月20日 (日)
  • 北海道(美幌町)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.bihoro-duathlon.jp/
種目:100km (R10km+B80km+R10km) ,90km (B80km+R10km) ,7km(R1km+B5km+R1km)※レセプション除く,90km(B80km+R10km)

  • RCチップ
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
 


--.-

(現在の評価数9人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

スタッフやボランティア
大会の地元への浸透度
大会運営全体を通しての印象
来年も参加したいですか?

会場

会場へ(から)のシャトルバス
会場案内看板や場内アナウンス
会場のレイアウトと移動経路
荷物預かり所
トイレの配置と管理

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリアの管理
コースは混雑しなかったか?
距離看板
景色など楽しめるコースか?
沿道での応援
給水所の水、スポーツドリンク
ゴール後のドリンクフード

記録、表彰

ネットタイム計測
ネットやスマホへの記録配信
参加賞
年代別表彰について

インフォメーション

大会パンフ(募集要項付き)
当日案内(ハガキ、封書)
大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:9人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

北海道の全域を走破しよう

出場種目:その他

直角に曲がる箇所が多かった、少なくならないかな。
80kmも走れるコースはあまり無いので続けて欲しい。
横に地割れしていて、かなり手に負担を感じました。目地を入れるなどは無理でしょうか。

このレポートは参考になりましたか? 1

初参戦

出場種目:その他

以前から、一度は参加してみたい大会でした。
昨年、ロードバイクを購入し、知人の勧めもありエントリー!
ロードバイクの尺度が分かりませんでしたので、具体的な目標もなく、ただただ、完走は絶対しなければ。という感じで。
前日の競技説明から前夜祭、大会当日のスタッフの方々、及び沢山のボラアンティアのお陰で、初めての大会を完走することが出来ました。来年、転勤があれば北海道にはいない可能性も十分ありますが、今後とも出来得る限りこの大会に参加したいと思います。

このレポートは参考になりましたか? 1

ホスピタリティ溢れる大会でした

出場種目:駅伝・リレー

デュアスロン自体初出場、チームの部での出場でした。
あまりリサーチせずに出場したため、前夜祭は欠席しましたが、これに参加する方が地元のホスピタリティを感じられたのかな?宿泊は北見市内にしました。
当日の点呼は6時。チップを付けて指定時間までにマット上を通ってテストすることで完了です。全ての選手を6時に集合させるのはなかなか厳しいなあと感じました。チームの部のスタートは7時50分。7時に1部がスタートするため、2時間あまりアップすることもできない状態でバイクスタートを迎えなければならず、準備できないレースというのはなかなか厳しかったです。
レース中は沿道の応援もあり、楽しくレースができ、表彰式は地元吹奏楽団の演奏や地場産品溢れる賞品で、満足感の高い大会となりました。

このレポートは参考になりましたか? 0

ありがとうございました!

出場種目:その他

アットホームな雰囲気で競技レベルではない自分でも楽しく参加できる貴重な大会です。今年は涼しかったこともあり、気持ちよく走ることができました。
大会スタッフ、ボランティア、応援の方々があたたかく、それが一番の魅力です。
私もバイクでは抜かれるときにヒヤッとすることがありましたがバイクのルールとマナーが気になるという話がきこえてきました。
もう少し周知徹底が必要かもしれません。

このレポートは参考になりましたか? 1

初デュアスロンでした

出場種目:その他

今回で31回目という長い歴史を持つ大会に初めて出場しました。
運営は手馴れた感じでスムーズでしたし、歓迎レセプションでの食事がたっぷりで、しかも地元物産品が約3人に1人当たる抽選会があって盛り上がりました。
レースは競技自体に出たことが無い初心者も居たようで、特にバイクのルールについて理解していない人が目立ちました。ドラフティング違反者やブロッキング違反者が多かったのが残念でした。また、それらの違反を取り締まるべきJTUオフィシャルがたったの4名と居ないに等しい状態でしたので、ある意味ルール遵守は参加者に委ねられていると言える大会でした。
好天で気持ちよく走れましたが、荒天だと辛いでしょうね。

このレポートは参考になりましたか? 1

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・