本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツのすべてにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

ランニング用語事典

低体温症

hypothermia

極端に低い温度下でのランニングでは、放熱量が産熱量を上回り、体温が低下する。35℃を下回ると、精神的機能が損なわれ、血圧が低下。 33℃以下では精神的な錯乱が高じ、四肢の筋肉が硬直して動けなくなる。真冬のレースで、疲労や故障などで速く走れない状況に陥った際にかかるケースがある。トレイルランなど、標高の高い場所で走る際にも注意が必要。低体温症にならないためには、適切なウエアリング、身体を動かし続けて体温を下げないことが大切。

  • BSI