本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第5回飛騨高山ウルトラマラソン

  • 2016年6月12日 (日)
  • 岐阜県(高山市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.r-wellness.com/takayama/
種目:100km,71km

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
 


87.6

(現在の評価数79人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

大会の熱気、活気
地元への浸透
ストレスを感じさせない運営
次回大会の参加

会場

わかりやすい会場案内
スムーズな移動経路
荷物預かり
トイレ
スタート前の給水

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリア管理・誘導
参加人数に見合ったコース幅
見やすく正確な距離表示
コースの安全管理
楽しめるコース設定
熱心な応援
コース上の給水

記録、表彰

記録計測
記録証・完走証
工夫を感じる参加賞
充実した年代別表彰

インフォメーション

わかりやすい大会情報
正しく詳しいコース情報
トラブル時対応の明記
大会ホームページの更新

みんなのレポート

評価者:79人
並び替え: 評価点順 参考になった

今年もありがとうございました!

出場種目:ウルトラマラソン

昨年に引き続き100キロの部に出場しました。相変わらずキツイコースですが、沿道の方々やボランティアスタッフの声援には後押しされました。感謝の一言です!
ただ、残念だったのは、仕方ないとは言え、信号待ちですね。特にゴール前のスパートをかけたいタイミングでの信号待ちは改善してほしいですね。あとは、ゴール後シャワー等ないので、遠方から参加している私にはこの点改善してほしいですね。毎回、電車の時間に追われ、風呂やシャワー出来ずに帰ってます。
その他は、高山市長のお出迎え含め最高です!また来年も参加したいと思います。ありがとうございました。

このレポートは参考になりましたか? 5

コースはしんどかったですが、素晴らしい大会でした

出場種目:ウルトラマラソン

獲得標高に恐れをいだいてましたが、コースはタフの一言につきます。しかしながら運営がしっかりされており、さまざまな面で満足できる大会だと思います。スタッフの方も皆様丁寧で感動しました。また、特にエイドが良いですね。各エイドで特色のある物が用意されており、エイドを楽しみに完走できました。私設エイドも多く助けられました。また参加したいと思います。ありがとうございました。

このレポートは参考になりましたか? 4

100キロ初挑戦

出場種目:ウルトラマラソン

3回目で初めて100キロに挑戦 なんとか完走できました。
当日は、さほど暑くなく風も適度にあって走るには良好な天気でした。
いつものように沿道の応援が絶え間なくあり、励まされました。
名物の千光寺の急坂には心が折れそうになりましたが、終わってみると、これぞ飛騨高山ウルトラだと再認識しました。

このレポートは参考になりましたか? 3

恥ずかしながらまたリタイア 情けない

出場種目:ウルトラマラソン

運営も、地元の方々の応援も(数は多くはありませんが)とても熱心でした。
ただトイレは少ないです。長い行列ができていました。

コースは他の方のコメントにも、昨年以前のコメントにも書かれているようにとてもタフです。ただその分制限時間もやや長めで、それでありながら今回もリタイアで情けないです。リタイアで運ばれるバスの中や、帰りの車で、まだ一生懸命ゴールを目指す方々の姿をみて、自分が情けなくなりました。次回こそなんとしても完走したいです

このレポートは参考になりましたか? 3

71km ウルトラ魂取り戻し、後半もベストの走り

出場種目:ウルトラマラソン

昨年に次いで71km参加。10時間カットを目指したが9分オーバー。それでも昨年より18分ベスト更新。60km以降極端にタイムを落とすことなく走れたのは昨年の反省を生かせたから。コースは美女高原、旭村道の駅まではきちんと走りたい。カクレハキャンプ場に至る道中はダラダラと高度を上げていく。ここで走れる力をつけることが課題。キャンプ場から峠までは山登りと割り切り早歩き。峠からは下りは走るように心がける。スキー場で荷物を受け取り、下りに備えて足にスプレー。ロス7分。下りは足に負担がかからないように抑えて走る。JA丹生川でロス5分。8分/kmで走れれば10時間カットも視野に入る。60km以降ダラダラと下る国道沿いの歩道。昨年は全く走れなかったが、足裏の痛みに耐えながら走る時間が長く持てた。ラスト4km沿道の声援に押されてペースを上げ5分台/kmの走り。ラスト1kmはこのために頑張ってきた瞬間。高山市長に「素晴らしい大会でした」と報告。メダルをかけて頂き胸が熱くなった。5月野辺山に欠けていたウルトラ魂を高山で取り戻せたのは収穫。9月白山100km、10月四万十60kmも完走目指して頑張ります。

このレポートは参考になりましたか? 4

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    114件投稿
  2. 2位 カトちゃん さん
    94件投稿
  3. 3位 チームネボ さん
    76件投稿
  4. 4位 花鳥風月 さん
    68件投稿
  5. 5位 苺一笑 さん
    62件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2024/03/11
    2024北緯40°秋田内陸リゾートカップ(第32・・・
    新たな体制でスタートします。繼・つなぐをテーマに、新たな風はじまる ボランティア・・・

  2. 2024/03/05
    第39回 三浦国際市民マラソン
    WEB完走証につきましては、WEB完走証ダウンロード画面より以下の内容をご入力の上、ご・・・

  3. 2024/01/04
    第32回きやまロードレース大会・第9回きや・・・
    第32回きやまロードレース大会・第9回スロージョギング®大会には、県内外から1,300・・・

  4. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  5. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・